• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

手動式タイヤチェンジャー リバースホイールの対応

リバースホイールの問い合わせがございまして、
どのように真ん中の棒、軸を延長しているのかと。
簡易的な赤い例の手動式をベースにオークションでアタッチメントを買いました。
私の買ったのは、心棒をカットするものではなく上から心棒丸ごと被せるタイプでしたので、
ねじ式の心棒を外して
本体とねじ式心棒の間にブッシュリムーバーと言う足回りのブッシュ交換に使う工具があったのでそれを使いました。
この筒を使うホイール幅6Jが限界でした。
(約10センチ)
家に転がっていた単管をみましたら丁度良さそうなのでホイールに合うサイズにカットすればいいと思います。

あくまでも私の仕様ですので参考までに。
















写真の向きが変ですがすみません。



ブログ一覧
Posted at 2025/06/07 12:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールナット 赤
ホワイトベアゴンベさん

ホイールもかわいく
なかNさん

車載傘入替えます☂️
kaze_0811さん

ミニカー
ガレージ・VWさん

気になる?気にならない?
神戸の秀さん

お休み
れくさすMR2さん

この記事へのコメント

2025年6月7日 12:49
わざわざ、ご丁寧に本当にありがとうございます♪
どうやら単管パイプでは私のチェンジャーは延長が難しいみたいです。
クルクル回して被せて使う部分が単管パイプで出来てまして、中心棒はそれよりも小さい42パイでした…。

しかしながら、とても参考になりました。
アタッチメントを別で購入するか、ネットで42パイパイプを探すかしてみようと思います。

本当にありがとうございました😊
ちょっと私も現状を載せますので宜しければ観てください、またアドレス等ありましたらお願い致します😊
コメントへの返答
2025年6月7日 12:56
使用が違いますと加工の仕方が変わると思います。
いろいろなやり方からヒントがあると思いますのでYouTubeなどで参考になるものを取り入れてみのもいいと思います。

私も参考になります。

プロフィール

「力強い http://cvw.jp/b/3449143/46130443/
何シテル?   05/24 07:56
ともおじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6速MTのギヤが入りにくい対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:05:24
ヒューズBOXメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:18:42
ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:34:10

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
まだまだ頑張ります。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
あまり乗れないけれど。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
娘っ子の初めての自動車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation