• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルマンロップイヤーのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

聖地横浜!?疾風伝説 特攻の拓展 !?

聖地横浜!?疾風伝説 特攻の拓展 !?ゴールデンウィークは仕事で通常営業。日曜日休みなので前から行きたかった特攻の拓展に行く事に。本当はゴールデンウィークは渋滞するから最終日の12日に行きたかったが知り合いとの約束があったので5日に行く事に。ゴールデンウィークは高速も割引ないし新幹線も往復代で結構な金額。でもバイクなら二輪車定率割引があるので安く行けるって事でツーリングもかねていざ横浜に!出発(デッパツ)すっぞ!
10時前には横浜到着。しかし横浜は前も来て思ったけどバイクの駐車場があるのは嬉しい。
名古屋市も頼むよ〜

会場まで10分程で到着。

結構人も多い。年齢層は高め。そりゃそうか。自分が高校生の時の作品だもんな。


生原稿の迫力に感動。そして改めてキャラの存在の大きさを実感。

扉の穴を覗くと⋯

武丸さんが!

この名セリフの原稿も見れて感動!

ワニブチさんの名セリフ!
このセリフ、仕事先の嫌な連中に向かって言ってみたい(笑)

SRカスタムの世界では有名はルシファーズハンマー。

とにかく展示されてる原画全てに感動でした。また漫画読もう。

実車の展示も


ヨンフォワは原作通りのヨシムラマフラー付けて欲しかったな〜これ、ヨシムラふうのマフラーだよ。
さて物販が欲しい物が多かったけど売り切れも多く諦めた物も。
購入特典のショッパーが2種類あって赤い紐(喧嘩売ります)がもらえてラッキー!表と裏でチーム名が。


この後次の目的地の山下公園駐車場に。10分程で。

で目的地の横浜マリンタワーへ!

ここで先程の特攻の拓展とのコラボ企画があって前来た時に登らなかったので今回は登りました。
結構高いな〜。あ!去年行ったガンダムファクトリー。ガンダムは解体されて姿なし。

ここから富士山も見えるんだ〜

足がすくんだ⋯昔バンジージャンプで飛べなくてチキン野郎の称号をもらった記憶が(笑)

コラボ企画。チケット提示で100円引き&ポストカード。

次の目的地、大黒パーキングエリア。カスタムカーが沢山集まる場所。前回行けなかったので今回は!

入るのにも渋滞で中も凄い賑やか。でも主役は四輪でバイクは全然でした。夜なら居るのかな?

噂には聞いてたけどイベント会場みたいな所でした。オフ会みたいのもやってるし。昼でこれって事は夜はもっと凄いんだろうな〜。あと外人さんが多い!
凄く綺麗にしてたハチロク

さてそろそろ早い時間だけどもー出ないと帰りに渋滞にハマるので撤収。
けどそこそこ流れててハマらなかったのが運が良かった。

↑の風神、龍神、雷神のTシャツ。
来週会う知り合いに着てペアルックしよってお願いするつもり(笑)着てくれるかな〜
Posted at 2024/05/05 21:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ピカゴロリ さん
上まで回す必要のない、回さなくも速い。燃費も伸びてくれるのが本当に魅力のエンジンですよね。
6000〜7000で高速余裕の走りですからね。
ハヤブサ乗りの走行距離が多い理由が乗って分かりました。」
何シテル?   09/01 06:33
こんにちは、カルマンロップイヤーです。 新しい相棒ができて新しい世界が見れる事を 楽しみにしています。 みなさんのアイデア、工夫を活用させてもらいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
高速、カウル、ラクチンで考えこのバイクに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation