
今日も熱中症アラートが発動しているので一日中のツーリングは自殺行為。なので13-14時頃帰れるプランを考えて行動しました。
ドライブレコーダー復活!

けど改めて取り付け位置改善しないとな〜
少し遅めの出発。この時点で30℃超えてましたが今日は雲が多めなのでそこまで暑くは無いかな?
1件目の目的地、愛知県のバイク乗りの集まる場所、道の駅どんぐりの里いなぶ。

9時30分くらいに到着したけどバイク乗りの多さに( ̄▽ ̄)ニヤリッ。暑くてもバイク乗っちゃうのは何故でしょうかね。
今日は買い物したくて。それは!

ゆるキャンで紹介されたカステラ。抹茶と米粉味の2種類。アニメではりんちゃんどっちにするか悩んでましたが2種類買っちゃいました。
とうもろこしのイベントもやってて美味しそうだったので昔食べて美味しかった白色のやつをお買い上げ〜

どんぐりを後にして次の目的地へ。
やっぱりそんなに暑くない。シールドも開けなくても問題ない感じ。方向的に新城に向かいますがGoogleマップあるあるの凄い道案内。車もすれ違えない所を案内されました。バイクでもコーナー先に車いるかも?だったので慎重に走りました。
次の目的地の蔦の渕。奥三河のナイアガラと言われる所です。

温泉施設の所にバイクを止めて展望台に。

お〜迫力あるね〜。でも写真で見たアングルとは違うな?下に降りたいけど階段がない。
スタッフの人に聞いてみたら反対の方まで行かないと教えてもらう。ここまで来たら行かなきゃね!五分で到着。

道はかなり急な階段を降りるので大変です。
降りた後も道が悪くて汗ダクダク。タオル持ってきて良かった〜
到着!

やっぱり下から見ると迫力も違う。来てよかった〜(*´﹀`*)

川は結構深い感じ。流れは穏やかなので泳ぐには面白いかも?(泳いでOKの所なのかな)

人工的な滑り台になって流されたら面白そう。
さて涼しそう〜と思ったでしょうが全然!でした。風もなくて川も温い。汗が止まりませんでした。
帰りも急な階段を登ってる最中は絶対富士山なんか登れんなと思ってました(笑)
次の目的は15分くらいで到着。
JA愛知東の東栄直営所。

ここに来るのは2回目。目的はわさび丼!
ここは愛知県で食べれるわさび丼のお店なんです。自分でわさびを剃って食べる。
ワクワクしながらお店に

さー食べるぞー⋯ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
都合によりお休み⋯なんてこったい。
仕方ないので移動することに。
で到着。道の駅 もっくる新城。

食堂で並んでる時に見たメニューで目に止まった冷やし中華!あ、これにしようと並んで自分の番になった注文したら

食券自販機の写真を見て瞬時にこれに。
お店のクーラーが弱かったのもありますが汗が止まらない。味噌汁は美味しかったけど暑い時はダメかな?
もっくる新城の目の前は高速の入口なのでそっから乗って家まで直行。
14時頃には到着。速攻シャワー。こんな時間からシャワーなんて幸せ( ´˘` )
暑い時期はこれぐらいで帰ってくるプランが正解かな〜
今晩の晩御飯はとうもろこし。

塩水だけの味付け。うわ〜驚くほどの甘さ。
とうもろこしって品種でこんなにも違うのか。
ブログ一覧
Posted at
2024/08/04 19:25:53