• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

オイルエレメントレンチ



昨日は・・・奥多摩でしたよねぇ?

行く気満々でした!
早起きして空見たら~今にも降りそう(-_-;)
取り合えず雨雲レーダーや天気予報確認したら
奥多摩方面は小雨予報が夕方まで~ダメじゃん

街が小雨って会場の駐車場は湖の横ですから
山方面はもっと降りますよね・・・(泣)
諦めました。

でも、自宅付近は曇り空だが降らず~おいおい!

じゃあ~購入して初めてのオイル交換でもするかな。
貧乏な私は自分で交換します
違いました・・・自分でやらないと気が済まないですね~簡単だから

オイルエレメントも交換
でも~エレメントレンチ~持ってない?

でぇ・・・これです


なんだこれ~ですよね?

これは~自転車のスプロケット回す工具です。
あの~リヤホィールの5段ギァーを緩める工具

5段・・・???
でしたよね~我々オジサンは(笑)

今は・・・・
10段~11段~12段~13段まであるんですよ!
そんなに使うか~って思いますが使うんですね。。。
クルマもクロスミツションのギァー比が近ずいていてる方が、エンジン回転落ちないですよね、それと同じって事です。

実は~自転車も長く趣味してますので
いつの間にか。。。


これで・・・
北海道~利尻島~礼文島~宗谷岬~知床や九州~佐多岬まで行ったっけ


このキャンピング車は~昭和51年3月にオーダーメイドで作っりました
それからずぅ~っと現役で走って所有してます
走った距離は、たぶん10万キロは走ってるかな~?

LBは昭和49年10月登録ですから
殆ど同じ位ですね。。。
でも~我が家に来て6ヶ月ですが

すみません~話が自転車になってしまった

で~ぇ
エレメントレンチですが・・・

こ~ゆぅ風にして


昔は~チェーンのレンチだったよね!
一応滑り止めに6角レンチを差し込んで、バッチリです

自転車界では~アレーンキって言います

18R-Gは斜め上からのエレメントですよね!
残ったオイルが漏れないように・・・

ドレーンを軽く締めてエンジンをかけて軽くフカしてやると
(チャージランプが有る車輛は点灯する位)

凄い~1滴も出てこない~裏技
皆さん~知ってますよね。。。

3月に買って6ヶ月で4000キロチョット走ったです。
これで~気分良く走れるなぁ!

私のLBは・・・

メーターが購入時4500キロ
まだ9000キロです

新車気分で・・・・走ってます(笑)


Posted at 2022/08/22 20:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お巡りさん~黒人~若者・・・の話 http://cvw.jp/b/3450683/48633335/
何シテル?   09/02 18:42
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
7 8910111213
141516 17181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation