• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

X-ADV オイル交換

今日は予約していたオイル交換に行ってきました。3000キロでの交換・・・今回は4000キロまで引っ張ってしまいました。
今回は2りんかんでお願いする事に。ここはオイル会員になると工賃が無料になる。しかも2台以上登録出来るので前回NMAXの時に入会しちゃいました。

オイルは今回もレプソルのスマーターレンジ。このオイルはDCTとの相性が良いのが嬉しい。でも1番はレプソルを入れてるってゆうブラボー効果です(笑)

今回はオイルフィルター、そしてDCTフィルターも交換します。DCTフィルターはギアのフィルターと思って下さい。

さて、オイル何ですけど自分なりにこだわりを持っています。
NMAX。ヤマルーブのブルーバージョン。
このエンジン、オイルフィルターがありません。理由が生産国のインドネシアがメンテナンスをしないらしいのが理由。理由を知ってビックリ。探しましたもん。通勤車両は昔から純正を使ってました。

W1SA。今は車検切れで眠ってます。
モチュールの3000プラス。バイク屋さんのオススメもありますがずっとこれ。耐久性もあって信頼してます。

おまけでジムニー。
エクスターF。純正オイルです。ジムニーは専門店が進めるジムニー専用オイルってのを入れましたがなーんの変化無かったので純正オイルに戻しました。


作業も終わった連絡を受けてピットの方へ。
空気圧のチェックもしてもらい終了。
メカニックさんにタイヤのアドバイスを聞いて秋頃には交換かな〜

これで一安心。今日は梅雨の晴れ間だったので運が良かった。来週末、晴れてくれることを祈って。(-人-)
ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 00:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル&エレメント交換
paje-kenさん

今日わオイル交換
おいきむさん

20万キロ超えました 〜スペーシア ...
きこりのぽんさんさん

F10 523d 9年目の車検完了
o2carさん

車のオイル交換の時期だが、(○_○ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年6月11日 6:36
カルマンロップイヤーさん、おはようございます☀
オイル交換お疲れ様でした(^^)
私も昨日オイル交換をレッドバロンでしてきました。
安いオイルなのでこれがまた毎回変えても分かりません(^^;;
コメントへの返答
2023年6月11日 7:25
NAO900Rさん、おはようございます。
レッドパロンはelfが有名ですよね。
レプソルも4リッターで4980円!込み7535円でした。助かる値段です。以前ドリームで交換したら13000円だったので(¯―¯💧)
自分もホンダ純正オイルとの違い、全く分かりませんでした。とりあえずレプソル入れてるぜ・・・ってブラボー効果は凄いです(笑)
2023年6月11日 9:40
W1!すごく程度も良さそうですし、寝かせておくのはもったいないですね。MOTULは、私もXJR1300に乗っていたときは空冷バイクだから良いオイルを!って使ってました。昨日レッドバロンでSV650Xのオイル交換してきましたが、オイルリザーブシステムで安い方のelfオイルをこまめに交換していたので早くも残量7㍑を切りました。古いオイル処理も面倒なので、2りんかんのオイル交換ならお得で良さそうですね!
コメントへの返答
2023年6月11日 12:44
Silvervoxyさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
W1はX-ADVとは違う乗り味なので乗りたい気持ちはあるのですが保険やらの維持費で・・・
おーXJR1300!空冷エンジン大排気量!今でもツーリング先でよく見かけます。やっぱりモチュールって空冷エンジンのイメージ強いですよね。もしかして300Vでしょうか?値段凄そう〜
レッドバロンのオイルリザーブシステム、elfってバイク用品店で買うと結構高いのでコスパ良いシステムですよね。
2りんかんのメリットはたくさん種類から選べる事ですね。自分は運が良くて前回と同じオイルが置いてあった、しかも安かったのがラッキーでした。
2023年6月11日 22:51
/(=・x・)ノ こんばんわ!

メンテお疲れさまでした。
貴重な梅雨の晴れ間にサクッとメンテしないとなぁ。
雨の休日だと何をしていいのかわかんなくなっちゃった。
次週末は晴れてほしいですね。

W1の音、聞いてみたいです。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2023年6月12日 8:53
わっき@JJ(BI仕様)さん、おはようございます。
本当に晴れてくれて良かったです。予約してたので濡れるの覚悟してました。
次の週末は晴れて欲しいですよね〜1番悔しいのは月〜金晴れて土日雨。これはテンション下がります。
W1は音ですよね。自分も排気音でやられました。
近所迷惑なので暖機する時は国道まで押してます。

プロフィール

「Coo@さん、こんばんは。
リアルタイムで観れない時間帯なので録画で観るつもりでしたがこりゃ酷いですよね。
愛知も先程確認したら同じでした。
そもそもせっかくのガンダムなのに深夜ってのが間違ってますよ。せめて23時台。」
何シテル?   04/02 20:58
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation