• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぼPの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

地デジチューナーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先月、FOVUのワンセグチューナーを取り付けたのに
一ヶ月で12セグにチェンジです(笑)

物はグランドスラムのCT-C Premium CTC400 車載用地上デジタルチューナーです。

安かったので・・・
2
映像切替用にデータシステムのAVS414 AVセレクターオートも購入。
3
ピラーを外し、フイルムアンテナの取付け。
説明書通りの取り付けだとアーステープの黒が
やたらと目立つが、説明書通りに・・・(^_^;)
4
ちょっと取り付け位置が気に入らないが我慢・・・
5
助手席を取外すとDVDナビユニットがあるので、そこに設置。アンテナケーブルをここに取り回し。
6
DVDナビユニットの上に並べて設置。
電源はナビユニットから取り出して、パナソニック TR-M70WS7も取り付けるので、AVセレクターを用意しましたが不要になったので取り付けしてません。
7
パナソニックのモニターを取り付けて、動作確認。

地デジの動作確認と設定。
8
DVDの確認で、無事取付け完了。

しかし、自分と地域では地デジよりワンセグ率の方が多くガッカリ(T_T)

アンテナを換えてみようと検討中。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウイングロード事故修理 続き

難易度: ★★★

ウイングロード事故修理

難易度: ★★★

メーター球 T5 LED 再度交換

難易度: ★★

メーター球 T5 LED 交換

難易度: ★★

出戻り・再送り出し

難易度:

ETC2.0へ交換(電源取りで苦戦)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月30日 12:56
おぉ~(@д@)
ハイテクだ!

俺も何かハイテクな装備追加しますかね~♪

今 気付いたんですがパーツレビューの数が凄まじいですね(@д@)

マフラー交換すらしていない俺って… 汗
コメントへの返答
2009年3月30日 13:43
どうもです<(_ _)>

experimentalさんのウインは
ハイテクなしでもチョ~~
目立つのでOKですよ(*^_^*)

プロフィール

「3度目の車検無事に終了 http://cvw.jp/b/345269/45536690/
何シテル?   10/12 23:58
マネ病に感染中(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキの左右両輪上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 00:34:52
エンジンルーム、ヒューズ予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:47:34
RAYS HOMURA 2×9 グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL) 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:50:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG AWD 1.6L GT-S EyeSight [DBA-VM4] A型 型 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家のもう1台 左ハンドル 2016年2月4日でオサラバ(>_<)
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
UA-WHNY11 ライダー〈ステージ2〉 ☆エアロ ライダー純正〈ステージ2〉+ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ジムニーシエラではパワーが… で日産スカイライン 3.0 400R サンルーフ BOSE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation