ユーザー車検・・・1発合格!
って~プリウス25年式 9年物で62000キロですから
今回は東京足立陸自に初めて行きました
今まで何度もユーザー車検してますが、狭くて混む噂の足立へ
まぁ~試しに行ったって感じです。
我が家から通勤時間帯でも30分7キロで近いが、初めての所は勝手がイマイチ
早目に行ったが受付で並んで混んでた?
時間がかかるな~って思ったけど、他はスムーズに行って無事にラインへ。。。
ここで自賠責保険料が~また下がって安くなってた。。。嬉しい
¥21550円→¥20010に¥1540円
4年前は¥25830円だから¥5820円も安くなってた
いいね~足立!
違うぞぉ~全国どこでも同じですね(笑)
ユーザー車検は殆ど内側から2列目って言われるが・・・
噂ではLEDライトは落ちると噂のコース
私はしっかり内側コースへ
2ラウンドだけど、「入っていいですよ」って言うから1ラウンドに?
やっと順番になったら・・・
「休憩時間に」20分待たされる~やはりお役所仕事ですね。。。
結局2ラウンド先頭に・・・
足立はラインの流れが・・・遅い
中々進まないんだ???
下回りでテストハンマー時間が他の陸事の2倍
それって~しっかり見てるって事ですかね?
全体的に~時間がかかったって感じ
でも~近いのが魅力ですが・・・
次回はセリカLBをユーザー車検するから・・・
慣れた埼玉大宮陸事の方が~早い
下回りも~早い
予約検査車両が2倍位あるから規模も違う
スムーズにしないと流れないのかなぁ?
遠いけど・・・
優しい方がいいのか~?
セリカは足立か大宮か
迷うなぁ?
こんな車も
遠くて見えなかったが・・・
フロントガラスに赤いステッカーが???
たぶん「整備命令」っても切られたのでしょうか?
今回は
ライトテスター屋さんも行かない
ちょっとLEDは落とされる可能性大だが・・・よかった
合計¥37210円
やっぱ~プリウス安いわ!
これで~2年乗れるなぁ・・・!
Posted at 2022/07/05 19:40:29 | |
トラックバック(0) | 日記