• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2023年09月20日 イイね!

ダイサン・・・奥多摩日記~9.17 



            奥多摩大好き

            いつもの様に

            席を取っといて貰いました?



仲間4台~クラウンまではすでに到着してました
相変わらず~オジサンの朝は・・・早ぇぇ
ダイサンはやっぱり満車状態

お巡りさんが・・・今回は長く取材してた感ありますねぇ???
次回は大丈夫だろうか~チョット心配

50㏄で高速不可で3時間エアコン無しで頑張って・・・

毎回参加の常連さんの・・・
彼女車


エアコン無し~50㏄ですよ!
帰りは?
聞けなかったです
強者ですよね。。。

恒例じゃんけん大会に・・・今回は強制連行されました(泣)
負けたら~全員分今回は6本のスポンサーに
多い時は~15本だって?

微妙な緊張感・・・・私は「じゃんけん」弱いけど
女神さまが微笑んでくれました~嬉しい(笑)


初代LBに付けてた・・・
ブルーミラーだった~同じです


程度抜群~いいなぁ!

レーシングジャケット装備車




2台で開き方が・・・違う?
ヒンジが違ってますねぇ~色々有るんだ?


でぇ・・・・

皆様~
この歳でセリカに拘ってる話

白ビックバンパーセリカLBさんは・・・

新車からのワンオーナーさん
買ったのは昭和52年式を兄が新車で買って
10年経ってもらったそうです

20年間冬眠してたからガソリンタンクがドロドロ状態
ユーチューブを見て京都S自動車さんにお願いして
切開して貰って復活して感激

雨の日は~絶対に乗らなかった
正真正銘の~オリジナル塗装ですと!
胸を張って言ってました、綺麗でしたね

兄弟で・・・セリカ愛

いいね~素晴らしい!


最初の画像のマルーンのLBさんは・・・

父親が当時新車でLB乗っていて、免許取ったらいつかは~LB乗りたかった

飲んだ勢いで~オークション
「ポチィ~」
そのまま寝て・・・

朝に気が付いたら~落札してた(笑)
10年前は安かった~って?

たまたま同じ色のLBで・・・嬉しかった
お父さんはビックリしてドライブに颯爽と行ったらしい
親子2代のセリカ愛


モスグリーンの彼は・・・
若いです~86世代でもセリカ大好きで・・・

ぬぁ~んと・・・・
電動エアコン装備車です

色々皆さんからの質問攻撃!
やっぱり~気になってるエアコンですよね?

ダルマの1975年式はスペアータイヤが横だから
そこにパーツを装備して配管は長い~ですっと

じゃあ~LBは????
スペアー縦部分に?
放熱は?
騒音は?
等々

でぇ~どうなの?
80Aオルターネーターでも足りないみたい?
後は・・・・言えません(笑)

でも~付けて良かったっと!


セリカ大好きなのは・・・

10歳上の姉の彼氏が
高校生の時にドライブに連れてってもらってから
寝ても覚めても・・・

セリカ!


私は・・・

彼氏に・・・

表彰状をあげたいです!


Posted at 2023/09/20 19:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月15日 イイね!

草むらのセリカ・・・・いい~動画でした


           
             草むらの・・・セリカ

             草刈りから始まり~レッカー車

             不動車を再生の動画

             言葉が・・・一言も無い

             画像を見れば、やってることがわかる!

             思わず~2回も見てしまった

             ユーチューブ!


大黒のアメリカ人の彼が言ってたな・・・・

エンジンは~20R

ダルマのビックバンパー車

オーバーフェンダー装着

全く~同じじゃないですか!

余計な言葉(解説)がないのが・・・イイネ!

部品も新品が入手できるんですね?

完成後~洗車して

ナンバー無で公道走れる~アメリカって

いいなぁ。。。。!

思わず~お気に入りでチャンネル登録

お暇でしたら・・・
いいですよーコレは!

https://www.youtube.com/watch?v=30qj2ISZGto


一番いいのは~
私と同じハヤシっぽい

ホィール履くのが・・・イイです(笑)

Posted at 2023/09/15 17:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月11日 イイね!

2023.9.10・・・大黒日記



           久しぶりに大黒へ

           なんか~しょちゅぅ行ってる感じだけど

           7/23以来1ヶ月半ぶり

今回は
ガラス調整後の風切り音の状態と、PWモーター動かしてバッテリーの充電も兼ねて
首都高速でカブり気味のプラグを焼くのも目的も有りました。

涼しい~空いてる~エアコン要らない7:30着
すでに・・・
R様エリアには、もぅ集合してました。
オジサンの朝は・・・早い(笑)

友人も~早ぇー



この友人は50年式を3年落ちのGSSを昭和53年から所有
1978年だから・・・45年も~凄いよね

グリルが旧型で前期モデルの珍しいです

同じ18G同士で大黒で知り合いになりました
フルノーマルで20年間車庫で冬眠していた時期も有ったそうで
程度抜群で走行距離は実走110000キロです。。。

同じLB~発見


買ってまだ半年で・・・
「死ぬまで乗ります」~っと長年の夢が叶ったそうで、嬉しそうでした
横浜2ディーズ会場の駐車場を借りてるらしく
駐車場代は・・・・

ぬぁん~っと¥50000円だって???
ビックリ
還暦前だけど~社長さんだって・・・成程ね!

ダルマに・・・トランザムキットって珍しくないですか?


オーナーさんは見当たらず誰だか不明でした

友人かと思った~?


クラウン8かと思ったけど・・・8のエンブレムが無い?
年式ナンバー1966だったけど
PWが装着されてた・・・
流石~トヨタ???

私のより8年も古いPW~
「モーター動きますか?」
って~聞けなかったです(笑)

皆さん・・・
「コオラ~干し」でも~してるみたいですねぇ。。。?


エンジンは~わかんないですが
各車違ってました


外見は・・・
ふつぅ~のシルビア


中身は・・・


L28改~3.2Lですって?

エンジンフードを・・・
堂々と開けてる車って・・・
どうぞ~「見てください」って言ってるようです

エンジンに自信がないと・・・開けられないですねぇ
特に~R仕様さんは
隅っこにいますから??

大黒って・・・そんな会場です?

今日は~外国人がヤケに多かったです

私のLBをパシパシ撮ってる外人さんが


片言の日本語で
「私はカルフォルニアから来ました
セリカ1977年に乗ってます」
母親は日本人のハーフで携帯画像で
オレンジのLB顔のダルマにワークスオーバーフェンダー付

アメリカでは車検制度が無いから~全然OKです
グリルのレーシングジャケットも普通に売ってますから
ビックバンパーをスモールバンパーに変えて、
スモーク色のレーシングジャケット付いてました

えぇ・・・「欲しい」ですっと言ったけど(笑)
今回は~翻訳なくとも結構日本語話せて会話になりました

友人の5台のセリカ画像も見ました
やっぱり~国境は無いですね!

また~LBを欲しそうな顔で
ガン見している方が・・・???

「私はLB大好きで若かった頃GTは欲しくても買えなかった
買えたのは~XTでした」っと
たぶんRA40かな?
話が盛り上がって・・・・

今日は何のクルマですか?
あれです。。。

指さしたのは・・・


えぇぇぇ・・・


先に~言ってよ(笑)

匠~の名前が!
5人いるらしいですね?

本物のニスモで中古車の方が値が上がるんですって?
マンション買えますねぇ???

フルクリアーラッピングを頼んだから傷はつかないらしい
施工に1週間もかかったけど5年保証付き
しかも~3ヶ月待たされたBBS受注生産のアルミホィール

この2つで・・・各¥150万で¥300万円だって?

350キロメーターで・・・
一般道50キロって
1センチ位しか動かない~見えるのかな?


こんだけ聞くと・・・・

グぅ~っで殴ってやりたいですよね(笑)

でも~セリカの前で低姿勢だったから~勘弁してあげました??




彼曰く・・・・

「GT-Rより~セリカしかもLBが

今でも~大好きです
新車で売ってたら~すぐに買います」っと。。。


なんって~いい日だ!

Posted at 2023/09/11 17:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

PWの話・・・加筆しました



            セリカ界の組長

            でかバンさんから
     
            コメント頂いたので

            加筆しました

            悩んでた~LB乗りの皆様

            ヒマでしたら~どうぞ(笑)
Posted at 2023/09/09 11:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日 イイね!

パワーウインドー・・・勢い余って??


           すみません~また

           パワーウインドの話

運転席PWがいきなり~不動に?
全閉状態から下がらない~まぁ開きぱなっしよりはいいけど(泣)

でぇ~外すと・・・


モーターギァーがレギュレーターにロックされてる?
勢い余って~行き過ぎですね。。。

また逆に下がって~上がらなくなった時も有りました?

これって~動くのにトルク不足なのかな?
リレー付けてプラスB端子を直結にするか?

試しにバッテリー直結しても動かない
アース不良も試したが変わらず?

外してモーター単体点検すると元気よく回り問題なさそうです?

レギュレーターは


レギュレーターを色々調整
真ん中のハート型を調整すると、下位置の調整ですがウマく行かない
上側はストッパーが有るけど、これ以上下げられない
水の侵入するし、風切り音も発生するし???

行き過ぎる・・・って??
悩んで~眠れない日が(笑)

でぇ~こうしました
上側は・・・


ピンク印の隣に
切り欠きを1山サンダーで切って追加
動き量が増しました
単体でモーター点検したら~行き過ぎて脱落ですが、ストッパーが有るから大丈夫

下側は・・・


今まで下側過ぎたから
ドアー閉めると、ガラスがバタン~っと遊んで感じ悪~!

でもこれでベルトモールにピッタリになりました

また~このレールに上限時のガイドが有って
ピッタリとガラスが安定する役目の丸型プラスチックが欠けて欠損しますよね?

ホームセンターで適当な32mmを自作


白色だったけど黒しかなかった~いいか!
これで全閉時ガラスが安定しました

緑色のソラマメも去年交換したばかりでガタは有りません
グリスをしっかり塗ってるから動きは最高です

モーターが元気良過ぎで上下のストッパーにしっかり当たって・・・
全閉上側にすると・・・

内張が膨れます~モコォ~っと!

まぁ~考えてみると
50年も使ってるので・・・
丸型ローラーは減ってるし、
最大の問題はレギュレーターのガタが原因でしょうか?

各部のガタ分経年劣化で動き量が半山位モーターギァーが余分に動いて
乗り上げてしまってロックが原因っと勝手に思ってます

これでバッチリですかね?
いくら調整しても直らなかった。。。

SWか配線系か?
モーター本体か?
レギュレーター立て付け系か?

悩んだなぁ~何日も(泣)

これも~LBの為なら・・・

いいか!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

             セリカ界の組長

             でかバンさんから

             コメント頂いたので

             加筆しました。。。

やはりでかバンさんも・・・ブログ拝見したら、そ~とぅ悩んだ様子ですね!

これって~2ドアーハードトップの宿命でしょうか?
2ドアーセダン(サッシ枠の有る2ドアー)なら枠に沿りますから問題ないですが

ガラスの前側と後側はそら豆でレール内を動きますが・・・
頂上付近では微妙な前後移動が発生します?

ドアーを開けてガラス上げてから閉める~って方法も有るみたいですが・・・
それって~おかしな話ですよね~雨降ってたら???

これが~問題です(泣)

バッチリ調整しても~機嫌が悪いと・・・
(でかバンさん画像お借りしました)



これは~最後に前後に動くのが原因です
上下はレールで左右は・・・どこで???

ここです


ここを通って


ここが上限位置です



ストッパーは別に2ヵ所有ります

ここが問題で・・・・
不安定な位置で動くたびに微妙に動く???
ガラス位置が安定しない?

純正部品には意味が無い部品はないです~たぶん
ココに何かが付くハズ???

私は~知ってました

何で???

LB購入時・・・PWが動きが悪くすぐにバラした
運転席には何もなかったけど、助手席には欠片が落ちてた
大きさから見てすぐにわかったけど・・・

これって~どう付くの?
T型で裏側はカシめてある?

計ったら
頭10mmシャフト8mm長さ9mmのシャフト
これに合う白丸型プラスチック製部品が必要です
今まで無くても~大丈夫だった?

今回レールのローラーをホームセンターで探した
プラスチックだとダメでゴム質の有るローラーを削って
9mmにして叩き込んで接着材で付けた

ガイドレールが50mm位でテーパーになって
上側に行くほどキツくなって動かなくなるんです
外径32mmがピッタリでした

そうすると・・・


ここが5mmになってピッタリとガラスが納まります

って・・・・

書くのは簡単ですが・・・

何日も悩んで

眠れなかったです。。。

やっぱり~

LBが調子悪いと気分~ダダ下がり

問題解決すると・・・

酒が~美味しいですよね。。。。!





Posted at 2023/09/08 15:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お巡りさん~黒人~若者・・・の話 http://cvw.jp/b/3450683/48633335/
何シテル?   09/02 18:42
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation