• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manhattan Transferの"すね毛ムダ毛ミラ毛" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

フロントロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
悪夢にうなされ朝起きたらロアアームが歪んでました。n度目のロアアーム破壊です。ストックはなくなってしまいましたが、前期用のアーム(後期用スタビを取り付ける穴がないやつ)はまだ新品出ました。

前期アームにもピロスタビリンクを取り付ける用みたいな穴があるのですが、そこにdc2のスタビリンクを取り付けれます。これで前期足回りでも、ランサーとかのショックを流用できます。スタビはロアアームにつけた方が動きが良いらしいですが、僕は違いがよく分かりませんでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トレーリングアーム交換

難易度:

クロスミッション化

難易度:

パワステポンプ交換

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

三菱12ヶ月点検10年経過2025.5.8😁

難易度:

クロスミッション化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たとえどんなに……不運…不幸…不ヅキに見舞われようと…オレは決して諦めない……!捩じ伏せる……..! 最悪の運命….境遇….ありとあらゆる障害……故障…絶版…す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 01:27:03
パワーステアリングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 22:29:08
アライメント測定・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:42:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
またもや三菱です。 四駆らしい走りができるよう頑張ります。
三菱 ミラージュ すね毛ムダ毛ミラ毛 (三菱 ミラージュ)
シャブもすなるみんカラといふものを、男もしてみむとてするなり。 ということでミラゲです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation