
皆さん、こんにちは👋😃
僕のクルマがSAI からLCに変わって3ヶ月が過ぎましたが、意外な所で「アレっ、これはSAI のが良かった?」と思うことのひとつが
LCのオーディオの音ですね。
尚、僕のLCのオーディオはオプションのマークレビンソンでない、標準装備で12スピ-カのLCプレミアムサウンドシステム
ちなみにこのLCオーディオはパイオニア製のようです
それはともかく、
新車価格1350万円のLCよりも、新車400万円以下の写真のSAI の方がオーディオの音がイイと、僕は感じること。
これは記憶に頼りますが、同じ💿️CDの再生比較で僕にはウ~ン、SAI の方がよりクリア、且つ低音もLC よりビートを感じたような???
まあ、言いかえると、SAIのス-パ-ライブサウンドが良すぎたのかな???
ところで、LCもSAIと同様にBlu-rayも再生可能なので
先月にLCでKis-My-Ft2のBlu-rayを聴いた時は、サスガにBlu-rayで音はイイなぁと。
コレはひょっとしたらSAIの時よりもイイ???
ちなみに、61歳の僕がナゼKis-My-Ft2かと言うと、この時は娘がKis-My-Ft2のコンサートで、帰りに僕がLCでお迎えに行ったから(笑)
それで、LCでBlu-ray再生中に音声を確認するとLPCM。
ひょっとしてBlu-rayならデータ容量に余裕あるハズなので、音声データを圧縮をしないLPCMでもオッケーで音が良かった??
ただ、何ちゃらの1つ覚えではないですが、Blu-rayなら映画とかで使ってるドルビー5.1chの方が音もLPCMよりも更にイイと理解してました(笑)
もちろん、機器側が5.1ch対応でないと本領発揮出来ないでしょうが、LCなら対応してるハズ???
尚、LCカタログ見るとマクレビなら7.1chだそうですが。
オマケ
こちらは葉加瀬太郎のDVD。
音声がPCMとドルビーの切替が出来て、聴きくらべるとドルビーの方が音がイイですね。
Posted at 2025/10/14 15:42:04 | |
トラックバック(0) |
LC | クルマ