• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NET-TAMESANの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

ATF交換(DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
日曜日の午後に、かねてから実施したいと思っていたATFの交換をDIYで実施しました。

トルコン太郎等による圧送交換も検討トライしましたが、この車に関しては事例も無くて、設備保有の整備店さんにも相談はしましたが、アタッチメントを付けるATFクーラーの箇所がボディフレームに近くてクリアランスが確保できない為に装着困難という結論でした。

自力で実施しようと決断して、こちらのフルードを用意しました。
ENEOS X PRIME ATFになります。
この上無い高級オイルですね。
って言っても個人で調達するとエンジンオイル以下の安いものです。
2
カメラの調子が悪く、ボケた写真ですいません。

走行距離が5万キロを超えて、今回が初めての交換になります。

初回は3回抜きで約9L(全量7.5L)の交換を実施しました。

ドレインがオーバーフロー式になりますので2段階式になっています。
大きい方は締付トルクも高く、インパクトレンチでないと緩める事はできません。
また、毎回手が油まみれになるのと、私の場合は毎回アイドリングと実走行までして循環させて交換していますので、油温も高くなり火傷の危険性もありますので、慎重に実施します。
3
カメラの調子が悪く、ボケた写真ですいません。

抜けたATフルードは色は少々汚れていましたが、前車(V40)と比較するとオイルの性能はまだキープできているような感じはしました。

毎回油量を記録して、同量を交換します。
2回目以降は油温の上昇とともに膨張してきますので、30分程度冷ましてから調整します。
4
カメラの調子が悪く、ボケた写真ですいません。

新油を投入後はATのポジションを周回させながら5分程度アイドリングして、その後に実際に近所のバイパスで車を走らせて、マニュアルモードも使用して1~8速までの動作を確認しながら循環させます。
5
カメラの調子が悪く、ボケた写真ですいません。

今回の3回の交換で理論上は60%弱の交換率になります。

トルコン太郎等の圧送交換だと100%交換可能とか言っていますが、実際にみると圧送交換でもかなり混ざっていますので、過大誇張しているのは明らかですし、アイドリングのみでは各ギア間のオイルが動かずに主にポンプが行う、オイルパンと冷却系統の分しか交換できていないと推測しています。
6
記入するのを忘れてしましたが、1回目の交換の前にこちらのアイシン ATF添加剤 Automatic Transmission Flush ATフラッシュ 300ml ADTAZ-9002 を使用して洗浄しました。

3回の交換で、何度も下に潜ったので、ラバープロテクタントでエアサス部やゴムブッシュ類のメンテナンスも行いました。
また、マフラーの継ぎ目やタイコ部分にかすかに錆の浸食も見られたので、錆止めと耐熱コートの吹き付けも実施しました。

ATF交換後に数日走行で既に350キロ以上を走行していますが、フラッシングもしたせいか、何だか非常にイイ感じです。

前車(V40)の際には、あまり変化は感じなかったのですが、やはり数百キロも重たいXC60になりますのでATへの負担も大きいのか、今回は挙動がスムーズになり振動等も非常に静かになりましたし、交換後の燃費も今のところは向上しています。

ディーラーなどではATFは交換不要とか言われる事が多いようですが、こんな重たい車のギアは常に酷使されていますので、リフレッシュは必要かと私は捉えています。
そもそも交換不要な油脂類など無いというのが私の見解です。

そもそもこのクラスのATとしてはこのTG-81SCは役不足という見方もありますが、そこは我が国のアイシンAWの開発した製品ですので、信頼もしていますし、メンテさえ怠らなければ非常に良い製品であると個人的には捉えています。

1ヶ月後に今回と同じように更に3回巡回させる予定で、理論上は90%以上の交換率となります、最後にゴムパッキン等も交換する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車

難易度:

洗車備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 オイル交換とサンルーフ遮光 https://minkara.carview.co.jp/userid/3449183/car/3275945/7731693/note.aspx
何シテル?   03/30 22:41
NET-TAMESANです。よろしくお願いします。 車は好きですが、なかなかDIYする時間が取れません。 前車は VOLVO V40 D4 で大好きな車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTECでじっくりカーボン除去!コーティングもしちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 08:06:49
駆動系 CVTオイル交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 06:04:25
CAR MATE / カーメイト LUNO リキッド グラン 置き型 プレミアムラウンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:05:05

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY20 電子制御式4輪エアサスペンション/ドライブモード選択式FOUR-Cアクティブパ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の車です。残念ながら自分は休日などに少しだけしか運転できません。日産Dの対応が最悪の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation