• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

11/24・・・イベントはしご日記


今週も~ハシゴです。。。

イベントっと言っても~フリーマーケットですが・・・
私のもう一つの趣味の自転車フリーマーケット

もぅ~40年来のお付き合い腐れ縁仲間



去年も同じ日に被って~車イベントを先に行ったら・・・
自転車欲しかった部品が・・・(-_-;)
無くなっていたので今回はこっちが先に

まぁ~自転車話はこの辺で

でぇ~10分で上尾アリオのイベント会場へ

えぇぇ・・・会場付近は大渋滞&やっと入れた駐車場も満車???
2周回ったり待ったりしたけどダメでした
駐車場難民に

以前トイレに行った裏側の公園駐車場に何とか駐車できた~良かった
慌てて行ったけど・・・遅い感じ

今回は~出店を優先に

戦利品


LBクォータトリムのクリップが無いので
新型の押して広がるタイプのクリップを4個¥100円

耐熱テープやエレメントレンチも値切って格安に購入
こ~ゆの~って嬉しいです。

聖子ちゃん~みっけ


ここまで~ピカピカに


指紋が~無くなったでしょう・・・絶対に

このエンジン~いいなぁ


友人が・・・
載った


わざわざ取材に来てくれたらしい~4ページ
凄いなぁ・・・

サイン練習したらしい~ウソです(笑)

今回は何故か・・・
話が盛り上が茶いました~古物トラック




昭和32年式で農耕者登録だから~車検が無いらしいです???
そんな事知らなかった
しっかりナンバー有るけど・・・聞き流してしまった

色々話して知らないことばかり・・・
ダイハツって~大阪販売だと思ってたら~まだ前身が有るそうです

錆が少ないのは・・・オイルに付けたウェスで拭いてるからサビ無い
バーハンドルで跨いで乗るから~まるでバイク感覚

ハンドルが切れすぎて助手席人が、社外に放り出されたのは普通
なんたって~
ドアーも30㎝位で扉のみで小さく取り外し自由
リアカーか?

いろんなマニアさんがいるんですね~世の中は?

このイベント~解散して出口渋滞2時間かかったらしいです
明るいうちに、出られたのでしょうか?

今週でイベントもやっと落ち着くでしょう~。。。

来週12月からは・・・・
忘年会ラッシュです~嬉しいけど

私は4週連続で体が大丈夫かなぁ

ですよね~皆様!



Posted at 2024/11/27 19:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

2024.11.17・・・奥多摩日記


なんで~1回行かなかっただけで久しぶり感なのでしょうか??
それだけ奥多摩って濃いのかな?

山道で早朝ドライブ気分で走った気がします。。。

AM5:00出発~7:00着・・・85キロあるからネ
今日も他のイベントと被ってますけど・・・満車&路上駐車
昨日の青梅宿と連チャンの方も多数~お疲れ様です

友人車


んん??


ダルマセリカ・・・
電動クーラーを装備したけど・・・・
オルターネーター80Aでは全然足らないので

ぬぁ~んと150Aにした
配線処理もオーデオ系の極太配線&隠し味多数
諭吉さん数人が・・・財布も軽くなった?
クーラーだから寒くなったのでしょうか(笑)

ご近所さん


我が家から1キロ
40年前に・・・・
地元高速下の公道ゼロヨン時代に
真っ赤なハコスカが速かった
それ以来絶対に真っ赤なハコスカ買うと心に決めたの話

Gノーズ好きなんです




いい味~出してます
このサビが



レザートップが新品っぽい~ハコスカさん


ノーマル&カンパ101ホィールが・・・いいね!

何やら~???


そうなんですか???


友人車は・・・



LBには~大根が似合ってますね?
強制配布されました。。。(笑)

いい天気になって~紅葉してたから・・・
奥多摩周遊道路展望台まで

さっきまでの駐車場が~
見えそうです?


ここはバイク走り屋さんがいっぱい~事故もいっぱい
夜間通行止め~高速コーナー多数

私は素直に・・・左ウインカー
バイクの方も~左手でありがとう合図
気持ちいいね!

帰り道~通り道で・・・



THサービス平野さんに~プチお願いを!


またまた~楽しい休日でした。。。







Posted at 2024/11/19 19:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

土日で・・・3イベント


11月は・・・毎週イベントですね
多い日は1日で3ヵ所被って~どれにしょおかな状態

でぇ・・・

9日(土曜日)は・・・・


野球グランドで開催
外野ですから・・・芝生でイイ感じ

早速発見~友人車


LBにハヤシ~色も同じ白色。。。
友人に「あそこにいたでしょ?」って良く間違われるLB

違いは・・・「ドアミラー」ですから、知ってる人は間違えないですね?
友人も~「そうなんですよ~って」苦笑い

LBのルーフに・・・


LBが・・・
そうです~あれです。


安いようで高くなる~気が付けば大金が(泣)

ボンネット裏は・・・


27レビン


ボンネット裏は・・・


んん~????
同じニオイがしませんか?

この2台~実の「姉妹」です~ビックリ!

少し前に成人式だったらしい~スミマセン
大昔でした(笑)

でも~姉妹で「SOLEX」
5速ギァー車

いいね!

当時物の塗装


当時のナンバー


ナンバー欲しいけど・・・
46年式だから~先輩ですね

当時ナンバー~?


奇麗過ぎですね?


センターロックだった
あの~木のハンマーで叩くやつ~見たかったなぁ!

10日(日曜日)

幸手権現堂でイベント
あの~関東セリカdayの会場

愛車紹介がレッドカーペット上で・・・

27レビン~友人車



ネジ1本までオリジナルに拘ってます
特に27の純正ホィールは大変だった
滅多に残ってない鉄ちんです。。。

同じ27です


レストア社長車~ピカピカの有名車

LBの発売前は~これが大好きだった


この~オレンジと黒ラインのMR

実は・・・
ハチマキグロリア

当時塗装でバンパーはサビサビ



この色・・・・
私の父親が乗っていたプリンスグロリア
小学校2年生だった私

当時オートアンテナで遊んでました
維持費が高くて2年間所有して手放した・・・(泣)

部品販売のお店も多数

これ~欲しいなぁ


カバーのみで小物が無い???

これが有れば~


良く出来てる~チンスポ


珍しい


432エンブレム

純正~新品&箱入り


諭吉が3人だって~英一も3人???
そうですか~?

11:00で移動開始して
次のここへ


カリーナセダンGT


ここは・・・
カースタントが売りかな?


現役レース車~スープラ


最後に・・・・


この会場近くに20年前から~放置して有るLB

可哀そうだ。。。

欲しい~くれるなら!

オーナーは「車を選べる」

けど・・・

車は「オーナーを選べない」



楽しかった~2日間

お腹~いっぱいです!


Posted at 2024/11/14 00:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

東海セリカday・・・2024


出発・・・AM0:30
帰宅・・・AM0:30

走行距離・・・820キロ

ふぅ・・・20日
     日曜日24時間で820キロかぁ・・・!

予定では
前夜祭参加して楽しく飲んで余裕で参加でしたが
土曜日は雨。。。。
泣く泣く宿もキャンセルして日曜日の日帰りの強行参加になってしまいました。

出発も0:00にはポツポツで・・・
止めようかな~って思ったけど
来年まで生きてられるか~わからないしねぇ(笑)

ちょっと様子見て0:30に出発
東名高速も空いていた

深夜AM3:00の第二東名
120キロ区間では・・・
前後に車が全くいなくなった???

前を見ると、真っすぐな広~い直線道路
まるでここは北海道か
「天まで続く道」と同じに見えた

刈谷SAでは仮眠中のセリカ数台~私も仮眠

3回目なので無事に会場に


お会いしたかった~
ピット長さん


凄い~の一言!
いっぱい楽しいお話出来て嬉しかったです。
娘さんと私の孫が同じ歳・・・
ビックリでした。。。

このエンジンルーム・・・見たかった
バツマルさん~凄い


ピカピカ


輸入車の色々話は感心するやらビックリするやら
私もフェラーリ買う予定なので参考になりました・・・ウソです!

見事に復活されましたね~
さくみょんさん


エンジンまでO/Hされて気分は新車でしょう


裏話~旧車乗りには参考になりました
メモメモ!

今回は
目が・・・点

皆さん~良くご存じな・・・ターボセリカ


ここが~開く???

でぇ・・・
ビスが見えますが・・・


外すと・・・・こ~なります????

後ろは


クォーターガラスが下がって
テールがカリーナ

って事は
今年は~カリーナにセリカのFRPを被せたのでしょう???

一同~納得(笑)

これも


えぇ・・・


全て自作品
アクリル板買ってきて~加熱して製作
割れない様にしっかり2重に補強まで入ってます

ボンネットもそのまま何もしないで開けられる
そこが~拘りなんですって!

しかも~中央部まで開く
左のエンブレムも自作品
チンスポも自作
引っかけてるだけで、穴は開けてない

毎年毎年~進化してますね!
凄すぎる。。。
流石~大阪人!


LB兄弟さんのTA27さん

兄様

昭和50年式~新車で購入

塗装もそのままオリジナル




歴史を感じますね!

ホィールも当時物エンケイメッシュ
当時は・・・鉄ちん全盛期
アルミ履いてるの?
お金持ちって言われたり
盗まれてブロック履いてたり(泣)

一度だけ手放そうと・・・
新車の下取りに出したら
¥0円
営業マンが「古いからです」って
プンプンでヤメました話

弟さん


アルバム


私と全く同じ環境ですね!

昔は~10年10万キロ~毎年車検で泣く泣く手放した時代
やはり定年になって・・・
「青春をもう一度」

えぇ~話です!
涙涙。。。

こんなに集まって




いい天気~快晴

幹事の皆様
ありがとうございました。
3回目なので気持ちは楽で
楽し過ぎました

820キロ・・・

帰り東名高速で通り雨で雨宿りしたり
ハザードを出してくれた~ダブルエックスさん
真横に並んでくれたセリカさん
仲間意識を感じました

渋滞情報がどんどん増えて~電工板は2時間以上の赤文字
都心を迂回して圏央道に回って

午前様の帰宅&一人反省会!

無事に走ってくれたLBに感謝

東海セリカday
心は

もぅ~来年に・・・!








Posted at 2024/10/23 18:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

セリカLBツーリング・・・2024車山


今年もセリカLBツーリング
お約束のビーナスラインの車山で開催されました

当日は車のイベントが数ヵ所で有ったらしく、隊列組んで何台も走ってる
流石・・・車山
名前がイイネ!
んん~同じニオイを感じますね(笑)

3連休に開催だから・・・
そ~とぅ早起き

早朝に集合
日の出・・・はぇ


続々と


今回は軽井沢経由佐久平PA


黄色のダルマ
オーバーフェンダー装着でも・・・5ナンバー
全幅が1700mmにギリギリ
素晴らしい~拘り


ペンションでバーベキューの昼飯
楽し過ぎて画像忘れた。。。

昼飲みで皆さん~各自部屋で充電
オジサンは体力無いかなねぇ~

夜の宴会も・・・楽し過ぎてまたまた取り忘れました

いっぱい~話しました。。。。
病気自慢話(笑)

車山の朝は寒い
夜露で・・・朝から洗車状態


朝飯の画像



勝手に選んだ1台

新車からのワンオーナー車

埼ナンバーです

記憶では~
埼56は49年以前車
50年式は~大宮ナンバーになるんです
当時は陸事が1ヶ所って事ですね~
よく覚えてる自分に拍手


FRP製のエンジンフード
人気のLBダクトも埋められてます
ライトのアンダーパネルも分割跡が無いからFRP

48年式LB2000GT~オーナーは72歳
昔はサーキットも走ってたそうで


ロールバー&追加メーター&オイルクーラー等々


2200㏄でSOLEX50Φでポンプの2基がけ仕様
速そうです!

当時は早く欲しくて・・・・展示車を買ったと言ってました

今回は・・・
40数年の歴史の有るクラブ
歴代会長様の初代~2代目~3代目~セリカを降りてOBとして
現在の会長様も参加されました。

最初はセリカならOKでしたが
初代限定で再稼働されて40数年の現在

会長様の当時の苦労話は感動でした!




Posted at 2024/10/15 20:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.8.17・・・奥多摩日記 http://cvw.jp/b/3450683/48609866/
何シテル?   08/19 20:22
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation