• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

世界遺産と南群馬のマンホールカードな旅

世界遺産と南群馬のマンホールカードな旅 さて、予告どおりに夕方出発し、常磐道と外環道の緩い渋滞を抜けて上りが大渋滞の関越道で前橋へ。
きれいに整備された前橋駅前に泊まって翌朝から南群馬のマンホールカード旅がスタート。
富岡市、玉村町、大泉町、邑楽町、明和町で収集し、途中で世界遺産の富岡製糸場を2時間掛けてたっぷり見学。
冬は寒そうだけど、長閑で綺麗な景色と役場と街並みに住みやすそうなところだなと感じた320kmの南群馬の旅。
群馬県のマンホールカードも残すは沼田と渋川の一部のみ。


大した渋滞や覆面もなく関越道を気持ちよく巡航し


高坂サービスエリアも下りはガラガラで


上州豚のやわらかカツ丼にお腹と舌が満足


温泉大浴場付のドーミーイン前橋にチェックインして


ドーミーお決まりの夜鳴きそばは必食


朝食も和洋たっぷりとお腹の中へ


レストランの窓から高校野球好きには嬉しい偶然の健大高崎高校のスクールバスに遭遇


準備万端、B行きまーす


富岡市は市営駐車場に停めてお富ちゃん家で収集


そこから徒歩圏内にある世界遺産の富岡製糸場へ


役職者用の社宅に入って古き良き昭和を懐かしむ


初期の官営のころは女工さん達の待遇が良かったようだが、民営化後は12時間労働とか過酷な環境になった時期があったらしい


工場の中や外から診療所や寄宿舎を見学し、気がついたらもう2時間も経っている
お腹も空いたし再びマンホールカードの旅へ戻ることに


玉村町は今日が平日なので水道庁舎で収集
途中の道の駅玉村宿では食指が動かずランチは後回しに


さらに県央水質浄化センターでも収集
妻の🍙食べたいでランチは近くのファミマへGO


30分ほど走って大泉町は町役場で収集


邑楽町も町役場で収集


最後に明和町は川俣駅前に停めてメイちゃん家で収集
この後はスタバでドライブスルーして見覚えのある埼玉県内の下道を通って利根川沿いで帰宅


残念ながらハイタッチなし




おしまい
ブログ一覧
Posted at 2024/05/01 22:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

905🔖マンホールカード『ふぉと ...
*ひろネェ*さん

マンホールカード収集とか城とかに行 ...
のむげんさん

清里・河口湖と山梨のマンホールカー ...
ポットポットさん

利根川沿いでマンホールカードな旅
ポットポットさん

2023🔖マンホールカード『𝕡 ...
*ひろネェ*さん

宮ヶ瀬湖畔と北中神奈川のマンホール ...
ポットポットさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月03日08:34 - 10:13、
31.78km 1時間29分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/03 19:50
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるある418 カピまこ with B ミニスカではないポリスの撮影(2024.6.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 05:41:35
北総台地を極めし者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:37:49
紅葉真っ盛りの国見台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:22:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
お初のメルセデス・ベンツ。BクラスW246型2013年式B180スポーツナイトパッケージ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
86トレノを降りることにしてコレを買った 当時は軽とは思えない広さでチャイルドシートを付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
とにかく走りまくった車でした。 TRD 8段切替ショックアブソーバー momo ステアリ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初の愛車。サイバーCR-Xと迷ったけど、今で言うコスパで選びました。 新車で購入し峠を走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation