東海セリカday
我が家から・・・会場まで370キロかな?
大丈夫か?
んん~????
でも~初めて買う気で見に行って
その日の午後・・・
380キロ走って帰って来た?
あの時は~ただ嬉しくて乗りたくって~平気で帰って来た
今から思うと・・・・ぞぉ~っとする
ガソリンタンクが心配だった!
今回は・・・
これを交換
おいおい~なんで3個????
私のLBは~オルターネーターを2個使ってます
ウソです(笑)
ココだけの話
真ん中は~大当たり品????
そんな事も有るんですね~ビックリ
でも~THサービスさんの素早い対応には流石です
THサービスさんの裏駐車場は・・・
お宝がいっぱい
レギュレーターも交換したかったが・・・
「あまり壊れないから大丈夫です」っと
相変わらず商売気がないTHサービスさんです
素直な性格だから~言われた通りそうしました。
50Aリンク品を頼んだが、今は60Aしかないのでしかたなく60Aに変えた
交換も・・・
純正品~リンク品~純正品~リンク品と
3回も交換しました(泣)
コンプレッサーも外さず
3回目は~30分で外せました(笑)
チョット取り出すのにコツはいりますけど・・・
でぇ~
50A→60Aにしたら・・・
PWが・・・
凄く動きが良くなったけど・・・
勢い余って~行き過ぎ???
レギュレーターとモーターがロックして動かない?
これで高速は・・・
バラして内部掃除
O/Hしたかったけど部品無いし各部掃除位しかできない
48年の汚れが奇麗になった?
ガラスの調整がイマイチ上手くいかないから
駆け込み寺へ・・・
流石~プロは違うなぁ!
購入後すぐに・・・
ガラス欄ピース(そら豆)は交換したのですが
位置決めのプラスチックの破片がドアー内部に落ちてて欠損して付いてないので
後日付けないとね。
いい~コード有るよ!
チョット・・・ハデかな?
マエサワさん~お勧めのNGK製だから
LB仲間から・・・
ICレギュレーターを譲って貰いました
18R-GにもICレギュレーター有るんですね?
転ばぬ先の杖
消耗品は・・・どこで壊れるか解んないし
48歳車だから
名古屋に行って~歩いて帰ってくんじゃあネ(笑)
なんか~
一応念のために交換すっか~
程度から・・・
次から次えと~
まぁ~
可愛いLBのためなら
いいか!
トドメは
ユーチューブで~見っけ
青春だったなぁ~
アラベスク&ボニーM
CD2枚を密林で「ぽちぃ~」っと!
当時も・・・
このCDと
SOLEX音が有れば
名古屋も、す~~~ぐぅ
そこですよね!
Posted at 2022/10/19 18:32:46 | |
トラックバック(0) | 日記