• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

`がんじーのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

平湯温泉からの帰り

平湯温泉からの帰り先週の平湯温泉からの帰りです。



写真は♨️温泉近くの平湯トンネル
ココが今回のドライブで1番標高が高くて1445m



標高が1番高いと言うことは、単純にはココを通過する時が1番燃費が悪いことになり、標高10m程度の自宅出発してココまでの燃費を確認すると24

ココから帰りの自宅に向かうに連れて燃費は伸びる方向ですが



ともかく帰りも全線下道なので、写真の国道158号線のドライブインや



国道41号線の道の駅で休憩しながらノンビリと

ところで、



晩御飯だけど、嫁からもらった松のやのクーポンあるので食べることにして、ネットで帰り道の途中のどこかに松のやあるか探した結果



今回は愛知県春日井市の松のやへ

ただ、実は市役所のすぐ隣の街のほぼど真中で、ココへ行くまでの渋滞にハマってしまいました。

あと、国道19号線沿いのお店なので駐車場も広いかなと思ったら実際は狭く、まあムーヴならなんとでもなるのですが。



まあ、渋滞の苦労ありましたが、ダブルのクーポンにて550円で味噌カツ定食+キムチのトッピングを



今回の往復走行距離は約470キロ



今回のトータル燃費は26

実は、夕方5時くらいは燃費27だったのですが、そこから渋滞にハマって悪化。

ただ、標高1445mを頂点に、他のいくつかの峠を乗り降りしながらなので、大人しく走ればまあ、こんな所でしょうか。
Posted at 2025/08/27 19:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ム-ヴ | クルマ
2025年08月24日 イイね!

平湯温泉

平湯温泉皆さん、おはようございます☀️😃

一昨日の金曜日ですが、愛知県の自宅から日帰りで岐阜県の♨️平湯温泉へ行ってきました。



平湯温泉は🔴赤い印、北アルプスの麓にあります。



今回のクルマは、
今月LCは2回のオフ会の他、岐阜へのドライブとかにも行ってるので、又、今回は1人であることもあってムーヴで

ムーヴで行くと決めたら前日にムーヴ洗車したり



ガソリンも満タンにして



そして当日、早朝5時には愛知県の自宅を出発

僕のいつものドライブと同様、今回も往復とも全線下道

で、平日の朝に下道となると通勤ラッシュによる渋滞は避けたいので、写真はその朝6時前にトヨタ自動車本社を通過



そして下道ドライブなので、休憩は道の駅で



朝御飯は朝8時頃に、♨️下呂温泉近くのジョイフルに寄って



61歳の僕には、朝御飯はこれで十分。
ドリンクバー付きなので、休憩も兼ねて1時間くらいノンビリとしてリフレッシュ



それで、♨️平湯温泉に着いたのは午前11時頃



今回入りました、ひらゆの森は露天風呂が何ヵ所もあって平日ならゆったり出来ます



また内湯もこんな感じで、白くて硫黄に匂いがする湯も、いかにも♨️温泉だなぁとお気に入りです。
Posted at 2025/08/24 10:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ム-ヴ | クルマ
2025年08月20日 イイね!

日帰り温泉

日帰り温泉皆さん、おはようございます☀️😃



写真は一昨日の月曜ですが、LCで岡崎の一畑山へ♨️温泉入りに



この一畑山、SAI の頃は何度も行ってますが、LCで行くのは今回が初めて



♨️温泉は、お盆休み開けなこともあって、ゆったりと入れました。
尚、ココの温泉の源泉温度は19℃なこともあって、この猛暑では僕の孫でも入れそうな低い温度に調整されて、外は37℃あって窓が解放されてても快適。



オマケ

駐車場の写真で、奥の赤い点みたいなのが僕のLC
駐車場は広いけど、ただ比較的にココは、特に建物近くはドアパンとかも気になるので、今回はLCを遠い所へ停めましたが(笑)

尚、一畑山、もちろんクルマのご祈祷もやってて、左手前の白いSUV(ティグワン?)が停まってる所でご祈祷。
ちなみに5月に来た時はココで、ポルシェ・タイカンのターボがご祈祷中でした。
Posted at 2025/08/20 08:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC | クルマ
2025年08月18日 イイね!

ディズニー新幹線 2回目

ディズニー新幹線 2回目皆さん、おはようございます☀️😃



先日のお盆休み中、LCでなく娘の旦那様のアルファードで



ディズニー仕様の新幹線、ワンダフルドリーム新幹線を見に行きました。

実は



僕として6月にもSAIで



下の孫連れて見に行きましたが



今回は上の孫、女の子も一緒に

それで、



見に行くと決めたら、まずはJR東海サイトで、運行日か確認。
結果、行きました14日は、こだま713号で運行予定であることを確認。



また、そのこだま713号は、見学する三河安城駅にはのぞみの通過待ちで5分停車と、見学するには十分時間あることを確認。

尚、右は当日の実際の運行結果で、三河安城駅には4分遅れで到着。しかし、どうもダイヤでは三河安城駅で2本の通過待ちで、4分遅れでも5分は停車してました。

ちなみに、その4分遅れ到着の為、後続するのぞみはすぐ後ろを追いかけていたようで、マニアックな話ですみませんが、そこはデジタルATCの本領発揮、こだまがホームに到着するとすぐに、のぞみが通過して行きました。

あと、これは念の為、



当時tの出発前にX検索したら、運行予定通りに東京駅をディズニー仕様車両で出発してることも確認。

こう言う時、Xで投稿頂ける方がいらっしゃるとありがたいですね。

そして、



三河安城駅で入場券買ってホームで待っていると



はい、こだま713号が



ディズニー新幹線でやって来ました。

尚、先頭1号車と上りで先頭になる16号車は、ティンカーベルが魔法の粉を振りかけてる所もディズニーらしくてイイですね。



そして



早速、写真撮ったりして。
尚、ベビーカーに座ってる下の孫はクリストフの服着てるとか。



そして出発する所を見送ったら帰りました。


Posted at 2025/08/18 10:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | LC | クルマ
2025年08月15日 イイね!

赤いクルマのプチオフ

赤いクルマのプチオフ皆さん、こんにちは

タイトルの件、8月11日の月曜日



コペンとZ32と赤いクルマ3台のプチオフ



これは、そもそもはこのコペン、もう10年以上前ですが、僕がダイハツのエッセに乗ってた時のエッセ繋がりで

それで、集合場所はあるラーメン屋さん



そこへ僕がLCで先に着いて、しばらく待っていると



Z32オーナー様が到着。
この方、普段は別のクルマでサーキットもガンガン走られてる(軽トラレースでは知られてる)方ですが、今回は僕の赤LC購入から赤いクルマと言うことで、特別にZ32でお越し頂きました。

そして



赤コペンも到着。



3台そろった所で





ラーメン食べながらプチオフ開始。
1時間ほど色々と話させて頂きました。

で、その後ですが、



Z32オーナー様のご提案にて、LCに3名乗車の1台で、三河湖までの往復ドライブに



三河湖はトヨタ自動車本社のある豊田の街から東に約30キロ走った山の中。
ちなみに標高は471m



この三河湖までの道は、Z32オーナー様にとってはよく走られて知った道であり、ココは往復とも



Z32オーナー様もLCを試乗したいとのことで、三河湖までの往復ともZ32オーナー様に運転頂きましたが、サスガでしたね。
とてもLC初めてとは信じられない程に、所々に道が狭い所があっても大きなLCをまるで86を走られせてるかのようにサラりと、もちろんスムーズに。

又、それゆえに操作も任せられるので、LC 助手席は奥様に座って頂き、僕はLCの後席を初体験。
Z32オーナー様が前よりに座って頂いたこともあってレッグスペースが意外と広く、且つドライバーがシート上げてアップライトに座ると、後ろは靴が運転席下に入るのはビックリ。よって頭上空間以外は超快適でした。



オマケ

Z32オーナー様
こんな感じで走られてて、きっとスゴいセンサーもお持ちなので、LC初めてでも3つコーナー曲がれば後は自分の手足のように扱えてしまうのでしょうね。

僕には逆立ちしても出来ない(笑)





Posted at 2025/08/15 15:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC | クルマ

プロフィール

「平湯温泉からの帰り http://cvw.jp/b/3453254/48622988/
何シテル?   08/27 19:28
三重県の単身赴任生活から愛知県に戻り、クルマもSAIからLCに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 12 1314 1516
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアガラスの厚さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:08:31

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
ハイブリッドのLパッケージです。 内装はオーカー。 オプションはハンドルヒーターくらいで ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
茜インテリア、モデリスタフルエアロのサンルーフ仕様です。 2年落ち中古で購入し、9年間で ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非カスタムのターボ車。 嫁用ですが、SAIの代走で長距離ツーリングやお泊りドライブに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation