• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NET-TAMESANの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

PUNK パンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PUNKと言えば、個人的にはピストルズよりもクラッシュの方が私は好きなんですが....。
と、そのPUNKではなく、車のタイヤがパンクしてしまいました。

VOLVOの車載TPMSが空気圧低下の警告を発しました。
2
このTPMSセンサーってあまり信用していませんでしたが、直ぐに最寄りのコンビニに停車して空気圧を計測したところ、確かに240くらいになっていました。
※私は、シガー電源で使用できる簡易型のエアーポンプを車のトランクに常備しています。

応急処置として、270kpaまで空気を補充して、その後は仕事の予定があったので会社駐車場に駐車したまま放置して、客先に向かいました。
※警告は再設定で解消していました。

帰宅時にエンジンをかけたところ、駐車していた間にまた空気が抜けたようで、警告が再度表示されましたので、これはパンクに間違いないと確信して、また応急処置で空気を補充してから、最寄のタイヤショップをスマホで検索して電話連絡しました。

3
閉店間際でしたが、ミスタータイヤマンさんが対応してくれました。
タイヤを外して確認したところ、トレッド内の内側付近に、そこそこ大き目のネジ釘が刺さっているのを確認できたようです。
タイヤプロショップだけあって、手際よく簡易対応でなくホールを外しての修復作業で、スムーズに対応して頂けました。

まだ先月にタイヤを新品に交換したばかりなので、1か月経過でのパンクは残念ですが、こればかりは自力では防ぎようが無いので仕方ありませんね。
ホイールを外さない簡易処置でなく、ちゃんと内側から修復して頂けたので安心です。
ミスタータイヤマンさんの手際よく確実な対応に感謝致します。ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

夏タイヤにチェンジ

難易度:

【タイヤ】冬→夏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 オイル交換とサンルーフ遮光 https://minkara.carview.co.jp/userid/3449183/car/3275945/7731693/note.aspx
何シテル?   03/30 22:41
NET-TAMESANです。よろしくお願いします。 車は好きですが、なかなかDIYする時間が取れません。 前車は VOLVO V40 D4 で大好きな車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTECでじっくりカーボン除去!コーティングもしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 08:06:49
駆動系 CVTオイル交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 06:04:25
CAR MATE / カーメイト LUNO リキッド グラン 置き型 プレミアムラウンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:05:05

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY20 電子制御式4輪エアサスペンション/ドライブモード選択式FOUR-Cアクティブパ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の車です。残念ながら自分は休日などに少しだけしか運転できません。日産Dの対応が最悪の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation