• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

日間賀島ツーリング

YouTubeに期間限定で孤独のグルメが。そしたらその内容が愛知県に来てくれた話のやつ。当時それを観て日間賀島行ったな〜と思い出して久しぶりに行ってみようと思い行動しました。
寒くなると思ったら暖かい。こりゃーいいやと思い知多半島に。知多半島は愛知県の地図の前足の部分で日間賀島は爪先の近くの島って思って下さい。知多半島はツーリングの台数多いけどこんだけ暖かいとみんな走るね、結構な台数止まってました。

ほーんと良い天気


日間賀島は車やバイクを運ぶ船もあるのでX-ADVでも行けるのですがケチって辞めました。車運ぶ船大きいです。

船の時間になったので移動〜


所要時間は10分くらい。凄く近い島なんですよ日間賀島。タコのオブジェが迎えてくれます。

お目当てのお店は船の場所からすぐ目の前。昔来た時は行列で入るの諦めた乙姫。
今回はお店始まる前から並んで待機。

元々人気あるお店みたいでどんどん列が。
オープン10分後ぐらいに順番が来て店内に。
早速五郎さんと同じくメニューを注文⋯ない、あれ?店員さんに聞くとなんとシーズンでは無いのでないとの事。五郎さんの食べたメニューは5月頃だそうです。残念。なら日間賀島名物タコの料理、たこぶつ定食(タコの刺身)を。

タコの刺身が大きくて美味し〜海苔の佃煮もご飯に合う!ご馳走様でした〜(o^^o)
このお店の娘さんが松重さんのとの写真があるから見せてもらいました〜

食後の運動はレンタル自転車で島1周するかと思ってたらなんと!電動化の波が来てました。
電動キックボード。

2種類あってバイク乗りとしてはパワーある方乗ってみたいので大きい方に。MAX35キロだそうです。
初めて乗ります電動キックボード。

感想は⋯危ない乗り物かな〜慣れの問題かもしれないけど。小さい段差超えた時車体が不安定になる。25キロくらいで走行しましたがそれ以上は怖くて出せませんでした。街中で乗って事故が多いのも納得。多分バイク乗りの人は同じような感想になると思います。命を預けれる乗り物では無いな〜
島でひとつだけの警察の交番。タコの外見してます。ちなみにこの島、ノーヘルで運転してる人が多い多い。取り締まりないんだろうな。

面白い展示物!どこでもドア?

そしてハイジのブランコ。結構迫力あって楽しいかったです。

ちなみに島1周は15分もあれば回れます。
次は5月頃に来るぞー


帰り道は寄りたい所があったので知多半島のバイク乗りには有名のお店、ぽんかふぇに。

サンタ軍団、聞いたら毎年名古屋をクリスマスに走る人達だそうです。
今日は暖かいので外でアイス。そしたら前に鈴鹿サーキットで会話した人とたまたま遭遇。近くに住んでて夫婦でツーリングで来てたそうです。
覚えてくれてて感謝(ㅅ´꒳` )

ここに来た理由はある事の確認に。それは
元旦日の出行事!毎年ぽんかふぇは沢山のバイク乗りが集まります。お店の目の前の海から初日の出を見ようと!
店員さんに聞いたら来年ももちろんやりますよとの事。

自分も今年の初ツーリングはこのぽんかふぇからでした。凄ーく寒くて自動販売機の暖かいのも売り切れて我慢大会になりますけど凄く楽しかったな〜
今年も残り3週間。今年の〆はどこを走ろう

ブログ一覧
Posted at 2023/12/10 20:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日間賀島でタコ
ぽふぽふさん

タコ調査3
hattanさん

金麦サワー見つけた!
大スカさん

野間埼灯台へ
ニッシイさん

今年初のパフェ🍨🍓
ニッシイさん

知多半島ドライブ🚘
ぱぱえもんさん

この記事へのコメント

2023年12月10日 21:38
カルマンロップイヤー 様
 お疲れ様です。私の〇〇が警察官なので聞いた事がありますが離島(島)でマトモに取締りしたら自分達の生活に影響が出るぐらいハブられるので、ある程度は見て見ぬ振りと言っておられました。オー怖。🥺
コメントへの返答
2023年12月11日 0:28
ともちょさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
凄くリアルな情報です。納得できる理由ですよ。
確かにお巡りさんも生活がありますからね。そうなっちゃうか。事故があった時だけ出番ってやつですね。
2023年12月10日 23:30
カルマンロップイヤーさんこんばんは😄

日間賀島、私も犬が泊まれる民宿に家族で行ったなぁ・・前の愛犬の時なのでかれこれ10年近く前の話ですが、夏に海水浴目的で行った際、デカいトンビにパンをパクられたのが強烈な思い出ですね😂

ブログを読ませていただいた限りそんなに当時と変わってなさそうですが、電動キックボードは私も興味がありますので、モトコンポとどっちが怖いか試してみたいですねw

コメントへの返答
2023年12月11日 0:51
Silvervoxyさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今日も犬連れの家族いましたよ。多頭飼いが目立ったな〜。
あーモトコンポ乗ったこと無いですが絶対モトコンポの方が安全だと思いますよ。
でもホンダが発表した新型モトコンポはあれば怖いと思います。
そーいえばモトコンポほど小さくはないですけどズークってスクーターあったな〜。ホンダは小さいバイクが好きなメーカーですよね。
2023年12月11日 0:15
/(=・x・)ノ こんばんわ!

孤独の聖地巡礼に日間賀島に是非とも行ってみたいと思っておりました。
タコ飯、食いた~ぃ。
バイクは本土に置いていけるんですね。これは良い情報を頂きました。
狙いは5月と。。。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2023年12月11日 0:58
わっき@JJ(BI仕様)さん、こんばんは。
聖地巡礼ぜひ!食べ物は悩むくらいありますよー
自分も5月にリベンジします!
車はお金取られますがバイクは無料です。
でも今日は本当にバイク乗りが多くて停める所いっぱいで海岸手前に停めてるバイクも大勢いました。
ふふ、自分お土産で自宅で作るタコ飯のもと買っちゃいましたよ〜海苔の佃煮と一緒に食べるんだ〜‪(*´﹀`*)‬
2023年12月11日 7:40
おはようございます!
日間賀島のタコ旨そうですね!
名物たこめし食べてみたい。出川哲郎の「充電させてもらえませんか」にも出てましたね。日間賀島
知多半島は令和元年GWキャンプで鳥羽~フェリーで行きました。
確か知多半島に着いたのが19時頃で真っ暗だったこと記憶してます。
今度行く機会あったら昼間走ってみたいです。😊
コメントへの返答
2023年12月11日 21:08
AっKUNさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
タコ、美味しかったですよ〜デカイのか(・∀・)イイ!!
たこ飯は有名ですからね。お土産で炊飯器で作るやつ買いました。食べるの楽しみΨ( 'ω'* )
おー出川さん来てたんだ。
なら電動バイクで島を走ったんだな〜
AっKUNさん、もし来られるなら海沿いでキャンプもできるみたいですよ!昨日看板見たんで。ご検討してみて下さい。海沿いはバイクで走ると気持ちいいですよね。
2023年12月11日 18:13
カルマンロップイヤーさん、こんばんは〜♪

孤独のグルメのロケ地巡り羨ましいです🤗
五郎さんと同じくメニューが食べれなかったのは残念ですが、たこぶつ定食美味しそうですね😋

電動キックボード、乗られたのですね〜😆
私は乗ったことがないのですが、危ない乗り物で命を預けれる乗り物では無いとそんな印象を持っていたので、やっぱりそうか!と思いましたよ😅納得。納得です👏🏻

タコの外見の交番にどこでもドアにハイジのブランコになんでもありますね😁
コメントへの返答
2023年12月11日 21:20
eringi86375さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
まさかシーズンの関係で食べれないとは⋯残念でした。でも代わりに注文したたこぶつ定食は当たりでした!どこでもドアは何故ここに?ってのが感想です。
ハイジのブランコは順番待ちなので次の人の圧力があるので長く乗れないんですよ〜
電動キックボードは今回走った島とかの環境なら良いかもしれませんが街中だったら危険だと思います。
原付スクーター乗った方が断然安全ですよ。

プロフィール

「Coo@さん、こんばんは。
リアルタイムで観れない時間帯なので録画で観るつもりでしたがこりゃ酷いですよね。
愛知も先程確認したら同じでした。
そもそもせっかくのガンダムなのに深夜ってのが間違ってますよ。せめて23時台。」
何シテル?   04/02 20:58
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation