• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FMアバアバの"勝手に幌バック号" [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年11月15日

デッケェ汎用インタークーラーを付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バンパーの開口部に適当にメジャー当てて簡単に入りそうだったので、ヤフオクに出てた1番大きいインタークーラーを用意しました。
恐らく皆んな大好き国産ターボ車でクラッチ蹴って横向きそうな6発の車のヤツです。

前に取り付けていたミトのインタークーラーコアの2倍弱大きくなりました☆
もう既にかっこいいですね!(笑)
2
手始めに上側のレインホースメントをカットしてインタークーラー君の場所を確保してあげましょう。
下に付いてたレインホースメントはどっかいきました。
3
ここは大事なので真面目に書きます。

おおよそ赤線のラインに25×25ミリのスチールアングルを溶接して、補強と固定用のステーを兼ねた部材を作りました。
ここで先程カットしたレインホースメントの両端を流用しました。
4
最後にグリルカットしまして開口部を作ってあげたら完成ッ!!!
もう見た目のインパクトといい、とにかくカッコいいから大満足です♪

詳しく聞きたい方はツイッターで待ってます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キー穴を隠す…

難易度:

ドアノブカバー取り付け

難易度:

ステアリングエクステンダーの装着

難易度:

室内側ドアノブワイヤーの被覆破損

難易度:

イブデザイン シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴイ ...

難易度:

13年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お家にある道具で簡単DIYをモットーにやってます!楽しいカーライフを満喫しましょう!(苦笑) FMアバアバです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) 勝手に幌バック号 (アバルト 500C (カブリオレ))
アバルト500C エッセエッセのような何かに乗っています。 やりたいことは全部やってみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation