• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

じこまんぞく

じこまんぞく まず、すみません、今回は自己満足の投稿

先日付けましたCPMの ロアーレインフォースメント

付けてすぐは異音減ったと感じ、そして更に100キロ、そして200キロ走らせると、確かに走りの質が違う! 

僕でも感じることが出来ました。

やはり、ボデーがしっかりしてる。

そうですね、SAIとTNGAの例えばカムリと乗り比べると、TNGAのクルマはボデーがしっかりしてるなぁと感じますが、SAIにロアーレインフォースメント付けたら、TNGAのクルマに近づいたような。

で、そのボデーしっかりした事がいろんなイイ方向に。

新車から8年、走行11万キロ近い僕のSAIもリフレッシュしたような。



僕がSAIに求めるのは、プレミアムとコンフォート

まず、プレミアムは僕個人的に、やはり中古で買う時に外せなかったサンルーフと茜インテリアがプレミアム感を高めてくれて

そして、コンフォート。
元々、特に後期SAIのノーマル16インチ仕様はコンフォート指向と思ってますが

今年になって、タイヤを同じダンロップでも



ルマンVからVEURO VE304 に変えてよりコンフォートになり



そして今回のロアーレインフォースメント装着がよりプレミアムとコンフォートを増してくれたような。

ウ~ん、これで僕のSAIのイジリはココまでかな。

理想言えば、例えばアルミを鍛造の軽いヤツに、なんてネタもありますが、そこまで大きな投資するよりも、今後の出来る限りの現状維持の方に注力しようかと。
ブログ一覧 | SAI | クルマ
Posted at 2022/07/01 20:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日帰り温泉 http://cvw.jp/b/3453254/48610505/
何シテル?   08/20 08:13
三重県の単身赴任生活から愛知県に戻り、クルマもSAIからLCに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 11 12 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアガラスの厚さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:08:31

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
ハイブリッドのLパッケージです。 内装はオーカー。 オプションはハンドルヒーターくらいで ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
茜インテリア、モデリスタフルエアロのサンルーフ仕様です。 2年落ち中古で購入し、9年間で ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非カスタムのターボ車。 嫁用ですが、SAIの代走で長距離ツーリングやお泊りドライブに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation