• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

北海道


今年も北海道に・・・

行く予定でした
ハイシーズンを避けて人の減った、盆明けから秋風が吹き出す涼しくなった
8月23日から1ヶ月かけて

気の向くまま、風の吹くまま~天気の良い方向に無計画で
仙台から太平洋フェリーで苫小牧~時計回りで1周したい

去年セリカLBで行ったら、気を使うし目立つし、オジサン寄って来るし
今年はプリウス~燃費は3倍走るし安心するしエアコン効くし

私は登山も趣味で折角行くのなら、北海道百名山9座



全部上る気でいました。。。

あの~羅臼岳も

登山は早出の出発が基本ですから登山者駐車場で車中泊がセオリーですが
ここ羅臼岳登山口は車中泊禁止です
ニオイでクマが寄って来るから
そして知床峠の北側ですから、クマの生息地に入って行く訳です

百名山を全部登頂を目指す登山者も多く、人気の山ですから。
先月も新聞屋さんが襲われましたね~住宅地で
毎日のようにニュース有ります

この事件が無ければ・・・行ってました

この時期~クマさんの中に行くようなもので自殺行為と言われても・・・

今日~泣く泣く中止に


フェリーもキャンセルしました
気が抜けた・・・安心した~複雑です

ファミリーキャンプ場もイイのですが、人の少ないキャンプ場でソロキャンプ
登山のテント場は7時には静かに皆さん寝ます
9時は深夜ですから、朝は4時まで寝てる人もいませんが・・・

車の出入りが少ない~道の駅を狙ってました
雨天時は宿泊りでマッタリ

観光都市は自転車持って行って周遊したり
観光船に乗ったり

利尻島も以前上ったので、自転車で1周ゆっくりと
サイクリングロード有るんです~

何もしない~1日ボォ~っと眺める・・・北海道台地
そんな旅の予定でした。。。。

4回目の北海道ですが残念

クマにやられて・・・セリカ乗れなくなったら
最悪ですからねぇ。。。。

大人の判断です

今夜は~北海道に・・・乾杯です🍺
Posted at 2025/08/16 17:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

見ないフリ~2題


私のLBは・・・

その①

冷却水リザーブタンクをアッパーラインに合わせても・・・
少しずつ~減る???

1000キロで~1㎝位かな?
老眼でもシッカリ見えるんで(笑)

見て見ないフリしてたけど、気分悪いですね

でぇ~先日高速走って漏れの跡発見

ココでした


ヘッドの左後ろ~返しの部分

よ~く見ると・・・腐食してますね?
ヒーターホースも以前全数交換して
エンジンO/Hして10000キロも走って・・・ますけど

ミツションケースにほんの少し漏れた跡
増し締めして~また1000キロ走っても同じ

交換で外すと~折れる可能性大なので、大変な大事になりそうです
ワコースシリコングリスを塗ったら~止まった

神様~これで勘弁してください

その②

ガソリンって自分で入れますよね???
セルフの方が安いし~こぼされないで済むし

昔はLBに乗ってた若い頃、GSのお兄さんにフタを開けて
2000のエンブレム3個有るツメを折られた事が有って
当然全然気が付かなかった~昭和時代

今は自分で給油してますが・・・・

気になってた~見ないフリしてた?


50年も経てば~こんなもんか?
でも~酷いサビ

バラシて見たら


えぇぇえ~


大汗かいて頑張って綺麗に磨いてたらツメがポロ~っと折れた(泣)
あ~ぁ・・・
ロック無しでもいいや!

でもなぁ~新品買うと、キーが2個も嫌だし
シリンダー交換すればいいけど、すぐにまた外れるし
長くは持たないんです~トラックで経験済みなので

第一~50年頑張ってくれたキャップだから
自転車のフレーム製作所にお願いして

TIG溶接


どうでしょ?


ついでに・・・同じシルバーで


昔は~灰皿満タンに吸ってたなぁ~マイルドセブン
¥180円だったけど今は¥500円?かな
貧乏人には吸えませんね~場所も無いし。。。


見ないフリ~してた!

気のせいでした・・・・(笑)

やっとスッキリ

美味しい~ビールでした🍺




Posted at 2025/08/11 18:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

2025.8.3・・・大黒日記



暑いですねぇ~
でも早起きして

今週も大黒へ
信号4個下道1.5キロで首都高速~35分で大黒に

エアコン効くし
アイドルアップ心配ないし
湾岸線は日曜午前中は渋滞しないし

良いとこばかりですが・・・
旧車は少ないしバイクは全然いない???
カメラ小僧も殆どいない

猛暑日の日は~外国人も全然いない~イイね!

GT-Rコーナーは・・・
ハコスカさん数台で真夏は~32がいっぱいです

またまた・・・斜め車


モーガン・・・7に似てないですか?



専用ホィール~有るんです、マグネシゥム?


速や~そぉ



同歳のオーナーさん
ダルマが高くて買えなくて~カリーナ買ったんだって
今は~これですか(驚)

乗れますか~?


デカ・・


ロールバーと6点式シートベルト
そして消火器が~セットオプション

流石~ポルシェ・・・

知人のオーナーさん


ニスモで匠が組んだエンジン

初めての車がセリカLBのXT
たぶん40系の丸目4灯~TA40かな?

でぇ・・・
1ヶ月前に~セリカLB2000GT
RA25を買って今は納車整備と新品エアコンを装着してて、楽しみな毎日と言ってました

このプレミア付いて35GT-Rが買った値段で売れると嬉しいらしい・・・
えぇぇ~LBが5台買えるでしょうか????

私も~早く見たいです!

今日の1台




フランスから自走ですか~?

凄い・・・




車名はプジョー国民車ですね

気にしない~国民性ですかねぇ?
運転席側は無傷みたいです



何故か
大黒ステッカーが?

ここに来るのが夢だったっと言ってました!



実は・・・・私

フランスに行ったことが有りまして

あの~丸い交差点ラウンドアバウトっと言うらしいですが・・・

左だけ見てればOK
右側をぶつけたら、過失は全てぶつけた方が100%
内側から外側に移動する、凱旋門等は何周も回って行きたい方向に下りる

都心はしっかりと信号が有りますが・・・
その信号は地面から伸びてるタイプ

高速道路の分岐みたいに縦に並んでるから
最初は戸惑いますよ

都心と地方はナンバーの色が違います
確か~黄色と黒だったかな?

AT車は無く、マニアル車で駐車はギァーを入れて
サイドブレーキは引かない?

それは~
バンパーで押し出すから引いてはいけない
駐車は~当然縦列駐車ですき間は、殆どなかった???
ブツけて押し出すから・・・・???

カラーバンパーとAT車は1台も無かった

すみません~25年前の話です

ツイッター今はXって言うの~私はしてないから知らんけど
ツイッターで有名人なのか、凄い人が集まってきた?
ただの普通車しか見えないけど?

フランスでも・・・・
大黒は、有名だそうです

世界中が見てるって事を改めて感じました

YouTube~凄いですね!


Posted at 2025/08/05 19:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

えぇ~落札してしまった・・・オークション日記



オークションって見ますよね~セリカLB系

先日・・・

「おぉ~いいんじゃない!」
「安いし~どうせ抜かれるでしょう~」

別に欲しく無いけど・・・・

見ると~欲しくなるんですねぇ~何故か?

ビール飲んでたら~「ポチィ~」っと

飲んでのオークションは・・・・危険です


んんで~
かるく抜かれるでしょ~って思ってたら


自動延長になると思いきや
えぇぇ・・・ホントかよ?

まぁ~いいか(笑)

開封すると


何か~黒い垂れた跡が・・・

じゃあ~磨きますか


2個磨いて


4個と比べると・・・


ネット付き


アルマイト仕上げのくすんだアルミ色より
ピカピカのバフ仕上げ~ポリシュ磨きのほうが・・・

えぇ~な!

吸気音が相当変わると思ってたけど
今までのラムフローに2割増し程度か?

ブローバイガスの処理を考えなくては

ネット付きはエアークリーナーと同じだから
持ち込み検査でもOKっと聞いたけど~ね?


やっぱり磨いたら・・・
顔が映らないとダメかなぁ?

オジサンは~
光り物が好きですからネ。。。!

欲しい物は~競り合って負ける
別に~って思ってるものは~あっさり落札

オークションって~不思議ですね!


Posted at 2025/07/28 19:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

2025.7.20・・・奥多摩日記


暑いですね~でも・・・

先週は~大黒
こっちは首都高速35分で楽チンでエアコンも効いて信号も無い(笑)

今週は~奥多摩
こっちは早朝の山道ドライブで気持ちが~いいんだ!
SOLEX全開いいねぇ!

でも~帰り道は・・・
地獄で街中渋滞でエアコン効き悪いし水温計心配だし

どっちも・・・楽しいのは同じです。。。

5:00出発~7:00着
3連休で高速は激コミだったらしいが、下道はスイスイ

7:40には~早々満車で路駐も発生の大盛況
久し振りに会う友人も多数出席

話してばかり~最近はイベント無いからですね

関東セリカday参加者のLB


実はLBに
角目4灯が・・・好きです!

これも


旧車に角目って似合う気がしますけど
角目2灯の怒った顔は~・・・です

自作ライトカバー?それともシール貼っただけ?


好きだった~カリーナ4ドアーGT


当時黄色を探したけど無かった

スピードスターはマークⅡが好きだった


やはりオジサン達には~当時物は梨地だよね


おぉぉ・・・


水中花のフェンダーミラー

しかも
カリーナ~1600SR ツインキャブ車
珍しい~TA15か17でしょうか?

今日の1台


これで~山を登って参加には~恐れ入りました!

この~タイヤ


225/45 10インチ
有るんですねぇ~
ミニクーパーもインチダウンして10インチ車が多いと

バーハンドル


地面が~見えてますよぉぉ。。。。

涼しそうですね!
これぞ 

ザ・昭和!

凄い先輩がいたもんだ

オーナーさんが思ってるでしょう

「エアコンって~何だ?」(笑)



Posted at 2025/07/22 19:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道 http://cvw.jp/b/3450683/48603845/
何シテル?   08/16 18:01
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation