• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

ホンダドリームカフェミニ 岐阜県パスカル清見

日曜日、あまり良い天気とは言えない。天気予報は愛知は晴れ。行先の岐阜は午前中は50%の確率で雨。勝負する事にしました。
あとは服装。予想で肌寒いと思いメッシュジャケット+冬用インナーで。この予想は午前中は当たりで午後はハズレでした。
目的地は岐阜県高山市のせせらぎ街道にある道の駅、パスカル清見。今日ここでホンダのディーラーホンダドリームがイベントをやるので行ってみることにしました。
家から高速使って90分くらいで到着。途中スクリーンが水滴付いてやばいかな?と思いましたが何とか雨降らずでした。

10時30分くらいに到着。ここはバイク乗りが立寄る所なので多くのライダーがいました。ホンダドリームのイベントは奥の駐車場で。
受付済ませるとドリンクと記念バッチが貰えました。

続々とホンダ車が来て賑わうけど通常のバイク止める所も賑わってます。
ここでは食べる予定は無かったけど誘惑に負けてフランクフルトとカレーパンに悩む。店員さんのオススメでフランクフルトに。

250円でこのボリュームと美味しさ!これはリピート決定。次も来たら食べようΨ( 'ω'* )
パスカル清見を出て次の目的地に。天気も回復してきて太陽も見えてきた。高山市から下呂市に向かう道が走りやすくて良かった。さすがに紅葉はまだまだ。

紅葉の時期になったらまた走りに来たいな。

目的地、大安食堂に到着〜。ここは孤独のグルメで紹介されたお店で今回2回目です。

すでに多くの人で並んでました。

運良くすんなり入れて前回は鶏ちゃんだったので今回はとんちゃんで!
オプションのうどん追加してきました!

とんちゃん定食〜。前回掻き混ぜるのが不十分でうどんをフライパンにこびり付かしてしまったので火の調整をしながら混ぜ混ぜ。ご飯おかわり無料なのが嬉しい。少食の自分でもこれはおかわりしちゃいました。

10月からは孤独のグルメの新シリーズも始まったしまた近場に来て欲しいな〜
お腹いっぱいになった所で温泉で有名な下呂市まで来たんだから温泉!ってことで早速向かいました。
クアガーデン露天風呂。ここはバイク乗りには嬉しい駐車場あり。

700円払っていざ!

熱くはない⋯と思ったらジワジワ後から来る熱さのお風呂。場所によっては深い所もあったり一人で入る土管風呂?みたいのがあったりと良かったです。自分は壁から出でくるジェットを独占してました。
そこそこ長風呂して風呂上がりの1杯!

で休憩所でゴロ寝〜

普段シャワー派なのでやっぱり湯船に浸かるって良いなと実感。週末仕事で疲れたら体に湯船で休息かな。
さてさて帰り道。順調に道も流れていて帰れたのですが睡魔が襲ってきて大変でした。
家まであと30分って所で限界で関サービスエリアに飛び込む。モンスターエナジー飲んで眠気覚まし。

お風呂入って血行が良くなったからかな?
冬用のインナーが暑くてそれも影響したかも。
今日は服装選び失敗しました。
最近多い週末バイク事故ニュース。よかった〜事故らんくって。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/07 02:44:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CB 復活しました!
プラウドさん

スリッパークラッチ搭載で27万円は ...
西荻 北斗さん

カフェ『アグスタ』笑
ツバメ殺法さん

カブが無くなるとか|ω・`) カブ ...
waiqueureさん

大型二輪免許の歴史とCB1300ス ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年10月7日 5:29
カルマンロップイヤーさん、おはようございます♪

今でも孤独のグルメの影響は大きいみたいですね
『それぞれの孤独のグルメ』早速観ました!😚
今度は映画化もされるみたいですし、相変わらずの人気ぶりですね〜🤔

食後の露天風呂ってのも最高ですね!🤗

たしかに最近バイクの事故ニュースが多いですね…
バイクでも居眠り事故が起こるみたいですし、お互いこれからも無理せずツーリング楽しんでいきましょう!☺️
コメントへの返答
2024年10月7日 21:19
ボッチninja400さん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
自分もそれぞれの孤独のグルメ1話観ましたよ〜
自分春巻き大好きなんで今回でた海鮮春巻きなんて見た事ないので凄く食べてみたいです!映画ももちろん観に行きますよ。
露天風呂は本当に気持ちよかったです。足が伸ばせる風呂ってやっぱり良いですね。
本当にバイクの事故のニュース多いです。同じバイク乗りとして辛いですね。昨日も絶対ニュースになるもんか!って自分に言い聞かせてましたよ。
帰るまでがツーリングってやつですね。∠( ̄^ ̄)
2024年10月7日 6:49
おはようございます😄
今回は天気よくなりツーリング日和でしたね。
雲の間からまだ夏の青い空が垣間見えて👍️です。
とんちゃん焼き、気になりますねぇ。うどん入れたら見た目焼きうどん。味が違うのかな?

私もロンツーには欠かせなくなった温泉。
サッパリスッキリして良いですよね!
そして風呂上がりの一杯、たまりません!
日頃の疲れと旅疲れが一気に来るとzzz...ヤバいよヤバいよ😰
私もありますがお気をつけ下さい!
コメントへの返答
2024年10月7日 21:32
luckyangelさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
天気予報は勝負に出たのが正解でした。でも天気予報の夏日は嘘だろうと思って冬装備にしたのは失敗でした。
あー味のイメージは焼きうどんに近いかも。あとそばもあって玉子もオプションであります。とんちゃんがま〜ご飯と合うんですよ。
luckyangelさんはツーリングのお風呂よく行かれますもんね 。本当に贅沢な気分にさせてくれますねツーリング中のお風呂って。
風呂上がりにコーヒー牛乳でカフェイン摂取したつもりだったけど足らなかったみたいです(笑)
今後は風呂上がりの1杯はモンスターエナジーかな?
2024年10月7日 11:51
こんにちは!
岐阜のイベント&ツーリングお疲れさまでした。
雨に合わずに良かったですね。
確かにこの時期からの服装は悩んじゃいますね。
フランクフルト「明宝ハム」じゃないですか!
ここのハム好きなんですよ。そりゃーさぞ旨かったでしょうね。😋
今度機会あったら食べてみたいです。
高山辺りまだ紅葉はじまってない感じですね。
とんちゃん定食も旨そうですね。
何よりご飯お代わり無料はうれしい限りですね。
下呂温泉の露天風呂最高じゃないですか!😍
旅先での温泉は格別ですよね。
旨いもの食べて、温泉に浸かる・・・
そりゃー眠くなっちゃいますよね。自分も経験ありなので🤣
無事故でなによりです。旨いものと温泉を堪能されて
充実した一日でしたね。
コメントへの返答
2024年10月7日 21:49
AっKUNさん、こんばんは。
コメントありがとうございます〜
イベントは楽しかったですよーホンダドリームのイベントだったのでホンダは当たり前ですがCBRとレブルの多さに驚きました。アドベンチャー少なかった⋯
10月はまだ夏装備で行けそうです。
この辺の道の駅は地元企業明宝ハム製品が多いみたいです。美味しかったですよ〜これ他の道の駅だったら400〜500円くらいですよ!ボリュームあるし。
岐阜の上の方の高山市でもまだまだ紅葉は先っぽいですね。そちらの長野県もどうでしょうか?
少食の自分でもおかわりしちゃう美味しさでした。無料って言葉に弱いんですよね〜(笑)
下呂温泉は沢山お風呂屋さんあるのでAっKUNさんも絶対満足すると思いますよ。
次ツーリング中のお風呂入る時はお風呂上がりにモンスターエナジー飲んで眠気対策します!
2024年10月7日 16:49
/(=・x・)ノ こんちわ!

せせらぎ街道の道の駅でのイベント、孤独の聖地巡礼、湯浴みと
盛りだくさんのツーリングでしたね。羨ましい。
明宝ハムはハズレなしと認識してますし、そのルートをトレースしたくなりました。
今は着るものが難しいと思いますが、本格的な冬の前に方々走っておきたいですね。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2024年10月7日 21:57
わっき@JJ(BI仕様)さん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
今回のツーリングは寄った件数は少ないですけどどこも楽しかったですね〜
普段コンビニのフランクフルトはケチャップとマスタードなんですが明宝ハムのフランクフルトは何も付けなくても美味しい!サービスエリアで見つけたら本当に食べて欲しいです。
今回の服装は午前は正解でし五五が失敗。素直にスリーシーズン用ジャケット買うべきなんですかね〜
2024年10月7日 23:03
カルマンロップイヤーさんこんばんは😊

雨に降られなくて良かったですね!私も雨が降るか一か八かで奥三河へ行きましたが、賭けに負けて降られちゃいましたw でもまあすぐ止んだのでよかったですが😓

大安食堂ではゴローちゃんもけいちゃん、とんちゃん食べてましたね😋 お店としても美味しくてハズレ無しですし、岐阜へのツーリングがてらぜひ寄っておきたいお店ですね!
コメントへの返答
2024年10月8日 6:33
Silvervoxyさん、おはようございます。
コメントありがとうございます!
日曜日の朝の天気、本当に天気予報晴れなの?って疑う雲でしたよね。
Silvervoxyさんの行った奥三河ほ降られましたか。嫌ですよねー濡れた路面を走るのは。特に山道だったらなおさら。自分の場合運がいいのか?スピードの遅い老人の車がいたのでゆっくりとせせらぎ街道走りました。
大安食堂は本当にオススメですね。特にガッチリ食べたい時は。はち切れるくらいお腹いっぱいになりますよー
2024年10月11日 11:34
この季節、装備に悩みますよね~
朝寒いか昼暑いか
(^_^;)

大安食堂って元々混む店だったのにテレビ効果で近年激混みでは?

麺トッピングは焦げ付き必須!
裏メニューってなってて壁に貼られている緩さが好きです(笑)
コメントへの返答
2024年10月11日 17:48
かわこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
そうですよね〜朝が思った以上に冷えてて寒い。
けど昼間はまだまだ夏の暑さって感じですですもんね。中旬〜までは悩みそうですね。
大安食堂は混んでましたね〜。以前は無かった番号札の機械が土入されてました。でも意外と回転率が良いみたいです。
焦げ付きますよね〜あれ。火が強いので途中で弱くしてます。油引いてるのかな?今度は玉子も付けたいな〜(; ・`д・´)ゴクリンコ

プロフィール

「Coo@さん、こんばんは。
リアルタイムで観れない時間帯なので録画で観るつもりでしたがこりゃ酷いですよね。
愛知も先程確認したら同じでした。
そもそもせっかくのガンダムなのに深夜ってのが間違ってますよ。せめて23時台。」
何シテル?   04/02 20:58
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation