• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FMアバアバの"勝手に幌バック号" [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

アバルト500CにDIYでウーファーを載せてみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
定格4000W 15インチのウーファー2発を大陸から輸入しました!
2
500c君のリアシートいっぱいに箱を作っていきます!
3
箱の高さも後ろが見えなくならないラインを狙います。
4
適当に寸法とってトリマーで天板を切り出していきます。
5
ピッタリ切れて嬉しいですね♪
6
同じものを3枚ほど作り、1番上の板は化粧板にしようと思います!
7
箱の形に組み立てしたら気合でリアシートの位置へ持ってきます。
箱だけで50キロ?くらいはあると思うので一人で持ち上げる際は腰に気を付けましょう。
8
屋根をオープンさせたら外から見えちゃいます!
ウーファーは1発だけ仮置きしたので、このタワーが2つ横に並ぶ形になる予定です!

アンプやら電源やらまだまだやることがあるのでノンビリ進めます♪

乞うご期待!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングエクステンダーの装着

難易度:

ウインカーレバーエクステンションの装着

難易度:

イブデザイン シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴイ ...

難易度:

13年目の車検

難易度:

室内側ドアノブワイヤーの被覆破損

難易度:

キー穴を隠す…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お家にある道具で簡単DIYをモットーにやってます!楽しいカーライフを満喫しましょう!(苦笑) FMアバアバです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) 勝手に幌バック号 (アバルト 500C (カブリオレ))
アバルト500C エッセエッセのような何かに乗っています。 やりたいことは全部やってみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation