• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

伊勢志摩ツーリングと名古屋モーターサイクルショー

桜ツーリングを計画。どっかいーとこないかな〜と探していたら伊勢神宮に目が行く。今年まだ行ってないしついでに伊勢志摩の方も走ってみたいと思っていたので行動!
天気は晴れで朝は少し寒い。装備は前回と同じ電熱、追加インナー無しで。まー少し寒いかな?って感じでした。

伊勢志摩のパールロードを走りましたが景色も良く志摩スペイン村の辺まで走りました。そしたら!新型X-ADVと遭遇!しかも黄色!ドクターイエローみたいなレア度を感じて記念撮影。

で伊勢神宮の内宮に。本当は外宮→内宮で行った方が良いのですが。
伊勢神宮はバイク乗りに優しい。今回も入口目の前のところに。ここがいっぱいでも奥に停める所あります。

さて伊勢神宮に。イメージで伊勢神宮の中って桜がいっぱいで綺麗なんだろうな〜とワクワクしながら中に。



やっぱり伊勢神宮は神秘な場所だな〜⋯
⋯桜の木、まったくありませんでした(-ω-;)アレ?
完璧な思い込みでした。(ノ∀`)アチャー
この悔しさを隣のおかげ横丁で晴らすぞ!
で食べ歩き〜




お土産に赤福買ってお店の裏の川からは桜が!

ここに来たならついでに行きたい、伊勢志摩スカイラインに。

ここは結構楽しいワインディング。前に車がいなかったらかなり楽しいと思います。
ここから見ると伊勢志摩は本当に島が多い所だな〜と実感。景色よし!



帰りは前に車もいなかったので頭文字Dなみのダウンヒル(イメージ)。快適に流していたらコーナーの出口に鹿〜

あと2秒速かったらヤバかった!
この時点で13時。さて次の目的地、セントレアで開催されてる名古屋モーターサイクルショー。
日曜日に予定ができたので急遽予定に。伊勢から意外と近く2時間で着くみたい。
で到着〜15時。さすがにこの時間だと帰る人が多くて空いてる。



さてさて、ヤマハブースに。ここに時期愛車候補が。増車が乗換かはまだ悩み中。


R9とトレーサー9GTプラス。本気のSSだと死ぬ確率高いからでも一度はSS乗ってみたいの気持ちでR9。増車で対応したいな〜。トレーサーはただ乗ってみたいの気持ちで。
次はスズキ。


DR-4SM。モタードです。前のモデルが乗らせてもらって凄く楽しかったので!街乗り最強だろうな〜

噂のストリートファイター6とのコラボのジュリ仕様のGSX。格ゲーはボコボコにされるからもうやらないけどこれはカッコイイな〜テコンドーか。操作難しそう。
白バイ。新型登場でニュースになってたけど愛知県も導入されたみたいです。

白バイさんに話が聞けたけどこのNT1100、CB1300とどっちが好きですか?と質問したらNT1100の方との事。風防効果がこっちの方があるみたいでCB1300は全然らしいです。

順次乗換との話でじゃあCB1300は引退ですか?と聞いたらあと10年は乗るとの事。整備が出来るまでは大丈夫らしいです。
ホタルノヒカリが流れて17時に終了〜で帰宅。
の最中、あれ桜ツーリングなのに桜全然見てない事に気づいて一宮市で夜桜でもと思い寄り道。
結果、ライトアップしてないからまったく綺麗に見えなかった_| ̄|○(ガクッ)
で隣の各務原市にある水族館にある観覧車で休憩

桜ツーリングのつもりでしたがまったく桜スルーだったツーリングでした。
日曜日、桜を見る予定入れてもらおう。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/06 03:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW前に地元の奈良の桜と伊勢へMa ...
moonandcocoさん

この前行けなかった伊勢志摩方面行っ ...
go_to_kazushiさん

全国MTからの遠征
RV37ひな親父さん

ホンダNT1100P
リー将軍さん

伊勢神宮(内宮)・伊勢志摩スカイラ ...
Coo@さん

お伊勢参り
猫ハチさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 6:38
おはようございます♪
桜スルーツーリングお疲れ様でした😌
今回もかなり走りましたね〜😅
僕なら一泊コースですかね?🤔

この時期は日中との温度差が大きくて服装選びに悩みますよね…😅

伊勢神宮のバイク駐輪場はホント有難いですよね~🤗
車だと駐輪場待ちの長い渋滞に駐車料金もかかっちゃいますし…🤔

おかげ横丁も相変わらずの盛況っぷりですね!

伊勢志摩スカイライン、特に頂上からの下りが伊勢湾を見下ろしながら走れて絶景ですよね~✨
イイ感じに走っている時に突然の動物…メッチャ焦りますよね〜💦

R9…メッチャカッコイイですけど、荷物の積載に悩みそうですね😅

白バイのNT1100とCB1300…あまりお目にかかりたくない車両ですけど、風防効果の違いそんなにあるんですね〜😳
コメントへの返答
2025年4月6日 9:03
ボッチninja400さん、おはようございます。
コメントありがとうございます(∩´∀`∩)
本当に服装は悩みます。実際モーターサイクルショーの時は脱ぎたいぐらい暑かったですけど帰りは寒かったし。
伊勢神宮はバイクで行くのが正解だよな〜と思える瞬間ですよね。愛知県の熱田神宮もバイク乗りに優しいですよ!
伊勢志摩スカイラインは景色も走りも楽しいので良い所です。鹿が居るのは予想外でした。
やっぱりSSはその気にさせるバイクですよね。ツーリングは⋯気合いでカバーかな?箱は付けたくないですね。
イベントで会うのは良いけど街中では出会いたくないですよね。
2025年4月6日 7:01
おはようございます😁
桜ツーリングとは行かなかったみたいですが、お疲れ様でした。

伊勢神宮、厳かですね。やっぱ天気良いので人出多いなぁ。
これは...豚汁でしょうか?ぜんざいも美味しそうですね。

鹿ミサイルにはお気を付けください。絶対敵わないです🦌
車多いくらいが安全に走行できますね。

次のバイク、お気に入りありましたか?
R9、早そうですね😙
コメントへの返答
2025年4月6日 9:12
luckyangelさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(^-^✿)
ここはいつ来ても人多いですよね。日本人にとってここは特別な場所ですからね〜
七味タップリの豚汁です!辛いのからの〜甘い物。
レモネードで水分補給で満足コースでした。
鹿、秋田犬くらいの大きさだったんで当たったら積車で帰る事になりますね。本当にヤバかった。
X-ADVはツーリングに最高なので今の所は増車の流れですかね〜R9やDR-4SMで脳内イメージ中〜
2025年4月6日 10:27
こんにちは!
桜?ツーリングお疲れ様でした。
伊勢神宮・おかげ横丁懐かしいな。相変わらず賑わってますね。
入口近くに駐車できるのはバイクの特権でしょうか?
伊勢志摩スカイラインも景色良くていいですよね。
川沿いの桜は見事ですね。
こちらの桜はまだまだ先になりそうです。😆

コメントへの返答
2025年4月7日 21:48
AっKUNさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c)
伊勢神宮はいつ来ても賑わってますね。ここは外人さんが多い訳でも無く日本人が多いと思います。聞こえる言葉が日本語ばかりですから。
愛知県の熱田神宮もバイク無料、優先して入れるんですが伊勢神宮の駐車場の担当者もバイク乗りなのかもしれないですね!
おかげ横丁はお店が多いので回る楽しさがありますね〜
今の時期が見頃みたいです。仕事で岐阜県の下呂市に行きましたが寒い所なので桜の木はまだまだ全然でしたので長野県も同じなんでしょうね。
2025年4月6日 12:51
こんにちは。
伊勢参りお疲れ様です。
おかげ横丁も凄い人ですね。びっくりです。

伊勢志摩スカイライン、天気良く最高です
一度は走ってみたく、一泊でチャレンジ出来ないかな~と色々と調べてたりします。

モーターサイクルショーも色んな企画もあり
楽しそう
と、言いながら桜の時期なので、ついつい走りにいってしまいます。
コメントへの返答
2025年4月7日 21:55
hide-RXさん、こんばんは。
コメントありがとうございます\( 'ω')/
伊勢神宮行ったらおかげ横丁がみんなのルーティンなので激混みですね。車で来たら駐車場停めるだけでもひと苦労ですよ。
伊勢志摩スカイラインはオススメのワインディングコースです!お金取るだけあって道は綺麗ですよ!
天気が良いと景色は最高です。
伊勢神宮お参りとのセットでのチャレンジでぜひ!
今の時期なら桜ツーリング優先ですよね!桜って満開過ぎたらあっとゆう間に⋯ですから。
2025年4月6日 16:40
カルマンロップイヤーさんこんにちは😄

伊勢神宮バイクで行くのもいいですね!毎年新年は家族揃ってお参りするのが通例になっていて、バイク駐車場とか知りませんでした。

モーターサイクルショーも今年こそはと思っていたものの、体調を崩してしまい結局今年も行けずじまいです😓写真で楽し気な雰囲気は伝わってきましたよ!

若い頃は白バイのアンブッシュに何回も泣かされてきましたので、今でも公道では悪いことしてなくても離れたくなる・・白バイ自体はカッコ良くて好きですがw
コメントへの返答
2025年4月8日 5:25
Silvervoxyさん、こんばんは。
コメントありがとうございます٩( ᐖ )۶
バイクで行くと目の前に停めれるのは大きいですね〜
入口の奥にも車&バイクありますがバイクは余裕ありって感じでした。
季節の変わり目なので体調崩しやすいですよね。
ちなみに自分は花粉症のヒノキがダメで今戦っております〜
イベントで見る白バイさんは寄ってきますが公道では離れたくなりますよね〜マフラー公認なのに音で叱られないかビビる(笑)
白バイさんの走行デモやりましたが改めて逃げれんなと思いました。やっぱ凄い上手いです。

2025年4月13日 14:28
こんにちは♪

伊勢志摩にツーリングで行った後にセントレア行くってフットワーク軽いですね☆

SSもアドベンチャーもモタードも全部欲しい
男のロマン(笑)

桜は赤福買った時?だけ??
奥三河ならまだ大丈夫と狙っていますが雨でもうダメになっちゃいましたかね
コメントへの返答
2025年4月13日 14:52
かわこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(^ω^)
地図で見ると遠いと思ったんですがGoogleで調べたら2時間ちょいだったので行動しました。セントレアまでのフェリーないかな〜って調べましたよ。
男のロマン、分かります。欲しいジャンルばかりですね。SSでかっと飛たいしモタードでキビキビ走りたい。アドベンチャーはX-ADVで楽さと荷物積める良さを知ったので。本当に悩む所です。
愛知県は今日の雨でしもう終わっちゃいますね。

プロフィール

「@TAKa-YAMa さん、休みの日は変なのが増えますからね。下等生物が!って思って忘れちゃいましょう。
明日(もう雨降ってますが)雨予報ですけどお互い濡れながら隼祭り楽しみましょうね 。」
何シテル?   08/09 19:34
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation