• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamome_Motorの"30さん(サーティさん)" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

フットレストカバー 再施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーブランドの大陸製フットレストカバーです。
マツダの純正に近いデザインです。

貼り付け済みの両面テープに剥離紙を剥がして貼るだけなのですが、
粘着が弱く剥がれてしまいました。
粘着力が弱そうだったので、やはり剥がれたか、といった感じです。
2
裏面全面に貼ってあった両面テープが全然剥がれませんでした。
シール剥がしを塗り込んではスクレーパーを使って剥がす作業を地道に2週間かかりました。
傷はついても良いのでガリガリやりました。
3
アクセルとブレーキペダルは両面テープではないので、
取り付けて1年半経ちますが問題ありません。
4
フットレストカバーを再施行。
足で圧着させた後、養生テープで固定して
しっかり貼り付けられました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビゲーション用SDカードAdv:全更新

難易度:

車高調整

難易度:

エアコンのカビ臭対策

難易度:

駐車モード バッテリー 電圧監視

難易度:

Gracenote:更新

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CX30は3代目の愛車で初のマツダ車です。SUVは初代Qashqai(日産デュアリス)からの乗り換えで2台目になります。 2022年1月に納車になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 10:18:45
AutoExe パドルシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:57:34
kamome_motorsさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 07:21:48

愛車一覧

マツダ CX-30 30さん(サーティさん) (マツダ CX-30)
今年で納車から3年目になりました。 乗り心地と静音を目的に車をアップデートしています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation