「セリカdayは・・・開催するのですか?」
「勿論開催します」
「関東は~警戒級の大雨ですが・・・」
「名古屋は9:00には~晴れますから(笑)」
えぇぇ~ホントですかぁ~?
西から崩れる予報ですね?
実際関東から夜中出発した若者オーナーさんは・・・
箱根を越えたら大雨でワイパー2段でも見えなかったです
怖かった~っと!
じゃあ~降る前に・・・・行けばいいじゃん~か?
ぬぁ~んと頭がイイ私(笑)
それからバタバタして宿を予約して
折角だから~前夜祭も飛び入り参加をお願いして
土曜日は混むから5:00出発
昼間の東名高速は事故渋滞有るし、工事渋滞も
調整しながら名古屋まで
ふぅ・・・ここまでで疲れたです!
前夜祭会場まで600mのビジネスホテルへ15:00着
大雨予報だから
徒歩5分の前夜祭会場へ
皆さん~熱く語る語る
青森から参加のことぶきさん
楽しかったです
当日は
20分で会場へ
今回も工場長さんと待ち合わせして
隣に並べて貰えました。
折角入口でリアゲート開けて「セリカ50周年」と
誘導係してたのに、ありがとうございました。
今年も沢山お話で~
やっぱり気が付けば16:00過ぎまで
怒られずに済みました(笑)
是非見たかったLBは・・・
凄い・・・・
ガラスはアクリル?
レギュレーターはダルマ用?
いえいえ~違いました
PWで・・・
ピラードハードトップのLB
日本で1台でしょうね!
これを実際加工して作るのが~大阪人ですね?
その他~色々な工作隠し味が満載
本人と長~ぃ話をして、色々聞きました
何でも自作しないと気が済まない
目立つのが大好きな・・・・白兎さん
あと・・・
HKSのシングルターボはそこそこ当時見ましたが
ツインターボが有るのは知らなかったです
本人曰く
日本で10台しか無いはずです
キットの中には~ローコンプピストンまでセットされてます
エンジンフードの裏もインタークーラーに当たるから
しっかり削って逃げを作ってました
ビックリです
今年も楽しかった。。。。
2回目だと雰囲気わかって心の余裕が有って
去年よりたくさんのオーナーさんと
濃い話が出来ました
おみあげは・・・
帰宅は0時過ぎだったけど
来年も・・・・
行こう~っと
380キロ~名古屋へ!
Posted at 2023/10/17 20:23:50 | |
トラックバック(0) | 日記