• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深夜2時の一人っ子の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のワイパーゴムが千切れていたので、せっかくだから助手席側も一緒に交換しました。
2
使ったゴムはマルエヌのものです。
運転席側:HR65Y 長さ650mm 幅9mm
助手席側:HR50Y 長さ500mm 幅9mm
近くのホームセンターで買ってきました。
3
梅雨時期より雨が降っている気がします。
落ち着いてドライブもできないので、暑すぎない程度に晴れてほしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーキャップ製作

難易度:

リアワイパー、ウォッシャーノズル撤去

難易度: ★★

助手席側ワイパーゴムの交換

難易度:

ワイパー補強

難易度:

汎用ワイパースタンド取り付け

難易度:

2024.4雨用ワイパーに換装183,040km。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よくいろは坂走ってます。 TONE信者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ちょいちょい不具合出るけど、峠も楽しい車 105000km時にフルノーマルで購入 仕様↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation