• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

小樽クラシックカー博覧会

小樽クラシックカー博覧会 本日は小樽クラシックカー博覧会
が有り朝から行ってきました。
小樽市総合博物館
(旧手宮駅の鉄道博物館)で行っており
蒸気機関車や昔の汽車などが展示してある所
ですので古い車に興味が無くても
蒸気機関車に乗ったり出来ますので
子供や奥さんがいても
一緒に楽しめたのではないでしょうか。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/22 21:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

運試し
ターボ2018さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 22:11
こんばんわ。面白そうなイベントですね。東京ではよく、お正月に神宮の広場でクラシックカーが集まり、展示とその後、街をゆっくりと走らせるイベントがありました。
写真を見るとハコスカやケンメリの改造車が見えますね。まだBEATはここまで歳をとっていませんが、
一般向けではない特殊車であり、絶版でもあるので、大事にしていきましょう!
コメントへの返答
2010年8月23日 20:55
こんにちは、このイベントは
昭和62年式以前であれば参加が可能な為、新しい所ではGZ20ソアラが参加していました。
BEATももう少しすると参加可能になると思います。
2010年8月23日 23:27
北海道にもたくさんのBEAT乗りが多くいますので、そのタイミングになったら、声をかけたいですね。
最近の車は量も多く作られているし、けっこう丈夫なので、20年前の車でも普通に乗られている方も多いはずです。私の父も1986年式の190Eにいまだ乗ってます。
コメントへの返答
2010年8月24日 20:56
北海道は土地柄か住宅地が広いので
セカンドカーでオープンや旧車を
持っている人が多いように思います。
(車庫保管も多いですしね。)

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   09/27 11:48
沼津拠点に活動中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフの劣化した塗装を剥がして、磨いてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:24:15

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
エスティマハイブリッドが24万Km近くなり 錆による腐食と仕事の長距離での故障が 心配に ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁車2代目です。 憧れのピンクのムーブだそうです。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族が増えた為、大きな車を購入 知り合いが乗っていた車で プリウスの売却価格より安く購入
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新車のプリウスです。 2011年7月1日納車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation