• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

不具合の原因が判明したと・・・駄菓子菓子

以下長文です。

9月6日に起こったエンジンチェックランプ点灯後の

・4MATIC 現在使用できません
・ABS・ESP作動できません
・アクティブブレーキアシスト機能が制限されています
・アクティブレーンキーピングアシスト作動できません

という、メッセージの現象の原因がやっと判明したようです。

当初聞いた説明は
「ホイールスピードセンサーの不具合による現象で全て説明つきます」
とのことで、後日交換に持ち込むのの、
「現象が消えませんので大掛かりな分解をさせてください。ハーネスを疑っています」
とな。

1週間後に入庫した翌日
「判明しました。右前輪裏のハーネス内で断線していました」
ということは直ったのかと思ったら
「パーツが国内にありません。ドイツに発注掛けましたので、また後日でお願いします」
と。
こちとら2日後の日曜までかかるようなことを聞いていたので、代車で借りた新型GLC220dで何処か行こうかと考えていたがダメになった。
家内が泣いていた(嘘ですw)

いやね、正直言ってホイールの裏のハーネスなら前回チェック出来なかったのかね?
と言いたくなるものの、言っても仕方ないので言わなかった。

なんでも、右前輪のホイールスピードセンサーは、横置きエンジンの他の車種には存在せず、AMG特有らしい。
特別なパーツなのねw。

これで解決できればヨシとしたいです。

横置きエンジンのAMGで
ステアリングを大きく切った時に「ごくっ」と音がして(デフが解除されてFFになる)
「4MATIC現在使用できません」
となれば今回のケースを疑った方が早いかもしれません。

四輪の回転数を検知して制御する機能が停止すると今回の現象が起きるようです。
長かったなぁ。
今月中に解決するんだろうか?

「ドイツ本国に発注掛けました。暫くお待ちください。」
というセリフは、BMW Motoradで何回も聴いた気がするw。
今度はクルマかぁw

全然嫌じゃないです。
ちょっと困るけどw

これからも、保証期間過ぎても
直しながら乗っていくぞ!


あ、新型GLC220d (ISG) は大変宜しゅうございました。
こういう車に乗りたいと思うようになったら候補の1番にしようと思います。
でも、代車返してCLA35で走り出したら
「やっぱりこっち!」
って思ったので暫くは思わないと思いますw。
ブログ一覧 | CLA35 | クルマ
Posted at 2024/09/23 20:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

V220dとC220dの冬用タイヤ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

v.s. AMG
tohkoさん

トヨタ カローラツーリング HYB ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供達は家を離れ、猫3匹、クルマ2台、バイク1台と楽しく暮らす。 還暦を過ぎて、隠居という文字は読めるが意味がわからない。 マグロの様に止まったら死ぬと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:10:03
FLASHPro いじり(2021年6月30追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 17:06:34
ぱぅぁぁああああああ!!←わかる人は分かるネタ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 14:59:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
アシ車として購入した、2015年9月、国内限定300台、6Cポロの3気筒1000ccター ...
メルセデスAMG CLAクラス ユキちゃん(^^) (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG CLA35になりました。 3万キロ走ってる中古車を買いました。 神奈川の某地でデ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
5月17日土曜日 大安吉日 雨の納車。 初めての国産マルチ。 初めての国産大型バイク。 ...
BMW G650GS BMW G650GS
もう飛ばさないので、何が良いか考えた挙句、これになりました。 2013年モデル。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation