
今回の滋賀オフのトピックス
まずは天気
オフ会開始13時からで15時半頃までラコリ-ナでオフ会しようと予定して、週間予報や前日の天気予報では雨かなと気にしていた所、実際は16時過ぎまで雨降られずで助かりました。
ラコリ-ナのオフ会で停める場所は、毎年好例(?)の奥の緑■の場所
僕はオフ会開始1時間前の12時にラコリ-ナに到着。
予想通り、奥はほとんどクルマ停まってなくて、それで皆さん到着を待ってると
まずは岡山から、ザッキ-さん。
オフ会では、遠い方から先に到着、よくありますね。
ところで、今回は5台の参加ですが、紅白だったこともあり、
オフ会ではこの並びにしました。
また参加者の年齢。
20代前半の若い方が3名に対し、お父さんくらいの50代、そして僕が61歳。
こんな離れててもクルマと言うキーワ-ドで???
いや、若い方がオジサンやオジイサンにも合わせてくれてるのですね。
1台だけだとハデにも感じるLCですが、そこは国産車でトヨタ車の中にもあまり違和感なく並んでるようにも見ました。
それとクラウンですね。
ロ-ダウンでフルエアロもあってか、LCよりも全幅は125mmも狭いのにそれを感じさせないように見えるのは、クラウンがCROWNたるところでしょうかね。
クラウンとしては比較的に丸いデザインの200系も上手くデザインされてるなぁと思いました。
さて、僕の滋賀オフと言えば、もうひとつ
↑昨年の写真ですが、オフ会ならではと言うことで、皆で並んで走るを今年もやりたくて
今回は僕の赤LCが先頭で
こんな感じで赤2台が前後で白3台をサンドイッチするカタチで編成組んで走りました。
Posted at 2025/10/27 07:10:33 | |
トラックバック(0) |
LC | クルマ