• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

`がんじーのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

関東からの帰り

関東からの帰り関東ツーリングの帰り

東京日本橋のポケモンカフェを出発して、まずはフォロワーさんをご自宅近くまで送ります。

その途中、



お昼ご飯に続いて、晩御飯もくら寿司で

まあ、僕はお寿司大好きなのでノープロブレムですが、やはりビッくらポンでのポケモングッズが当たるから

そしてフォロワーさんお送りした後は、一路、愛知県の自宅を目指して

関東から愛知県に帰るルートは、海沿いの神奈川⇒静岡経由と山側の群馬⇒長野経由がありますが、当日8月16日水曜日の天気予報見ると静岡は☔雨に対して、長野は☁曇り

ココは安全第一、迷うことなく、群馬→長野経由で



写真はその途中、群馬県太田市
スバル工場前で

そして



群馬県から長野県に入り、写真の新和田峠を通って、愛知県の自宅には午後3時頃に到着

尚、帰りも全線下道でした

それで



今回の関東ツーリング往復の走行距離は約1,200キロ

燃費は表示で20.6

いやぁ、フォロワーさんのおかげでメチャ楽しかった今回の関東ツーリングでした

SAIも今回は本領発揮(?)、ありがとうの感謝の気持ちで



翌日の朝、自宅で洗車しました
Posted at 2023/08/20 01:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2023年08月19日 イイね!

ポケモンカフェ

ポケモンカフェ関東ドライブの続きです
「ポケモンカフェ?」の僕が初めて行ってきました



SAIで東京駅近くの高島屋へ行き、写真の地下駐車場にSAI停めて
(サンダーバードの基地みたいな駐車場でした)





まずはポケモンショップに寄ってお買い物した後

予約した時間になったら



ポケモンカフェへ





メニューも、初めての僕には笑ってしまいますが、その中でも60歳近い僕が飲んでもまあ許されそうな



ラテを頂きました
ただ、ホットでも熱々ではなく、お子様向けのぬるめ
まあ、夏はコレでイイけど、冬なら熱々が飲みたいなぁ

なんて思っていると



例えばディズニーならアンバサダーホテルのシェアミッキーみたいに、ピカチュウが席近くまで来てくれて

もう笑うしかないですね

何はともあれ、フォロワーさん喜んでくれたのでヨシと




Posted at 2023/08/19 10:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2023年08月19日 イイね!

都心を走る

都心を走る関東ドライブの続き

14日は横浜でポケモンイベントを楽しんで、そのまま横浜でお泊り

そして翌日15日、ポケモン大ファンのフォロワーさんからのリクエストにて、「ポケモンカフェに行きたい」



ポケモン興味ない僕は知らなかったのですが、ポケモンカフェとは東京と大阪に2箇所、カフェで飲んでるとピカチュウが席近くまで来てくれる

ただ、東京のお店場所は



この地図の右の赤い🟥、すなわち日本橋の高島屋で東京駅の近く

ココで18時からのポケモンカフェ予約し、その前に併設のポケモンショップも行くので、17時くらいに日本橋に着ければ

それで



横浜のホテルをお昼13時のチェックアウトまでノンビリした後、下道で東京へ

途中、遅いランチは🍣くら寿司で
くらにしたのは、今はくらのビッくらポンでポケモングッズがもらえるため

いやぁ、何かもがポケモン

まあ、それはともかく



ノンビリと下道ドライブで都心に入り、



東京駅前を経由して日本橋の高島屋へ
Posted at 2023/08/19 07:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2023年08月19日 イイね!

横浜観光と乗り物

横浜観光と乗り物関東ツーリングの続き、今回もSAIの写真は無くてすみません



尚、そのSAIは引き続き、ホテル近くのコインパーキングに停めたまま、みなとみらいでポケモンのパレード見た後も横浜観光を



赤レンガ倉庫
ココでもポケモンのいろんな装飾やサプライズでピカチュウのショーもあったりして、フォロワーさんと観たりしながら



赤レンガ倉庫の中のカフェでハイボール飲んだりして。
僕はそもそも仕事のお付き合い以外、遊びではお酒飲まないですが、今夜は泊でSAI運転することもないので

あとは横浜で乗り物関係



港よこはま、大きなクルーズ船もやってきますね
今回はちょうどダイヤモンドプリンセスが出航する所



連節バス
コレはガンダムのラッピング
横浜でガンダムと言えば、以前に動く等身大ガンダムのイベントもあったような

ちなみに、ポケモンラッピングの連節バスも走ってました

乗り物関係で最後は



最近話題となりました、横浜エアキャビン
日本初の都市型ロープウェイで乗り物好きとしては気になりますが、サスガに男1人で乗る勇気はない

ですが、今回はフォロワーさんと一緒だったので乗ることが出来ました。
(その時の写真はありますが、ココでは...)

Posted at 2023/08/19 00:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ
2023年08月18日 イイね!

ピカチュウ大量発生

ピカチュウ大量発生関東ツーリングの続きですが、クルマのSNSなのに今回はSAIの写真なくてすみません

とは言え、タイトルの件、今回の僕の関東ツーリングのメインで、フォロワーさん行きたかった、ポケモンのイベント

関内のホテルからメイン会場のみなとみらいまでは約2キロの近さ



SAIはホテル近くのコインパーキングに停めたまま、市営地下鉄に乗ってみなとみらいに向かうと



桜木町の駅でもスゴイ人で、駅看板にもポケモンの飾りが

そして、ランドマークプラザに行くと





いろんな所にポケモンの装飾がされ、更に人は増えて、イベント期間中のみのポケモンショップも事前配布の整理券が無いとショップの中にも入れない

ただし、ピカチュウ大行進のパレードは特に予約もなく鑑賞可能



パレード開始の直前10分くらい前に行きましたがこんな感じ、且つ前に並んでる方は座ったり中腰にしてくれて



2グループ、計10匹のピカチュウが整列して踊りながら往復してくれましたが
十分に鑑賞することが出来ました。

そして、みなとみらいのけやき通りへ行ってみると、本日のメインイベント



フォロワーさんが一番観たかったと言う、ポケモン大集合のパレード

14日はポケモンイベントの最終日で、このフィナーレとして大集合のパレードが

けやき通りを通行規制し、フェンス内のエリアで鑑賞する場合は事前予約が必要ですが、僕もフォロワーさんもその外側から予約無しで鑑賞

 

こんな感じで大集合のパレードも鑑賞出来ました。

写真はパレード開始ですが、国際大通を2信号くらい一時的に通行規制し、パシフィコ横浜からキャラターが国際大通を横断してけやき通りに



Let’s Celebrate! The Pokémon Parade!!
で、当日のパレードはポケモン公式やいろな方がYoutube等々でアップされてますが、ポケモンには全く興味ない僕でもコレは感動しました。
Posted at 2023/08/18 16:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAI | クルマ

プロフィール

「昨日の写真。ちゃんと背景はボカして。しかもスマホで。僕には撮れないなぁ。サスガ、ですね」
何シテル?   08/03 18:13
三重県の単身赴任生活から愛知県に戻り、クルマもSAIからLCに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアガラスの厚さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:08:31

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
ハイブリッドのLパッケージです。 内装はオーカー。 オプションはハンドルヒーターくらいで ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
茜インテリア、モデリスタフルエアロのサンルーフ仕様です。 2年落ち中古で購入し、9年間で ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非カスタムのターボ車。 嫁用ですが、SAIの代走で長距離ツーリングやお泊りドライブに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation