
皆さん、おはようございます。
昨日に何してるで投稿しました件、ちょっとブログにもしてみました。
LC納車されて昨日で1週間過ぎて初めてボンネットを開けました。
僕はボンネット開けるとまずはエンジンを見てしまいますが、LCはその後に
このアルミのサスタワーに目が行ってしまいました。
コレはLCで初採用されたGA-Lプラットフォームの特徴で、ダイキャストなのでリブも型抜き方向で入れられますが、写真で見るよりも実際にはゴツくて、且つ僕にはヒトの筋肉みたいにも見えてしまいました。
実は、8年前のLC新車登場時の発表会で
チーフデザイナーの森さんは
「アスリートが服を着て、鍛えた肉体を見せないで駆け抜ける」
と話されてましたが、このボンネット開けた時のサスタワーも、なるほど、そうだなぁと。
例えば、同じプラットフォームのLSはこのサスタワー上もカバーで見えない所、LCはボンネット低くする為にカバー無しでしょうが、ソコもLC はサスタワーをあえて見せる効果(?)も、とさえ、僕個人的に思ってしまいました。
LCは中身も芸術的???
改めて、見れば見るほどにスゴいなぁと、また自己満足ですみません
Posted at 2025/07/07 08:34:39 | |
トラックバック(0) |
LC | クルマ