初めての・・・宮ケ瀬
大黒予定が急に予定変更・・・招集命令が有ったから(笑)
圏央道八王子JKの渋滞有るから~イマイチだった宮ケ瀬
日曜日早朝で下道2時間で行けたのには・・・
奥多摩より近いじゃん?
ここは自転車ロードバイクで何回も来ているのでチョットは楽かな?
門が有るから早く行っても入れない
9:00開門だからコンビニでマッタリしてから・・・
宮ケ瀬湖はいいね
3台でランデヴーしながら
友人のTE27は・・・
レビン50周年富士スピードウェイイベントに何とか間に合った
完全O/Hエンジン~しかもフルノーマル仕様
ブースターも無い
テンショナーも側だけノーマルで中身は新品
O/HG/kキットは・・・ヘッドカバーP/Kはコルクなんだってねぇ?
懐かしい~コルク
ネジ1本まで純正品に拘る
27レビンの純正ホィールを入手するのは~語るも涙だったらしい(泣)
GTホィールなら簡単だが~物が無いし少ないからホント大変だったっと!
相当な努力とお金が必要でしょうね?
カローラ10エンジン
三角形のフィラーキャップが懐かしい
顔まで映るヘッドカバー&タイミングチェーンカバーのアルミ
ここまで磨く努力は相当な根性ですね
鉄ちんが・・・いいね
凄いバイク
ここは~大人のバイク乗りが多く吹かす人はいない!
大黒とは大違い
道の駅の雰囲気の宮ケ瀬
出店には・・・
コーラ1Lビン~懐かしい
当時お店に持って行くと¥30円だったっけ?
その他~いっぱい旧車が集まって一般車も来るから満車状態
もうちょっと広いといいのにねぇ。
折角来たのだから~R143で山中湖展望スポットに
西陽の富士山だった~来るの遅いよ!って言ってるようだ
道志みちはLBで最高のドライブですね
河口湖も考えたが渋滞するから~Uターンして圏央道経由で帰宅
いいね~宮ケ瀬
お気に入り登録
次回は早朝の富士五湖を回ってから宮ケ瀬に行こうかな!
LBで300キロ無事に走れた。。。
やっぱり
走って
ナンボですよね!
Posted at 2022/11/28 20:29:35 | |
トラックバック(0) | 日記