• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一輪の花の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

凄くどうでもいいことかもですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんは愛車のナンバーの位置とか気になりませんか?私はすごく気にする方で、最近の軽は大抵運転席側に設置されていますよね。あれを反対側に持っていきたいのですが、一度外してみたところ、思ったよりもだいぶ加工しないとできなさそうです。
2
カッターナイフでABS樹脂は割と切れるのですが、これだけの大きさを切るには何か他のものが欲しいそうだ、ヒートナイフなら大丈夫だろう。そうだそうしようと部屋へ戻り、ネットの海へ。
ヒートナイフも意外と種類がある。今回なら大きいものの方が分がありそうだが、最近手の動きも悪くなってきたみたいだし今持っている半田ごてと同じくらいにしよう。
3
それが実際に届いてみたら、最初半田ごてだと思ったくらいだ。
色から何まで一緒で一緒においておくと間違えるかも笑
4
さっそく実行に移そうかと思う。今なら津、亜美は気づかれずにやれそうだし時間もある。
まずはフロントバンパーを外そうと思う。順番的にはメガネの横あたりから外していくのがいいらしい。しかし左右どちらもやってみたがびくともしない。もっと外しやすい方法はないのかねえ。とバンパー横から推してら外れていくではないか!結局眼鏡を残して全部外れましたとさ。
5
それからバンパーの開口部を、遠慮なく切り離していく。のだが、思ったよりも連続で切れない。切るたびに刃の温度がだいぶ下がっているのだろう。これはやっぱり小さいカッターにしてよかったのかもしれない。大きいほど末端まで熱が伝わらないうえに冷めやすいからだ。
6
それでものんびりやっていると、ついに終わりが見えてきた。やった、ここまでー!
喜び勇んでいるところへ、悪魔が近づいているのにも気づかず。
「あら、すごく楽しそうじゃない。私にも見せなさいよ!」
7
私は後ろに立ち動けずにいた。
「なんであんたが私の車に好き勝手しているわけ?これ戻せるんでしょ?早く戻して!」
私がそれは無理だと言うと、「だったら離婚して!マジ無理だから。」私はごみや道具を片付けて、家の中に戻っていった。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒートナイフ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

プラグ&コイル交換

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

センチメンタリストのただのおっさんです笑車は見るのも走るのも好きだけどとにかくド下手( ;∀;)今まで壊した車の数は10じゃ足りないorzでも不思議と免許はゴー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation