今日は予約していたオイル交換に行ってきました。3000キロでの交換・・・今回は4000キロまで引っ張ってしまいました。
今回は2りんかんでお願いする事に。ここはオイル会員になると工賃が無料になる。しかも2台以上登録出来るので前回NMAXの時に入会しちゃいました。

オイルは今回もレプソルのスマーターレンジ。このオイルはDCTとの相性が良いのが嬉しい。でも1番はレプソルを入れてるってゆうブラボー効果です(笑)

今回はオイルフィルター、そしてDCTフィルターも交換します。DCTフィルターはギアのフィルターと思って下さい。
さて、オイル何ですけど自分なりにこだわりを持っています。
NMAX。ヤマルーブのブルーバージョン。
このエンジン、オイルフィルターがありません。理由が生産国のインドネシアがメンテナンスをしないらしいのが理由。理由を知ってビックリ。探しましたもん。通勤車両は昔から純正を使ってました。

W1SA。今は車検切れで眠ってます。
モチュールの3000プラス。バイク屋さんのオススメもありますがずっとこれ。耐久性もあって信頼してます。

おまけでジムニー。
エクスターF。純正オイルです。ジムニーは専門店が進めるジムニー専用オイルってのを入れましたがなーんの変化無かったので純正オイルに戻しました。
作業も終わった連絡を受けてピットの方へ。
空気圧のチェックもしてもらい終了。
メカニックさんにタイヤのアドバイスを聞いて秋頃には交換かな〜

これで一安心。今日は梅雨の晴れ間だったので運が良かった。来週末、晴れてくれることを祈って。(-人-)
ブログ一覧
Posted at
2023/06/11 00:05:52