• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぼPの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2008年11月9日

インテリジェントインフォメーターecoの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
UA-WHNY11に対応してるなら、燃費計とインテリアにと思い購入。



2
接続品は、こんな感じです。
接続の着せ替えシートで、黒に着せ替えてみました。
3
ウインに配線をするのは、ハンドル左側の下の方の白い故障診断コネクターを仕様。
4
接続品の青いコネクターが付いたものを仕様します。
説明書にはシガー電源も必要となっていますが、ウインには不要でキボシはそのままコネクター側にに差込み。
5
固定用には、SEIWA W528 ワンセグテレホンホルダー1を使用。
6
後は、説明書通りに好みの設定。

ちょっとひとっ走りしてみましたが、eco仕様なのか
ピッピッと赤い点滅が!! 飛ばし過ぎ(^_^;)

なかなか面白いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月22日 18:40
なぼP 様



はじめまして、自分も最近中古のウイングロード15RXエアロを購入した者です。
なぼP様のブログ、大変参考にさせて頂いており、ありがたく思っています。

自分もインテリジェントインフォメーターecoを装着したいと思っていますが
この器械の電源供給は、自分の型式(Y12)でも故障診断コネクタに接続するだけで
シガー等に接続する必要はないですか??

申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか??

宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2009年9月22日 23:45
はじめまして。

Y12もシガーライター電源は接続不要で、故障診断コネクタの接続で電源供給されます。

取り付けは簡単ですので楽ですよ。

プロフィール

「3度目の車検無事に終了 http://cvw.jp/b/345269/45536690/
何シテル?   10/12 23:58
マネ病に感染中(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキの左右両輪上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 00:34:52
エンジンルーム、ヒューズ予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:47:34
RAYS HOMURA 2×9 グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL) 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:50:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG AWD 1.6L GT-S EyeSight [DBA-VM4] A型 型 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家のもう1台 左ハンドル 2016年2月4日でオサラバ(>_<)
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
UA-WHNY11 ライダー〈ステージ2〉 ☆エアロ ライダー純正〈ステージ2〉+ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ジムニーシエラではパワーが… で日産スカイライン 3.0 400R サンルーフ BOSE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation