• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

クシタニ コーヒーブレイクミーティング

クシタニ コーヒーブレイクミーティング ネットを見ていたら土曜日に知多半島でクシタニのイベント情報が。行った事なかったしツーリング行くきっかけにもなったので行く事にしました。

今日の愛知県は曇り。でも気温は13℃くらいなのでそこまで寒くない。電熱とか追加のインナー無しでも寒くないくらいの時期になってきたな~と実感。
到着~結構台数がいました。


このイベントはバイク用品メーカーのクシタニがコーヒーを用意してくれるのですが自分コーヒーは甘くないと飲めないのでスルー

で会場になった場所が豊半とゆーイカ焼きやえびせんべいの会社なのでそちらに。

イカ焼き~。あとキッチンカーでシラス丼があって店員さんに生と釜揚げどちらがオススメですが?と聞いたら両方あるハーフありますよ~と教えてもらいそれを注文。

朝から贅沢なご飯になりました。イカ焼きはお持ち帰り。
久しぶりの知多半島だけど天気が悪いのが残念。天気の良い時の海が見たかった⋯

会場の隣に知多半島に新しく出来たライダーズカフェが。

次に来た時にお世話になります。
会場を出て知多半島をな時計回りに走る。天気が良かったらな~と残念ながら走るけど海沿いを走るのはやっぱり気持ちいい。
知多半島ツーリングに来たら寄ることの多い店、夢菓子匠房 いちご堂。大福のお店です。

普段ならお高いので絶対買わない、いちご大福をツーリングの勢いでお買い上げ~

さて。本来ならこの後次の場所に⋯だったんですが事前に調べたら残念な結果が。
前回見れなかった梅。リベンジと燃えてましてみん友のかわこさんから教えていただいた、いなべ市の農業公園にと思ってましたが前々日に降った雨で花が落ちたと残念なお知らせを知り先週まで開催していたイベントも終わって近ずけないらしいので断念しました。
梅見たかったな~と走らせていたら畑に梅が!

植えてくれた人に感謝です。
せっかくだから桜も見てくか~と帰り道の公園に。旭公園。

まだまだでした。
でも桜の季節が来たな~と実感。桜ツーリングしたいな~
X-ADVで走ってるのでこのままお店に相談。
5月にX-ADVは車検です。今回は2りんかんで見てもらうことにしました。事前にNMAXのオイル交換の時に話をしたので再度バイクを見ながらの相談を。

今回車検の時に交換してもらいたい物や車検証やマフラー認定書などの確認。でここで新事実。
フォグランプは事前に車検ダメって聞いてたので外す予定だったのですがメカニックの方からOKの話が!ライトより下、スイッチが付いてるなら問題ないそうです。良かった~(*ˊᵕˋ*)
7万でお釣りくるでやれそうです。でもタイヤ交換の時期が近いですね~と言われました。もうそんな時期なのか(ノ∀`)アチャー
来週は名古屋モーターサイクルショー。時期愛車候補?が展示されるみたいなので楽しみです。


おまけ

自分が推してるバイクYouTuberのアイキョウさんのチャンネルで面白いアイテムが。
BRAKE FREE(ブレイクフリー)。ヘルメットに装着するブレーキランプです。これが紹介されてから仕事中もどーしよ?と悩みまくって悩んでました。で友人と名古屋にできた新しいライブハウスにライブに。ここが出来た事によって名古屋飛ばしが無くなることを願って⋯

でその友人に悩みを相談したら、安全をお金で買えるなら買って方が良いと。
正直、これから税金や車検でお金飛ぶから節約と思ってましたがこの言葉で購入決定。
運良く完売前に買えました。

到着~さー装着するぞ~⋯なにーーーーーーー!

出っ張りが邪魔!ならその下なら⋯くびれがあって取付の部品がしっかり付かない⋯メーカーに対策品あり。早速注文!⋯在庫なし。4月発送⋯
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
(。-`ω´-)ンー⋯

無理やり付けました。10としたら5の力でくっ付いてる感じ。せっかく買ったんだから使いたい気持ちが強いので。うーんいいね!
車速センサーが付いてるのでブレーキ、エンブレでランプがつきます。
でツーリングの日。落ちないか心配になって落としたら泣いちゃうので見た目悪いけど

結束バンドで固定でインカムのコードに引っ掛けて落ちないように。暫くはこれで我慢。
使ってみた感想は重さが200gらしいけどヘルメットの重さを実感します。あ~重いかな?って。
ランプの点灯は分かりませんがとりあえず落ちなかったのがセーフでした。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/30 00:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅ちゃん&お疲れちゃん
アントニオあちきさん

野間埼灯台へ
ニッシイさん

観梅とシーサイドカフェ
たまさ。さん

オートバイへの憧れ
noppo.さん

今年初のパフェ🍨🍓
ニッシイさん

知多半島ドライブ🚘
ぱぱえもんさん

この記事へのコメント

2025年3月30日 6:30
おはようございます😁
イカ焼き、シラス丼美味しそ~😋
三浦半島で今度食べようと思っていながら実現できてないです。

千葉にも有名ないちご大福あるんですがなかなか寄る機会ないです。
やっぱ勢いですかね~。

梅の花、見れて良かったですね。これ見逃したらまた来年になりますから。グッドタイミングぅ!

ブレイクフリー、ヘルメットに付ける発想面白いですね!ただ、うちの場合タンデム多いのでパッセンジャーが眩しそう。😭
コメントへの返答
2025年3月30日 18:27
luckyangelさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(☆>ω<)
他にも魅力あるご飯があると浮気しちゃいますよね。キッチンカーが少なかったのでシラス丼にしましたが少し寒かったしお店だったらフライ物注文してたと思います。
いちご大福は美味しいんですが高い!自分も普段はスルーですよ。ここはいちご以外にもマスカットやみかんもあるので珍しさもあってのって感じです。
梅の花は前回が早すぎたから今回は月末でも大丈夫だろう⋯甘かったです。先週に行動してたらでした。
桜ツーリングはしっかり計画して行動します。
めちゃんこ眩しいので相手からは頭突きされますね(笑)


2025年3月30日 10:05
カルマンロップイヤーさん、こんにちは!
イカ焼き!しらす丼も生と釜揚げのハーフはいいですね。
食べてみたいー😋
BRAKE FREE ですか!へー知らなかった。
アプリも配線も要らないんですね。加速度センサーで
作動するんですね。速度低下で検知かー。凄いですね。
安全を買った思えば安いものですよ。
コメントへの返答
2025年3月30日 18:37
AっKUNさん、こんばんは。
コメントありがとうございます( ๑❛ᴗ❛๑ )
イカ焼きは家帰ってからマヨネーズつけて食べましたが美味い!ファンタオレンジとの相性バッチリ(笑)
これリピート決定です。シラス丼も美味かったな~ハーフ最高!
重さは少し感じますが帰りには気にならなかったので慣れかもです。
店頭してるのは自分では確認出来ないで点灯してるのかな?って思っちゃいますね。
今は安全買えて良かったと思ってます。
早く対策部品届いて見た目を良くしたいです。
2025年3月30日 11:42
こんにちは♪

天気が少し残念だったみたいですけど、春のツーリング楽しめたみたいですね!🤗

それにしてもイベント会場、スゴいバイクの数ですね!😳

シラス丼、そりゃ生も釜揚げもどっちも味わいたいですよね~😋
 
ヘルメットに付けるブレーキランプなんてのがあるんですね!😳
どういう原理なんだろうと思っていたら、配線要らずの車速センサーってのはイイですね〜🤔
コメントへの返答
2025年3月30日 18:46
ボッチninja400さん、こんばんは。
コメントありがとうございます(⌯'ᵕ'⌯)´-
週間天気の時は晴れだったのですが木曜日から天気悪くなって土曜日もその影響でって感じでした。
海を走る時は晴天で走りたかったです。
もともとこの知多半島って所はこの辺のバイク乗りのツーリングスポットなんですよ。なのでツーリングのついでにって感じで来る人が多かったと思います。
シラスは生、釜揚げの美味しさを知ってるのでどっちも食べたい!になりますよね。
アプリも配線も無いのも魅力のひとつです。YouTubeの動画を観るとちゃんと減速、エンブレ、ギアダウンで反応してました。
2025年3月30日 16:26
カルマンロップイヤーさんこんにちは😊

私は渥美半島に行ってきましたが、向こうは風が強くて寒かったです😖 クシタニコーヒーブレイクってすごい数のバイクが集まるんですね、クシタニの集客力さすがです。

イカ焼きは絶対美味いやつですね!えびせんべいの里にもイカ焼きあるので今度はぜひ買ってみてください。

それにしてもリアケースにブレーキランプを追加するのは知ってますが、ヘルメットにブレーキランプってのもあるんですね・・バイク用品には私の知らない物がまだまだいっぱいあるようです!
コメントへの返答
2025年3月30日 18:54
Silvervoxyさん、こんばんは。
コメントありがとうございます( 'ᢦ' )
知多半島は風は特になくイベントもそこまで寒くなく過ごせましたよ。クシタニコーヒーブレイクは初参加ですが本当に台数来ますね。バイクのジャンルも色々で見てて楽しかったです。
イカ焼きはリピート確定ですね!マヨネーズつけて食べると止まらなくなります。
自分もこの商品の存在を知って驚きました。今後もバイクがより便利に安全になる物が発売されるのが楽しみです。
2025年4月10日 15:55
クシタニのイベントに来る人々ってやっぱりウェアもクシタニ着てました?
お高いので1着も持っていません(涙)

いちご堂のフルーツ大福美味しいですよね♪
小さい説明書?を見れば、たくさん買って持ち帰った後でどれがどれなのかわかりますし

いなべの梅林公園そうだったんですね
自分自身も結局行ってないです(笑)

ヘルメット後部にブレーキランプ?
例えば、ブレーキをかけて減速した時に光ったとして、ヘルメット後部とバイクのテールランプの光るタイミングとかに誤差があったら後続から見てその商品を知らない人はブレーキと認識するんでしょうか?
目立つので注意喚起と言うか反射素材のスゴイ版みたいな?
視覚的な効果は確かにありそうですね
コメントへの返答
2025年4月11日 7:35
かわこさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(⌯'ᵕ'⌯)´-
クシタニなんて眺めるだけのブランドですよ(T^T)
ヨシムラのコラボのジャケット、メルカリで安く出ないかな〜
おっ!常連ですね!今回も3種類買いましたが説明書のおかげで迷う事無く食べれました。小さな親切だけどありがたいです。
教えてもらったのにすいません。なんか動物から守るために封鎖しちゃうらしいんですよ。写真見ましたがスゲ〜綺麗な所ですね!
ブレイクフリー(ブレーキフリー?)は僕はここに居るよ!って存在を知らせるアイテムですかね〜。注意喚起ですね。アイキョウさんの動画を観るとエンブレでも反応してましたのピカピカ点滅するのでバイク乗りだったら減速してるのか?って思うかもですね。
この前、後ろに付いたパトカーがめっちゃ見てました
(((;゚Д゚)))ドキドキ 違反じゃないよな⋯

プロフィール

「Coo@さん、こんばんは。
リアルタイムで観れない時間帯なので録画で観るつもりでしたがこりゃ酷いですよね。
愛知も先程確認したら同じでした。
そもそもせっかくのガンダムなのに深夜ってのが間違ってますよ。せめて23時台。」
何シテル?   04/02 20:58
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation