• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fxsbiの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

フロントドアトリムポケット ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、ジムニーに乗っている人はよく見かけると思いますが、ドアポケットのゴム伸び(><)

ドアを開けるたびに目に付き、何とも言えない気分にさせてくれるので交換出来ないかチャレンジすることに!
2
早速、ドアトリムを外します。

外し方は知らべれば出てくるので割愛。
3
ドアトリムの内側をポケットが付いているところを確認すると、ビス5本あり。

これはいけるんじゃないかとサクッとビスを外すとポロっとポケット部が外れます。
4
ゴムはプラ板にホッチキス(?)止めされているだけみたいなので、問題なく交換出来そうです。
5
ゴムの交換中の写真がないですが、100均にてゴムを購入。
工作用の大きいホッチキスを探しましたが見当たらず。

仕方がないのでラジオペンチにて針を折らないように外し再利用しました。

ゴムの長さは片方をプラ板に取付け、
自分の好みの張りになるように調整、長さを決めてから反対側もプラ板に固定しました。
6
ここまで来れば反対の手順で組付け。
7
運転席側のゴム交換が終わりました。
良い感じですね。
8
助手席側も同じ要領でゴム交換。
9
助手席側もキレイになりました。

走行距離 138772km
部品代 ゴム 110円(100均にて購入)
※幅30mm×1m
元々付いてたゴムの幅は25mmぐらいでしたが、黒色の同じ幅のがなかったので、30mmを使用。
工賃 自分の時間プライスレス
10
ドアポケットゴム交換前に発見しました。
ジムニーあるある。

左のリヤアクスルからデフオイル漏れを発見。
ブレーキドラムもベトベトです。
ブレーキ外しにエア抜きとか時間と手間、工具があれなので、Dラーに任せることにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB74 シエラ用 型式 ステンシル ステッカー

難易度:

30ヶ月点検

難易度:

シエラ、パワーウィンドー異音

難易度:

燃料ポンプ交換 & キャニスターガード

難易度: ★★

コスモパルサーCP-13 サルフェーション除去

難易度:

オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティ ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ デフォッガー、ハザードスイッチLED交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3449089/car/3289934/7100302/note.aspx
何シテル?   11/01 21:39
fxsbiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 間欠ワイパーの時間調整機能とリアワイパー間欠追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 00:32:33
K6A用純正8穴~12穴インジェクターの見分け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 12:22:21

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前、乗っていた車の調子が悪かったので 乗換えのため購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation