
おはようございます。
昨日中国定例に初参加してきました。
夕方まで悩みましたが渋滞も解消されてきたのと
新しいブレーキの感触確かめたいので逝っちゃいました。
関西から PARAさん しげ爺さん BowZさん @MFさん チロルさん 自分
が参加です。
中国代表のモパーさんから丁寧に挨拶までしていただき
いつものごとく談笑タイムでした。
SAには他車種も来ていて満車状態(汗)
それに雑誌の撮影もきていましたし バタバタでゆっくり話せなかったのが
少し残念です。
自分は2時までに帰宅しないといけなかったので23時にお先させてもらいました。
帰りは空いていて1時半には風呂に入ってました。
なんか 遠いような近いような感じでしたが
時間あればまた参加したいです。
今回 デジカメ娘に持っていかれて撮影できませんでした。
ごめんなさいです。
でっ 今回中国定例の往復でブレーキの感触楽しむ事ができました。
行きはBowZさんに先導してもらい近畿道から中国道まで
ノーマルと変らない感じで 効きが悪い・・・(汗)
中国道後半からペースアップして山陽道に入る頃から
ガツンじゃないけどいい感じに効くように
軽く踏み込んでいくとやんわり 強めで踏み込むとググッと
踏み加減と自分が思う制動力とが合ってる感じでした。
帰り道ではアルテッツァと遊びながらブレーキの感触楽しみました。
少しケツまくってみましたが カマ掘る心配がなくなりました。
これで安心して踏めます(笑)
PS: PARAさんセイドルさんからのビレットパーツの取り次ぎ
ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/05/03 09:03:40