• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

ユーザー車検日記


今年も宜しくお願いします。

被災地の方々~謹んでお見舞い申し上げます。

私のLBは2022年2月に購入
車検後1ヶ月で買いましたから前回は販売店で受けてます
詳細明細書は貰ってますから前回内容は把握してます

ですから~私のLBは
初めての車検です

1月20日に車検満了日なので、
年末か正月明けか迷いました~なんで?

混んでる年末しかも20日過ぎかぁ~いいじゃんと思いました
ドサクサに紛れてねぇ!

でも~お役人もしっかり見るのは変わらないですよね?
ならば~空いてる正月明けが最終的にはイイかっと。。。

でぇ~初日はイマイチだから
5日にユーザー車検に行ってきました



過去にユーザー車検は10回位行ってるかな?
全部1発合格で再検査は1度もない~優秀じゃん

今回は・・・・
1974年式
だから~満50歳車(笑)

車屋さんにはお願いする気は全くなく~
買った時からユーザー車検しか考えなかった

去年から予防整備で消耗品交換をしていて
ステアリングロット系全て交換した時にテスター屋さんで
去年3月にライン一式調整したから
大丈夫でしょ~っと
自信満々

でも~
やっぱり・・・
あっちこっちから~
漏れ?にじみ?気のせい~(笑)がいっぱい
ラインに入る前に下から~フキフキ!

今回初めてのコース上での経験

①エンジン形式確認
場所も知らないみたいで教えて
打刻はSOLEX側から見て反対側から打って有る逆文字?

これって~検査官も知らないみたいです~息子位でした

②ホィールのJWL確認

しっかりセンターキャップ外して行った~当然ナットは叩かない
ワイドスペーサーも外して

でもさ・・・
おいおい~お役人さん
一世を風靡したハヤシストリート知らねぇのか~って言いたかった(笑)

③排気騒音をしっかり測られた~だよね!

④リヤシートを倒したままだった~私のLBはいつでも2シーター
すみません~座席の確認したいのですが?

ハイハイ!

最低地上高やマフラー長さも
車体ギリギリなのに・・・何も言われなかった?

ブローバイガスも~何にも?

これですから~当然ですよね


見た目は・・・
ノーマルっぽいでしょ?


車検用にいかにも~
昨日ホース突っ込みましたのとは違うでしょ!

ホース引っ張って確認位するかと思ってた?
けど…何もなかった



あとは・・・

一番大事な事

それは~情報収集です

なに~?

ベストアイドルから少し絞って直接ラインに並んで、
排気ガス検査受ける予定だったけど

やっぱり~古いから情報収集へ

そうです~テスター屋さんに排ガス検査に行って
色々聞くことが目的です

寄付金(料金)は・・・
自分でSOLEX調整しますから~っと言うと安心した様子のテスター屋さん
チョット濃かった測定のみで¥1000円

「旧車は何コースがいいですか?
全自動は避けたいし旧式のラインは?

全自動はステアリングを結構フルから、
自分で操作して小さくフルのがイイんですけど」

排気ガスも「Bモード」に押す旧式タイプ

ならば〇コースがいいですよ
そこは合格率高いですから!

それが~欲しかった

でぇ・・・

しっかり1発合格

¥58650も国に寄付しました

これで~2年の

執行猶予頂きました!

でも~疲れたなぁ。。。






Posted at 2024/01/08 19:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純正部品の話 http://cvw.jp/b/3450683/48666824/
何シテル?   09/20 15:19
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation