• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月12日

岐阜県郡上市 あみだが滝荘流しそうめん

仕事が月曜日まで休み。けどお盆は人も多いし高速も割引が無い。けど何もしないのも勿体ないので行動!
涼しいのが良いので山の方へ。偶然知った情報を元に計画立てて出発〜
家から高速使えば1時間20分くらいで到着。
岐阜県郡上市白鳥町。ここに流しそうめんのお店が。10時オープンなので30分前に到着。すでに長い列が。

森の中なので涼しいのが助かる〜けどお店までは1時間ほど並んだかな〜

先にお金を払い整理番号の札を貰って呼ばれたら食べれるシステム。待ってる間、ラムネと団子で腹ごしらえ

20分くらい待って呼ばれて席に座れました。

流しそうめんは人生で2回目。さー食べるぞー

ちょうど自分の隣でソーメンを流す担当の方がいて話を聞いたらやっぱりお盆は普段の週末よりも人が多いと。あと最近TV、NHKのチコちゃんで紹介されたらしくそれで子供連れがかなり増えたらしい。あ、ちなみに食べる箸と掴む箸は別です。
う〜ん美味しい。ソーメンは食べたい放題です。
〜5分後〜
限界⋯(ºωº)あと麺つゆは1杯だけのシステム。薄くなったら終わり。
撤収ー。しかし凄い人。

この橋の人達は多分2時間くらい待ちかな。
次の目的地は2年ぶりのウイングヒルズ白鳥リゾート。夏もボードが出来るスキー場です。
ここには去年廃止されたけどマウンテンバイクのコースがありました。

写真の右上から降りてくるコースあったけど草がボーボーやん。
ここのダウンヒルコースは難しくて有名でした。走り切ると達成感があって本当に好きな所でした。で!自分は限界以上の事して着地失敗してケガ。首の骨折、脊髄圧迫骨折の大怪我で入院でした。(ここで運ばれたら大変と思い家まで帰ってから夜間病院に)
次は前からやってみたかった事。ツーリング中に温泉!スキー場の近くにあったので寄りました

お風呂入るの久しぶりです。自分シャワー派なので。足を伸ばせるのって最高〜
この風景を撮りたい為に人が居なくなるの待ってからカメラ取りに行って撮りました(笑)

注意!ここの男湯、外から丸見え〜Σ(⊙ω⊙)
お風呂上がりはコーヒー牛乳でクゥーッ!!”(*>∀<)o(牛)

久しぶりのお風呂なのか疲れがどっと来ました。これ、寝ちゃうやつだ。ヤバい。眠いのを我慢して帰る事に。お陰で帰りの高速は車が多かったのもありますがゆっくり。そしたら燃費がどえらい事に

で!汗で湿ったヘルメットを扇風機で風を当てて乾かしながらアレ欲しいな〜と思い

ポチってしまいました〜( •ω- )☆
これ、アダプターを付ければグローブも乾かせるので雨で濡れたのもOK。ボーナス様、ありがとう(笑)
愛知県も明日から台風の影響ありそうなのでバイクには乗れそうもないので今日は走りに行けて良かったです。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/12 21:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鳥撮り
鍬兎郎さん

スノーウェーブパーク白鳥高原へ
hama01さん

ツーリング
T-182さん

2025 no1 野鳥撮影 今年の ...
macG4さん

2024GW
りちゃ姐さんさん

奥美濃 高鷲ダイナランド_2
まこモソさん

この記事へのコメント

2023年8月12日 22:32
こんばんは。

夏満喫の3連チャンで涼しさ頂きました。

渓流にラムネに流しそうめん

極めつけは、風呂上がりのコーヒー牛乳

拝見しなから子供の頃の夏休みを
思い出しました。
コメントへの返答
2023年8月12日 23:03
hide-RXさん、こんばんは〜コメントありがとうございますm(_ _)m
実はラムネ、飲み方忘れてしまっちゃいまして隣の女の子が教えてくれました。(´>∀<`)ゝハズカシー
風呂上がりのコーヒー牛乳ってなんであんなに美味しいんでしょうね。勿体ないからチビチビ飲みましたよ〜
涼しんでもらって嬉しいです。
明日からの仕事頑張ってくださいね!

2023年8月13日 8:28
/(=・x・)ノ おはようございます!

豪快な流しそうめんが有るんですねぇ
清涼感もアップです!
ヘルメットの湿り対策、参考になりました。ありがとうございます。

では、グッデ~♪






コメントへの返答
2023年8月13日 18:18
わっき@JJ(BI仕様)さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
流しそうめんは自分も竹を使ったヤツなら経験あるのですがこんな感じなのは自分も驚きでした。
流れも速くて取る時の楽しさupです。
ヘルメット乾かすやつ、早速届きました!乾かす機能プラス消臭機能も。これで雨の日の乾かすのが楽になりそうです(o^∀^o)
2023年8月13日 8:54
カルマンロップイヤーさん、おはようございます。
流しそうめん涼しそうでいいですね。
流石お盆休みだけあって、混んでますね。
バイクは高速の割引ありますよ。
二輪車定率割引、土日祝日限定で、100km以上、
事前予約制ですが、37.5%引き?
自分はこれで福島県行って来ました。

絶景温泉入られたのですね。
からのコーヒー牛乳は最高😀じゃないですか。

ヘルメット消臭器ですか!グローブまで
そんなのあったんですね!効果気になります
ので使用報告お願いします。
コメントへの返答
2023年8月13日 18:32
AっKUNさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
お盆はやっぱり人が多いですね。AっKUNさんの1週間前に休みを取って行動したのは正解でしたね〜
Σ(゚д゚)アイヤー。割引なし→二輪車割引もないと思い込んでたので申込しませんでした⋯痛いな〜
温泉はやってみたい事早速実行しました。
ただ、あの写真を撮りたいために人が居なくなるの待ってたんですがなかなか居なくならなくて長風呂になってしまいました。なのでコーヒー牛乳美味かったな〜
ヘルメット乾かすやつ、先程試してみました。タイマー機能付き、大中小風量。感心したのが手袋乾かすアダプターが本体に格納出来る、消臭機能は結果待ち。でもこれで今後ヘルメット乾かすのが楽になりそうです(o^∀^o)
2023年8月13日 9:46
こんにちは〜。
流しそうめん、いいですね〜、満喫ですね!
コーヒー牛乳もいいですが、私はノーマル牛乳の一気飲み派です😊
マウンテンバイクの首骨折は、想像しただけでガクブルです。。。
台風、気をつけて下さい!
コメントへの返答
2023年8月13日 18:46
kta_900さん、こんばんは。コメントありがとうございます!
流しそうめん、充実感ありました。ただ待ち時間約2時間、食べ終わるの10分くらいでした(笑)
お、kta_900さんは一気飲み派ですか。自分はチビチビ飲み派です。コーヒー飲めないけどコーヒー牛乳は好きです(´>∀<`)ゝ
マウンテンバイク、以前報告した場所がここでした。ここから家までの帰りは呼吸が苦しかったのを覚えてます。身内からはよく帰ったな〜と褒められました(笑)
台風、気をつけます。kta_900さんもバイクも含めてお大事にして下さい。
2023年8月13日 12:10
こんにちは~
流しそうめん、私も娘が小さい頃連れて行ったことがあります。家でもやりたいと言いだして、ぐるぐる回るおもちゃの流しそうめん器買ったなぁ・・2回ぐらいでお役御免になりましたがw

去年も今年も、バイクに限りますが二輪車定率割引とツーリングプランはありがたい事にお盆でも有効ですよ!なので私も長野へ一泊で走りに行ってきました。

でも今年の暑さは異常ですね、避暑地のはずが避暑できてない・・(-_-;)
コメントへの返答
2023年8月13日 18:56
Silvervoxyさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
あー流しそうめんのおもちゃ、見たことあります。今だったら速攻メルカリ行きですね(*ˊᵕˋ*)
流しそうめん、子供連れ多かったです。ぼっちは自分くらいじゃないなと思うくらいでした。
二輪車割引は休日割引がダメだったのでお盆もダメだと思い込んでましたよ〜
長野!それはブログ楽しみです。しかし涼しいのイメージのある長野も暑かったですか。やっぱ異常ですよね〜この暑さ。
2023年8月22日 21:07
カルマンロップイヤーさん、こんばんは🌃

流しそうめんチコちゃんで見てたのですが改めて見ると夏を楽しめて良いですね(*´ー`*)

今年の夏はそうめん食べ過ぎて飽きてしまいアレンジレシピを色々試しましたが、普通に食べるのが一番美味しかったです(笑)

ヘルメット脱臭機ポチろうと思ったのですが、結構高くて断念しました(TT)
あるとグローブもいけるのは便利ですよね‼︎
コメントへの返答
2023年8月23日 0:06
NAO900Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
あ!もしかしたら見たやつがこの場所かもです。
スタッフの人が言ってましたから。
流しそうめん⋯少食なんで五分でリタイヤしましたがそれでも最後の方は「肉食いてー」でした(笑)
ダシ汁が交換&補充できないのが残念!
ヘルメット脱臭機、早速活躍してくれてます。雨で濡れたヘルメットの乾燥に。ここ最近天気が悪くて土砂降りなのでベタベタになるので。
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフイイデスヨーポチりたくなーる〜(誘惑)(笑)

プロフィール

「Coo@さん、こんばんは。
リアルタイムで観れない時間帯なので録画で観るつもりでしたがこりゃ酷いですよね。
愛知も先程確認したら同じでした。
そもそもせっかくのガンダムなのに深夜ってのが間違ってますよ。せめて23時台。」
何シテル?   04/02 20:58
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation