• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリン 3362のブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

上尾アリオ・・・当時物カタログ



               25日~26日と

               2日連続のイベント

               あなた様なら~どっちに行きますか?

               世間は土曜日が混むのが通例ですよね

               でも~2日間参加した方からは・・・

               土曜日はガラガラ状態だったよって

               やっぱり~オジサン達は

               週休2日制前の人間だからか(笑)


でぇ・・・その噂を聞いたから日曜日に行って見ました。。。

家を出て5分後に・・・霧雨が(泣)
雨雲レーダーを信じて行ったけど、午前中は傘要らない程度の霧雨
お店の方は商品が濡れるから様子見状態でした

やっぱ~セリカ




1年振りに再会の彼
私と同歳で栃木県在住
話が良く合って1時間は話してました~セリカdayにもお誘い

2T-Gは2000ccにガレージ27さんにお願い
非常に興味が有るガレージさんで行って見たいです。
やはり~27でもTE-27が多いらしいです。。

ギャラリー駐車場には


ちゃんと~3ナンバーでした

凄い・・・





よく見るタイプとは違うかな??
角角してないし~上手く純正っぽく丸みが有りますね
でもこれで走るのは・・・

今回は・・・
セリカクラブの先輩に
当時のカタログ持ってるから会場にまで持って来ていただき
お借りして、コンビニでコピーしました






これは・・・
当時昭和50年3月製で3月にディーラー当時カローラ店に行って貰った逸品
どこかで買った物とは違う・・・
ワンオーナーカタログです
セリカはワンテールから全て持っていて、大切に保存してます

自分の年式のカタログって~欲しかった
ありがとうございました~先輩様

チョット嬉しかったのは・・・


んん~何?

シガライターの先っぽが無かったのです
穴だけじゃあ~ねぇ
ずぅ~っと探してましたが今回発見

¥300円が¥200円にしてくれた(笑)

こんなもんでも~内装品って気分が違いますよねぇ?

やっと揃った

6連メーターでした(笑)


Posted at 2023/11/28 19:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

戸田クラシック同窓会・・・ビックリ~3っつ



             今日もイベント参加

             戸田クラシック同窓会

             いろんな~イベント名あるもんだ?

             最近関東ではイベントだらけですネ。。。

ここは彩湖っと言う湖が有って、休日は凄い人出で賑わってる多目的会場

やっぱ~セリカ


オーナーは・・・24歳若者
年齢ナンバーです

聞けば~まだ納車されて2週間だって~最高に嬉しい時期ですね!
神戸の中古車オークションに出品車輛で業者に代理入札~購入~新規車検
3ナンバー登録されてました
しかも~大都会「品川ナンバー」

いくらでしたかって聞いたら・・・
「ここでは書けません」(笑)

LB。。。。


オーナーさんは隣町の足立区のご近所さん
いろいろ情報交換

これ~イイネ!


純正シュラウドに外径がピッタリの電動ファン
ウォーターポンププーリーもワンオフで作った逸品
クリアランスギリギリで
初めて見た18R-Gエンジン

この同窓会イベントは
スバル&ホンダ車と日本最古クラブACJさんが多い

友人はホンダ車でエントリーしてました。。。


今回ビックリした~その①

LBのオーナーさんは「オートモビルクラブジャパン」のメンバーさんで
日本最古のクラブ
「遠乗会」明治42年8月発足
全国で会員数700人が登録

明治41年8月1日の昼食会の様子の画像


西暦1908年に自動車のクラブで新規会員募集してました
入会紹介されましたが、外国車が多く国産は・・・

まぁ~今回は話だけで

100年以上前に自家用車持ってるクラブが有ったんですね!


その②

なに~これぇ???


本物のナンバー????~です
最初は勝手に作ったニセモノっと思いましたねぇ

オーナーさん曰く
「ナンバーマニア」らしいです??

いろんな柄が有って模様がいっぱい
説明されて~よく見ると柄がプリント貼って有るから
数字のカドが滑らかになってるんです

でぇ~こんなに???
注文して1週間アタリで出来るので
最短は1週間しか車輛に付けて~帰りには注文して帰るみたい?
つまり~1週間の命のナンバーって事
お金も¥9000円位かかる~
陸事の封印のオジサンとお友達なんだって
来週もまた、来るよ~が挨拶(笑)

世の中~いろんなマニアがいたもんだ!

その③

えぇぇ・・・?


80000キロ~?
うそ・・・
800000キロ・・・80万キロ走行車

これですか???


ホンダ車の友人から聞きました~
ホンダ界では有名人
プロカメラマンで全国高速で現地入り

しかも~乗用車で???

トラック協会業界誌で100万キロ~ノンオーバーホール車って載ってます
高速専用車で1回路2000キロ走行するので3~4年で達成車輛も有ります
ドライバーーは昼夜2名で車は停まって無くて常に動いてるらしい

私は100系マークⅡツアラー40万キロ車
プリウス60万キロ車は見たけど・・・

100年のクラブ
ナンバーマニア
80万キロ車


このイベント
初めてだらけで

世の中~広いですぅ。。。。


Posted at 2023/11/23 20:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月21日 イイね!

青梅宿~北本ヘイワール・・・・チョットいい話


             18日(土)・・・・青梅宿



私は~知らなかった



場所は~青梅
名前の通りですね(笑)

奥多摩駐輪場に行く時に通る街
旧道はレトロなお店がいっぱい有ります~昔のポスター等も

なんたって~ブリキ看板やオロナミンCやボンカレー等もね!



LB友人は今回ジムニークラブで参加


800㏄のジムニー?
当時限定車で有ったらしいです
珍しい~ホント?(笑)

これ~いいね


凄い~一桁ナンバーですね


売りたいらしい~TE27トレノ


1960年代が多い~イベントです
なんたってTE27が新しく感じるんです?

うるさいヤンチャ系はお断りらしく家庭的なイベントです
大人の集まりって感じ

街ではイベント開催でそれに合わせて街中1周のパレード走行


知らない人も多いイベント~こじんまりと開催です


19日(日)・・・・北本ヘイワールド

2日連続の早起き~何と健康的

友人のTE27レビン


奥のオレンジレビンが友人車
27で・・・純正ホィール~しかも鉄ちん
このホィールは~探すのに何年?
しかも値段も相当したらしい

で~センターキャプもレビン用
これがまた無いんだ(涙)
GTホィールならいっぱいだけど

GT-R等たまに鉄ちん車いるけど27は~流石にいない
「たぶん俺だけだろう~」っと!

純正部品にネジ1本まで拘ってるんです~エライ!

あとは~話に夢中で画像~忘れた(笑)


このイベントで目的は・・・・・
不良品の交換

新品箱入りの作業用LEDライトを前回買った
でも~
USB充電式ライトで家に帰って、S/WONで点かなかった?

¥1500円も大金払って・・・不良品

あなた様なら~どうします?
たぶん中華製なので諦めますか?

私は~たかが¥1500円でも・・・お金払って不良品~オイオイ!

買ったのは前回2022年12月のイベント
調べてビックリ~もぅ約1年前
しかも領収書もレシートも無い
その店主も売ったか覚えてるか心配だった?

ダメ元で言ってみたら・・・・

「すみません~不良品でしたか?」
返金します~っと¥1500円返してくれた!

すった~もんだ~するかと思ってた、すんなりと(驚)
せめて違うものと交換でも良かったのに

気分良く応じてくれたので・・・
思わず¥3000円分買ってしまった

同じイベント愛好家同士
気分最高でした


いい人で・・・・
良かった。。。。

凄く~得した気分でした!


Posted at 2023/11/21 20:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

車は・・・オーナーを選べない?


            見ました?

            昭和49年式LB1600GT

            俺(セリカ)と同じ年生まれ

            兄弟じゃん!

            えぇぇ・・・・

            やっぱり・・・

            そ~ゆぅ・・・

            時代なの???







               ホント?

               嬉しい~ような?

               悲しい~ような?

皆様・・・・

愛車のセリカが言ってるようです

「俺は(セリカ)・・・・「持ち主に恵まれてる」

オーナーは・・・・車を選べる。。。

車は・・・・・・・オーナーを選べない!

ですよねぇ~!
Posted at 2023/11/05 23:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

オートジャンボリー・・・2023


埼玉自動車大学校で開催
つまり整備士専門学校でお祭りです

初めて行ってみました


結構な台数~ここは旧車ブース


カリーナセダンGT


これは珍しいですね?
赤いGTはしばらくTHサービスさんに有った車輛かと聞きましたら
オーナーさん曰く「同じですが違います」
でも~これだけ台数のセダン

これ~いいね!




なんか・・・ちっちゃくネ???
ですよね~?
何これ?

スバル360~テントウ虫です

よ~~く見ると・・・・
ドアーが・・・
クォーターガラスが・・・
テントウ虫ですね~学生さん力作

気になったのは・・・・?




SOLEX~カットモデル

勉強になりました~
こ~なってるのね?

他にも~アクア車輛を真っ二つのカットモデル
バッテリーまで真っ二つにして・・・

流石学校ですね?

出来たら~先生・・・
説明して欲しかったなぁ??

セリカLBは・・・


黒いエンジンフードは・・・FRPかな?

後は~友人のサンルーフ付のLB

帯広ナンバーのLB


このイベントの為に~フェリー&自走で来ました!

オーナーさんは
このLB叔父さんが乗っていて、譲り受けたの事
当然新車から知ってる車輛で~凄い奇麗でビックリ

1年の半分は・・・冬眠です
最近は塩カルまく量が凄いので絶対走れないとの事
納得です

帯広で修理工場を経営してる社長さんでした。。。

「北海道に来たらお寄りください~っと」
名刺まで頂きました

これで~北海道ツーリングも安心ですね!


Posted at 2023/11/02 18:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お巡りさん~黒人~若者・・・の話 http://cvw.jp/b/3450683/48633335/
何シテル?   09/02 18:42
celica3362です。よろしくお願いします。 趣味は・・・ ①自転車ツーリング&ロードレース&マウンテンバイク山岳レース カーボンロードか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なおとファミリィprodさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:21:44
ヒカルlbさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:20:17

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカリフトバック2000GTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation