• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

新年初ツーリングはバイク神社の大歳神社

愛知県も金曜日に雪降ったので土曜日の早朝は路面凍結の危険性があったので日曜日に変更。
毎年恒例のバイク神社に向かう事にしました。
今回は行きたいお店があったので6時に出発。
‐1℃の厳しい朝でしたがぶっ飛ばして8時には静岡県磐田市、ヤマハの町に到着!ここに来た理由は⋯
スズキラーメン!

ここは朝6時からオープンの朝ラーメンが食べれるお店なんです。めちゃんこ冷えた体にラーメンは響きます。

朝ラーメンは何と500円!しかもライスおかわり自由と生玉子1個も。サービスだな〜
この辺は朝ラーメンの文化があるのかな?仕事前の人や自分みたいに人がどんどん入店して来ました。人気店みたい。夜はヨシムラ仕様のラーメンもあるみたいです。
20分くらいで大歳神社に到着。まだ9時前だったのでバイクも少ない。

混む前に記念撮影。

早速神社にお参り。今年1年も無事故無違反でとお願いしてきました。あと去年お世話になったお守りも

フレームに返還。ありがとうございました。
で今年はお守り何色にしよう?と悩んで限定色は既に完売だったので今年は

迷彩色カラー。今年1年もよろしく。
神社の奥の方にお店があるのでそこだカフェオレでモーニング。

実は今日大歳神社でバイクイベント、RIDE参拝があって11時からスタートなので約2時間待ちぼうけでした。待ってる間バイクが次々と来て満車。本当にここは人気のある場所だなと実感してました。
イベントは特に大きな事をすることも無く缶バッジもらってジャンケン大会、撮影して終わりでした。が!なんとジャンケン大会で自分勝ってしまい

商品券GET!炭火焼きレストランさわやか。
正直自分は?で隣の人に聞いたら静岡県では超有名なチェーン店らしくて2時間待ち当たり前らしいとの事。ハンバーグが美味しいらしいです。
ほー早速使いたかったが既に自分の胃袋は腹9分目だったので今回はスルー、またこちらに来た時に使います。
イベントも終わって次の目的地に。
弁天島海浜公園。2年ぶりです。

天気が悪かったのが残念。ここから見る浜名バイパスと赤い鳥居が好きなんですよね〜

ゆるキャンのキャラパネルも。ゆるキャンは静岡の旅行大使ですね。

ここを見てたら

あ!ゆるキャンに出てたいちごのお菓子屋さん。
ここから近いみたい。なら行ってみようと検索してみたら今年の販売は中旬から。残念。
弱い雨も降ってきたし今回はこれにて撤収。
新年1発目のツーリングはちょっと不完全燃焼でした。


おまけ

年末、京都をツーリング。
東映太秦映画村に行ってきました。
お目当ては仮面ライダーショー。
仮面ライダーは昔好きでした。最近のはあんまりって感じであまり興味がない。





で仮面ライダーショーは舞台でバイクアクションがあったりワイヤーアクションあったりでめちゃんこ面白かったです。半分知ってる半分知らないって感じでしたが。
で自分はプレミアムシートで観たのですが特典でショーの後写真が撮れる!
で順番待ちの時に司会進行のお姉さんに売店で買った自分の推しのライダーのクリアファイルをアピールしたらなんと!お姉さんが分かってくれて推しのライダーが隣に!一緒に決めポーズ撮らせてもらいました。

ハイタッチもしてくれて小さい子供以上にはしゃいでしまいました(笑)
その後は雨も降ってきたので京都ツーリングは中止して帰りましたが思い出の残るツーリングでした。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 21:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春のツーリング
812さん

上市町ツーリング (2024年)
オトきちさん

大平山付近ドライブ
Tohllyamさん

2024年を振り返る(バイク編)・ ...
★こうめてるぞう★さん

XSR900GPの初ツーリング(ゆ ...
長官さん

やっぱバイクが好き。
「みやっち」さん

この記事へのコメント

2025年1月12日 21:44
こんばんは😁
ヤマハのお膝元であえてスズキ、しかもラーメン屋さんなんて。色の使いかたもスズキカラー。面白いですね。
そこにホンダ車、ツッコミ所満載です。
朝ラーは体温まりますからね。
それととてもリーズナブル、良心的ですね!

バイク神社、御利益ありましたか?
場所は違いますが私も去年行きましたよ。
事故怪我トラブル無かったので多分御利益あったと思いますので私もまた行こうと思います。

さわやかのハンバーグ、おいしいですよ!
いつも混んでますが待つ位の価値はあると思います。

京都に行った理由、これでしたか。
平成仮面ライダーと言われているやつですね。令和もいますが。
私が見ていたシリーズはオーズまでかな?
あとは何気なく今も撮り続けています。
みる機会あるのかな?
コメントへの返答
2025年1月13日 20:55
luckyangelさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
スズキの会社の近くなら分かるのにヤマハの所ですからね〜(ここから3分でヤマハの工場)
でもちゃんとスズキの許可もらってるらしいです。
朝ラーメン。この時期良いですね。
バイク神社は去年無事故無違反でいられたのでご利益あったと思ってます。ゲームの世界みたいに運が+5ステータスが上がってると信じてます(*'▽'*)
さわやかハンバーグは教えてくれた人も絶賛してました。待ってても食べたいが人気の証拠なんでしょうね。
自分は平成ライダーまでですかね〜。オーズは大好きでしたよ!変身のコインが人気あったな〜
今のライダーはバイクにあんまり乗らないのと直球的なかっこよさが無いのが残念です。
2025年1月12日 22:37
こんばんは。

新年初ツーか浜松(@_@;)
しかも寒波襲来中(@_@;)
「大歳神社」に初詣(≧∇≦)b

一年の安全祈願にはこれ以上ないスポットですね

「さわやか」のハンバーグとか、色んな方のブログで拝見します
美味しらしく、機会があったら私も食べてみたいです。

北関東からでは750kmオーバーで
ほぼ高速往復(泣)
かなりハードル高いですね😁



コメントへの返答
2025年1月13日 21:06
hide-RXさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
愛知県で言ったら熱田神宮、日本で1番の伊勢神宮で拝んだ方がご利益あるかもですがバイク乗りならバイク神社でしょ!って事で今年1年の安全を拝んできました。去年も無事に過ごせましたのでご利益あったと思います。hide-RXさんも走る人なので近くのバイク神社にぜひ!
さわやかハンバーグは静岡県民なら知らない人はいないような感じのお店みたいですね。食べに行ってきますよ!
hide-RXさんだったら750キロでも走り切りますよ!
2025年1月13日 7:02
カルマンロップイヤーさん、年明けの極寒ツーリングお疲れ様でした😌

スズキラーメン…ラーメン一杯千円を超える物価高のご時世に500円でご飯・生卵付きって有り難いですね~🤗
夜のヨシムラ仕様のラーメンってのも気になります😋
まさにバイカーの聖地って感じですね!

大歳神社のお守り、バイクのハンドルに着けられるってのがイイですね〜✨

商品券GETおめでとうございます🎉
寒い中、来た甲斐がありましたね!😚
コメントへの返答
2025年1月13日 21:15
ボッチninja400さん、こんばんは。
コメントありがとうございます(^ω^)
ワンコインは凄いですよね。さらに白飯&おかわり自由ですから。でも自分の時は普通のガッチリラーメンを注文してる人が多かったです。それでも白飯単品50円ですから。ヨシムラ仕様は自分も興味あります。
バイク乗りも多いみたいですが自分がいる時はジムニー軍団が来てました。
お守りはあのタイプはハンドルに付けれるので助かります。で1年お世話になったお守りは神社にあるフレームに付けてお供えするって感じです。お守りは守られてるっていう感じがあって良いですよ〜
商品券は本当にラッキーでした。
参加して良かったですよ。
2025年1月13日 10:22
カルマンロップイヤーさん!
今年も宜しくお願いします。
新年初ツーリングお疲れ様でした。
-1℃なかなかの寒さでしたね。朝ラーやってるお店も
あるんですね。「スズキラーメン」とは面白い、
しかも500円ライス無料!最高ですね。
バイク神社での祈願の成果?バイクイベントで商品券GET!
とは新年早々ついてますね。
「さわやか」って静岡のご当地レストラン!
TVで見たことあります。ハンバーグ美味しいみたいですが
次回のお楽しみですね。😆
コメントへの返答
2025年1月13日 21:27
AっKUNさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(⌯'ᵕ'⌯)´-
謹賀新年!こちらこそ今年もよろしくお願いします。
装備はバッチリ決めて行きましたから!電熱、貼るカイロ、靴下2枚履き(登山用の靴下考え中)
オーナーが鈴木さんらしくスズキに確認してのお店らしいです。ラーメン1000円時代にワンコインは本当に嬉しいですね。白飯無料おかわり自由付きは神!
大歳神社はお参りする時、5円で賽銭したのが今回のご縁に繋がったのかな(笑)
さわやかハンバーグは今度ツーリングの予定コースに組み込んで行ってきますよ!
2025年1月13日 13:08
カルマンロップイヤーさんこんにちは😄

スズキラーメンw字体や配色、狙っていますね👍安いし美味しそうだし、朝早くからやっているのが最高ですね!

私も近々大歳神社へお礼参りに行くつもりなので、ぜひスズキラーメンにも寄りたいですw

それにしても、さわやかの商品券ゲットは羨ましい・・そういったイベントで当たりを引いた記憶がない私ですが、さわやかのハンバーグは美味しくて有名なので堪能してください(どこも混みますが、掛川店が比較的入店しやすいと思います)
コメントへの返答
2025年1月13日 21:34
Silvervoxyさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(☆>ω<)
スズキに確認して許可もらってるらしいですがお店を見たスズキの人は笑っていたとか。
ぜひ行ってみてください!ヤマハの隣なのにスズキかよってツッコミたくなりますよ(ヤマハから凄く近い)
さわやかハンバーグの事教えてくれて人の話だと?のショッピングモールで6時間待ちがあったとか!
そこまで待ってでも食べたいハンバーグなんですね。
今度静岡県ツーリングの時はコースに組み込みます!
2025年1月13日 21:52
/(=・x・)ノ こんばんわ!

ガッツリ昭和ライダー世代ですから平成ライダー以降、疑問ばかりでした。
昔はよかったなぁ 笑

ヨシムラスズキラーメンは気になる~
食べてみたいです。

でだ、グッデ~♪
コメントへの返答
2025年1月14日 7:38
わっき@JJ(BI仕様)さん、おはようございます。
コメントありがとうございます(* 'ω' *)
昭和ライダーも最後の方ですがリアルタイムでした。仮面ライダーBLACKの変身ベルト買ってもらったな〜
平成ライダーでもバイクに乗らない車に乗るライダーが出た時は仮面ドライバーじゃんってツッコミ入れてました。
ヨシムラ仕様はガッチリ系みたいでした。
夜限定なのが残念!
2025年1月23日 19:57
スズキラーメン!?
知らなかったです。絶対に行ってみたい~♪

さわやかをご存知ないとは。
静岡県内にしかない(確か鮮度を維持する絡み)チェーン店で肉々しい系です
美味しいですよ☆

こっちだとブロンコビリーのがんこハンバーグみたいな感じです

古い仮面ライダーしか知らないですが、近年のライダーは何だかカラフルと言うか色々なんですね
コメントへの返答
2025年1月24日 7:32
かわこさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(´^ω^`)
スズキラーメンは静岡ツーリングの時にぜひ!
名前からスズキ乗りのお客が多いです(自分の時はジムニー軍団)
さわやかハンバーグは隣の人に聞いた時周りの人も反応していたので本当に美味しい&有名なんですね。
びっくりドンキー、ブロンコビリー系と同じのハンバーグ屋さんなんですね。最近はサイゼリヤばっかりです。
最近の仮面ライダーは確かにカラフル。子供ウケが良いんでしょうね。バイクアクションが無さそうなのがバイク乗りとして寂しいです。

プロフィール

「Coo@さん、こんばんは。
リアルタイムで観れない時間帯なので録画で観るつもりでしたがこりゃ酷いですよね。
愛知も先程確認したら同じでした。
そもそもせっかくのガンダムなのに深夜ってのが間違ってますよ。せめて23時台。」
何シテル?   04/02 20:58
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation