エンジンO/Hしてから~5500キロ
前回から3500キロ走ったから
エンジンオイル&エレメント&LLC交換
純正品をいつも使ってます
熱帯でポチィ・・・っと
4L缶の2缶分で20L缶とほぼ同価格なので・・・・
邪魔だけど20L缶を買った
でも~そんなに安いので~中身は大丈夫か?
大昔4L缶を好きな銘柄に塗装する業者がいて、安価なオイルが高級品に化けて販売してたと噂で聞いたけど・・・
熱帯で販売してたから信用しますか~ね??
LLCもO/Hの水路見たら重要だと再確認して交換しました
赤色の方が好きなんだけど。。。
オイル交換時ジャッキアップしたら・・・
センターキャップが浮いてるのを見てしまった~ガク
センターキャップが軽く入ってる程度だから心配でした
ビニテでしっかり補強してましたが
更にパワーアップ
これ位しかできないですね~ハヤシさん
もうちょっと何とかしてください
日曜日試運転で・・・大黒に
3週連続でいつもの様に出勤しました(笑)
アクアライン渋滞が凄かった~帰りも更に増えて
皆さん~海に行くのでしょうか?
既に仲間も連続人が多数
手前のTE37レビン~
フユーエルキャップ交換
こんなに変色するんですか?
ガソリン色って事
海外製だが良く出来てます
私も交換したいけど、鍵が2個になるから・・・なぁ
今日の大黒の1枚
パンダ色に店名・・・・
これで~ドリフトするのでしょうか?
毎週行っても、楽しい~大黒でした!
Posted at 2024/08/16 11:45:15 | |
トラックバック(0) | 日記