• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

今日の1枚・・・珍しい~セリカLT



             今日の1枚



交通量の多い国道沿いの・・・・

今にもつぶれそうな~中古車店に

以前から気になっていた

わざわざ近くのコンビニ駐車して、歩いて行った(あんたも~好きねぇ!)

ダルマセリカ・・・1400LT

多分1400ccでフロントドラムブレーキ

おまけに・・・せんべいミラー

間違ってたら~すみません

ナンバー付きで売り物かな?

サビ塗装が~いい味だしてます

久し振りに見ました~せんべいミラー!

ミラーの足が長い!(足が長いって~モテるよね?)
それだけノーズが下がってる証拠ですね~セダンカー等短足ですから(笑)

LTって・・・GTより貴重で少ない
ましてETは見た記憶が無い

売れて~公道走れる日が来ます様に・・・期待しましょうネ!


おまけの~1枚




          暑い~にやぁ・・・!

Posted at 2023/08/29 19:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月22日 イイね!

2023.8 ダイサン・・・奥多摩日記



           遠足前夜って・・・

           寝られなかったですよね~子供の頃!

           夜中~変な時間にトイレ

           これも~二度寝が出来ないオジサン有る有る話

           でぇ~3:30起床遠足前夜状態(笑)

ネット見たり諸々して4:45出発
日曜日早朝って空いてるから好きです。。。

数台前にそれらしき軽トラさんが・・・
やっぱりシゲ坊主さんでした

また
奥多摩青梅あたりで・・・・



セブン&ハコスカさんと~ランデヴー
ナンバーは「・・・7」っと「2000」お約束ですか
いいね~気分は最高です
オジサン達の朝は~早い

6:50着~すでに8割状態で日陰はまだ空いていた
直ぐに満車のダイサン

今月はいすゞスポーツ社長さんが来てましたネ

早朝でも
すでに友人は来ていた


LBの友人は
カッコいいレーシングジャケット装着してるけど~無いよぉ~?
「夏場は水温計が上がるから外すんだ」って~成程ねぇ!
もし~いらなければ・・・ください(笑)

71ツインターボの友人は
いつもの27オレンジトレノはエアコン無いから~お休みだって

今月は旧車が少ない感じ???
やはり水温計心配なのか?
猛暑日予報だからですか?

有名なR仕様


中身は


凄いなぁ~
しっかりリヤブレーキはディスクになってました。。。

センス~いいね!


これぞ・・・タコ足


参りました(笑)

目立ってます~毎回参加の女性オーナーさん



高速乗れないから・・・
下道3時間かかるそうで~感心します

セリカ~発見


ボンネット&トランクはFRP
ちゃんと車幅変更して3ナンバーです

並べて~パチリ


ダルマさん~オーナーは26歳
セリカdayに興味津々な素直な若者
これで~セリカ界も・・・
安泰ですね!

暑いから~10時には帰ろう~って思ってました
が・・・

やはり~楽しいと13:00まで
おまけに通り雨~路面ビショビショ(泣)

奥多摩は大黒と違って
山道~SOLEX音でニヤニヤ。。。。

楽しくて~時間忘れてました!


旧車乗りの皆さん~言ってました!

「エアコン」って・・・・

何だ?(笑)

Posted at 2023/08/22 17:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

見ましたか~?


このLB・・・見ましたか?

セリカリフトバック 1974年式 RA-25 2000GT 

オークション¥10000円開始価格がぁ・・・

凄い~落札価格!



書類付きで・・・¥632000円

これって~どうするのでしょうかね?

バラして部品売り?

FRP部品全部使って再生するつもり?

LBも~髙くなったもんですね?
Posted at 2023/08/19 22:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月16日 イイね!

パワーウインドー修理・・・セリカの問題児


パワーウインドー・・・・ダルマさんは標準装備車って初期型は結構有りますよね?

LBは付いてる車輛が少ないですね~オプションですから

だが・・・これがまた問題児ですよね?
悪評高きPWモーター

手巻きに変える人も随分聞きます
またダルマの後ろなら嵌め殺し状態で絶対動かさない等々

先日~助手席PWを動かしたら「ガラガラ~ガラ~」っと凄い音?
遅いですが何とが動いてます、今にも壊れそうです
これって~部品有りますかね?

運転席は随分前にO/Hしてイイ感じに動いてます
助手席は壊れたら直そうかと思ってそのままに

この暑いのに分解しないと走れないから渋々と作業

これかぁ・・・



凄い汚れ・・・50年間頑張ったモーターですね
ブラシ当たる部分が凄い事に

ブラシは・・・


スターターみたいに減っては無いですが、部品も無いし
擦って磨いて~ピカピカにして再組付けしました

が・・・動かない???
泣きました(笑)

3回も分解組付けして、よく見ると

モーター部の外側の磁石がボンドで接着してるのが、ボンドが剥がれてモーターに
磁石だからくっついてました?
経年劣化ですかねぇ~50年間良くボンドが持ったもんです

磁石は2分割で1個がボンドで剥がれて、モーター回転時擦れて「ガラガラ音の発生」
残った側はしっかり付いて外れそうにもない
今回は外れた側のみボンドをたっぷりくっ付けたら
バッチリ!

以前の開閉速度が2倍に速くなりました。



やはり~パワーウインドーがスムーズに動くのは

気持ち~「ええですね。。。」



Posted at 2023/08/16 14:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月09日 イイね!

年式部品・・・39年振りに発見



          車って~年式が有りますよね?

          外から見て大体の年式って予想は付きますが

          エンジンルームにしっかり書かれてました

これです


ホースにグリスが付いて奇麗に拭き取ったら
出てきました

ブレーキブースター~インマニ間のバキュームホースに
しっかりと
8/74

これって1974年8月製造ですね
全く知らなかったです

皆さんも~明日にでも拭いてみてください
出てきますよ~交換されることはまず無いホースですから!

これも


74年6月製造

これは交換したヒーターホースでどこに付いていたかはわかりません
記憶がないです
でも間違いなく私のLBに付いていたホースです

どちらも~全く気が付かず先日何気なく見たら
発見しました

LBは1974年11月登録ですから、6月&8月製造で合ってますね

って事は・・・
エンジンルーム見れば何年式かわかるって事でしょうか?
もぅ~50年頑張ってるんですね~エライ!

製造年月等は隠語やロッド№で解る場合が多いですね
タイヤなど有名で、2023の何週目って感じで
部品にもロッドナンバーなどで製造工場までわかる場合も?

これは誰が見てもしっかりわかる数字ですね

でぇ・・・
これも前日にや~っと見つけました
って~言うか
旅に出てました?


今回の為に半分だけ剥がしました


ノリがまだ生きてます~ビックリ

2枚は当時物で先代LB
1枚は~先日フロントガラス交換時に剥がした~現LBの物

赤いステッカー貼りたいけど
ボカシを入れたから位置がかなり下がるからねぇ
永久保存に決めました

旅って~何?

この車検ステッカーは・・・
先代セリカLBのステッカーです。

当時は~ステッカーで年式がわかるから遭えて
貼らなかった~若者時代(笑)

確か~どこかに絶対あるハズなんだけど????
必死に探したけど何処にも見つかりませんでした
捨てる訳は絶対ないんですけど?

井上陽水も・・・
「探すのを止めた時見つかる事も良く有る話で・・・」♪♪
って~なんでココの場所にの所に隠れてました???

59年~1984年以来ですから・・・約39年振りに出てきました

旅に~行ってたのですかね(笑)
見つかった時は。。。。

嬉しかった~涙が
祝杯して~飲み過ぎちゃいました!



Posted at 2023/08/09 22:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お巡りさん~黒人~若者・・・の話 http://cvw.jp/b/3450683/48633335/
何シテル?   09/02 18:42
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation