北海道は過去に2回行ってまして・・・・
1回目は~縦断旅
函館~稚内まで、稚内~旭川~網走まで電車移動ウトロ~摩周湖~女満別空港
2回目は~離島の旅
利尻島~利尻岳登山~1周~礼文島~礼文岳~8時間歩いたり~稚内~宗谷岬
これは、自転車を飛行機に乗せたり、特急列車に乗せて移動したり・・・
今回は初めて~車で行きました
いや~ぁ・・・フェリーっていいですね!
チョット高いですが。。。
優雅で豪華で楽で!
北海道って~SOLEX全開だぁ・・・最高!
って走れると思ったけど、ユーチューブ見てると
クマさんや鹿さんが映ってるし~最悪はシカと交通事故
当然車は大破か走行不能になったら~セリカ部品無いぞぉ?
それと~スピード違反が厳しいらしく空からヘリコプターで見てるとの話も
だから~20キロオーバーは捕まるし鹿も怖いし・・・
ずぅ~っと65キロで走ってました
きつね~がセンターライン上で何か食べてた???
止まったら~こっちに近ずいて来た?
慣れてるのか?
まるで「何かくれ~」って言ってる様だ、
たぶん観光客がエサをあげてるんだろう?
シカも草むらからゆっくり出て来て
「俺の後ろに来い」って態度だった?(笑)
これぞ~北海道って直線道路!
最初は感動した~けど・・・
あっちこっちに有るんですね~直線道路が
慣れって怖いですね。
北海道走ると・・・・虫の攻撃に合います
あっちこっち~虫の死骸だらけ
私は北海道ではガソリンスタンは「ホクレン」に決めてました
「すみません~水道貸してください」っと言うと
すんなり~ホース繋いでくれて「手洗い洗車」を3回しました
ありがたき~ホクレンさん
足寄ホクレンでは~若い店員さんが
「僕もシルビアに乗ってました~旧車大好きです」っと
虫取りスプレーやスプレーワックス掛けてくれたりしてくれました
コンビニは「セイコウマート」に決めてました。
ナビで・・・
「このまま80キロ道なりです」っと言ったのには。ビックリ
この先110キロ
「ガソリンスタンド有りません」の看板のホクレンも有りました。
どこででも・・・・
「珍しい~」
「懐かしい」
「これ欲しかった・・・」
等々~長話になる事も数回~おいおい1時間も話してたり・・・
最も良かったのが
オークションつながりの旧車友人に会えたのが嬉しかった
初めて会って・・・
お宅にお邪魔して
立ち話~3時間!
翌朝も道の駅でまたまた長話
同じ歳で同じ18R-Gですからね・・・(笑)
でぇ・・・・
一番ビックリしたのは
野湯って有るんですよね・・・吹上温泉
脱衣所も何もない無料~丸見えの温泉
2人先客がいました~いい湯!
30歳位の外国人カップルが来ました
混浴で女性は水着着用がルールらしい~
ですが・・・・
ぬあん~っと、若い金髪女性は・・・
バスタオルで隠すも無く~真っ裸で入って来たのには・・・
「おいおい~どっきりカメラ」???(古)
見る訳には~いかないよね・・・?
こっちが恥ずかしくなるんですね~オジサンは
思わずそっぽむいたり~下見たり・・・
「しっかり見ておけばよかった・・・」っと後悔しました(笑)
まして写真撮る訳にもいかないので~さっさと出ました!
いるんですね~こう言う輩が!
せっかくの野湯が・・・
あ~ぁでした!
「反応して~出られなくなった」って言いたいなぁ。。。(笑)
Posted at 2024/07/10 18:34:55 | |
トラックバック(0) | 日記