愛知県も金曜日に雪降ったので土曜日の早朝は路面凍結の危険性があったので日曜日に変更。
毎年恒例のバイク神社に向かう事にしました。
今回は行きたいお店があったので6時に出発。
‐1℃の厳しい朝でしたがぶっ飛ばして8時には静岡県磐田市、ヤマハの町に到着!ここに来た理由は⋯
スズキラーメン!

ここは朝6時からオープンの朝ラーメンが食べれるお店なんです。めちゃんこ冷えた体にラーメンは響きます。

朝ラーメンは何と500円!しかもライスおかわり自由と生玉子1個も。サービスだな〜
この辺は朝ラーメンの文化があるのかな?仕事前の人や自分みたいに人がどんどん入店して来ました。人気店みたい。夜はヨシムラ仕様のラーメンもあるみたいです。
20分くらいで大歳神社に到着。まだ9時前だったのでバイクも少ない。

混む前に記念撮影。

早速神社にお参り。今年1年も無事故無違反でとお願いしてきました。あと去年お世話になったお守りも

フレームに返還。ありがとうございました。
で今年はお守り何色にしよう?と悩んで限定色は既に完売だったので今年は

迷彩色カラー。今年1年もよろしく。
神社の奥の方にお店があるのでそこだカフェオレでモーニング。

実は今日大歳神社でバイクイベント、RIDE参拝があって11時からスタートなので約2時間待ちぼうけでした。待ってる間バイクが次々と来て満車。本当にここは人気のある場所だなと実感してました。
イベントは特に大きな事をすることも無く缶バッジもらってジャンケン大会、撮影して終わりでした。が!なんとジャンケン大会で自分勝ってしまい

商品券GET!炭火焼きレストランさわやか。
正直自分は?で隣の人に聞いたら静岡県では超有名なチェーン店らしくて2時間待ち当たり前らしいとの事。ハンバーグが美味しいらしいです。
ほー早速使いたかったが既に自分の胃袋は腹9分目だったので今回はスルー、またこちらに来た時に使います。
イベントも終わって次の目的地に。
弁天島海浜公園。2年ぶりです。

天気が悪かったのが残念。ここから見る浜名バイパスと赤い鳥居が好きなんですよね〜

ゆるキャンのキャラパネルも。ゆるキャンは静岡の旅行大使ですね。

ここを見てたら

あ!ゆるキャンに出てたいちごのお菓子屋さん。
ここから近いみたい。なら行ってみようと検索してみたら今年の販売は中旬から。残念。
弱い雨も降ってきたし今回はこれにて撤収。
新年1発目のツーリングはちょっと不完全燃焼でした。
おまけ
年末、京都をツーリング。
東映太秦映画村に行ってきました。
お目当ては仮面ライダーショー。
仮面ライダーは昔好きでした。最近のはあんまりって感じであまり興味がない。

で仮面ライダーショーは舞台でバイクアクションがあったりワイヤーアクションあったりでめちゃんこ面白かったです。半分知ってる半分知らないって感じでしたが。
で自分はプレミアムシートで観たのですが特典でショーの後写真が撮れる!
で順番待ちの時に司会進行のお姉さんに売店で買った自分の推しのライダーのクリアファイルをアピールしたらなんと!お姉さんが分かってくれて推しのライダーが隣に!一緒に決めポーズ撮らせてもらいました。

ハイタッチもしてくれて小さい子供以上にはしゃいでしまいました(笑)
その後は雨も降ってきたので京都ツーリングは中止して帰りましたが思い出の残るツーリングでした。
ブログ一覧
Posted at
2025/01/12 21:01:11