
皆さん、こんばんは
タイトルの件、昨日ですが、
愛知県の自宅から赤い印の京都府南部まで日帰りドライブ
それでクルマは
LCかムーヴかですが、行き先は狭い道があること、及び嫁が出掛けていてムーヴは空いてるので、今回はムーヴで。
ム-ヴに1日で300キロ以上走るのは久々、2年前に福井へ行った時以来
で、行きは
愛知県の自宅を午後1時頃に出発し、写真の途中の道の駅、名阪国道の関ドライブインで休憩しながら
その行きは、国道23号線が名古屋市内や四日市で渋滞ありましたが、まあ、これは仕方ないですね。
で、行きの片道、165キロ走って
燃費は25
もちろんエアコンONで、ゆったりと走りました。
現地には夕方5時くらいについて約1時間で用事を済ませ、帰りは午後6時くらいに出発。
行きはナビ通り、三重県からいったん滋賀県、国道307号を走るルートでしたが、帰りは少し変えて三重県の伊賀まで木津川沿い、国道24号→163号を走るル-トに
帰りは写真の道の駅 みまみやましろ村で休憩しながら
で、帰りですが、夕方の国道24号も渋滞無し、よって自宅まで多分渋滞ないだろうから、帰りはエコランに挑戦。流れは乱さない範囲でアクセルワ-クに気を使い
帰りはル-ト変更で少し距離伸びて172キロ走り
燃費は30超えてくれました。
多分、L150ム-ヴターボの夏場エアコンONでコレが限界に近いのかな、なんて思いました。
Posted at 2025/08/01 20:56:31 | |
トラックバック(0) |
ム-ヴ | クルマ