
10月最後の日曜日。ツーリングどこに行こう?と考えてマンガ読んでたら

あー大井川町。そっかー来月になったら混むかな〜?って思い今回は紅葉目当てじゃないしならっ!って事で行ってきました。
天気は曇り。装備は冬用に。念の為1枚インナーの服も装着。

愛知県でも朝は20℃切るくらい。
順調に高速も走り静岡県に。で愛知県から来たから大井川町に行くには島田金谷ICで降りて473号でなんですがここは東京方面からの362号方面から行く事にしました。リンちゃんが走った道です。
お〜362号。なかなかの峠道。狭い所もあれば急勾配。夜は絶対やめた方がいいかな。

最初の目的地の千頭駅到着。ここは近くに道の駅があるのでそこに停めます。

歩いてすぐです。到着〜

で早速中に。チケット買って⋯

きかんしゃトーマス!ジェームス、パーシー、ヒロとご対面!トーマスはこの駅では会えないみたいです。ゆるキャンののキャラ達も迎えてくれました

さてさて、ここに来たら食べたい物が。
それがBUTAKUSHI!早速駅前のお店に。
すでに列が。順番待って来ました!デカイ!重い!これで500円は嬉しい。美味しゅうございました。

お腹もふくれ次の目的地に。
さて漫画でも言ってましたが途中の道、危険なので注意!落石、木の枝落ちてます。乗り上げたら転倒コースです。デスロードも納得。
途中寄り道。井川駅。

また寄り道で南アルプスユネスコエコパーク井川。

今回1番行きたかった、井川大橋到着!
バイクが走れる橋です。(゚▽゚)スゲー気持ちよかったです。先客がいたので順番待ち。

また来たいな〜と思い次の目的地に。
てしゃまんくの里。リンちゃん綾ちゃん達が寄ったお店です。

でやっぱり注文はおでん!

愛知県民なので味噌がないと不安に(笑)
次の目的地に。リンちゃん綾ちゃん達が入った温泉の白樺荘に。が実は燃料がなくてガソリンスタンドを探していたんですがどこもお休み。

これは絶対ヤバいと思い検索して営業してるガソリンスタンドを見つけたので急いで向かう事に。約30キロ。計算上は持つはず。
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯...(lll-ω-)チーン
ガス欠。

X-ADVは13リッターなのであと200cc、残り7キロ行けると思ったのですが⋯しかもトンネルの中で。ハザード点灯しながら押しました。

トンネル出口にバイク置けるスペースがあったのでここでJAFに連絡。2時間待ちε-(´Д` ;)
とりあえずお願いしてその間ガソリンスタンドに連絡。配達出来るか?結果ダメ〜
結局約3時間待ってようやくJAFさん来てくれました。保険会社のロードサービスやホンダドリームのロードサービスを使えばよかったんじゃね?っと思ったのはこの後。後の祭りってやつでした。JAFさん、作業は無料ですがガソリンは有料でした。2リッターだけどこれで動ける。

ガソリンスタンドで給油して満タンに。
さて予定が大幅に狂う。この時点で3時30分。帰るか迷ったが1個だけ寄りたい所があり行く事に。走る事40分、有名な夢のつり橋のある寸又峡。駐車料金バイクは200円。自分以外誰もいません

歩く事数分⋯到着。寸又峡温泉露天風呂美女づくりの湯。

お風呂入る用意してたので絶対温泉には入りたかった。
さすが終わりの時間1時間前。誰もいません。

なんかヌルヌルした感じの温泉。肌がスベスベになるのかな?そこそこ熱い。
お風呂を出ると⋯雨。夕方から降る予報だったし。この辺は紅葉は見応えありそうです。少し紅葉になってるかな?

この時点で5時回ってて真っ暗&雨。けど通勤ライダーなのでへっちゃら。が!X-ADVはスクリーンを高いのに変更してるので目の視線の所が雨に濡れてよく見えないのでスクリーンから顔を横に出しながらの峠越えでした。怖かった〜
何とか高速に乗れてこの時は雨も止んでたのでスムーズ。途中大好きな浜松パーキングに寄って晩御飯。ラーメン餃子定食餃子のタレ+ラー油多めで体温上昇。

そしてここにはゆるキャンで有名なあのハンバーグが売ってました。

1700円。3つ入だから1つ約550円の高いハンバーグ。悩んだが勢いで買ってしまいました。タレ付きなので味には困らないですね。
何とか9時前には家に。結構走りました。500キロオーバー。

今回の反省点はガソリンが減ったら入れておく。
今回も高速だと高いし下に降りてからでいいやと考えたのが間違いでした。山の方のガソリンスタンドは日曜日は休みの所が多いです。3時間ロスしたので寄りたい所にも行けなかったので今回のコースはまたリベンジしたいですね。
ちなみにJAFさん待ってる間Amazonで携帯の給油缶買いました(*´﹀`*)
Posted at 2024/10/28 04:42:30 | |
トラックバック(0)