
皆さん、こんにちは
昨日はSAI滋賀オフにてSAIが10台、そしてOBの方々も5台と合計15台。
参加頂いた皆さん、お疲れ様でした。
今回も皆さん全員のご協力で楽しい時間となり、ありがとうございました。
僕は当日朝9時過ぎに三重県のアパートを出発。
今回のオフ会でみん友のひろをさんが一番遠くて茨城県から来られるので、オフ会前にひろをさんとプチオフ&ランチ。
⇒一緒に滋賀県のグルメ、近江ちゃんぽんを食べようと
ひろをさんと、ちゃんぽん亭で待ち合わせして
近江ちゃんぽん食べたら
ラコリーナへ一緒に向かって、まずはラコリーナ駐車場列を確保
ちなみに
三重県のアパートかラコリーナまでの行きの燃費は23.7
尚、オフ会開始は13時でまで1時間以上ありましたので、ひろをさんとラコリーナ店内へ行って、
スーツタイム(笑
そして駐車場へ戻ると、
まずは、岡山からザッキーさんと、兵庫から出張ついでの Youさんが到着されてて
そして次々にSAIが到着し、SAIだけでも10台に
これだけ集まってくれたら、やはり皆のSAI並んで一緒に走りたくて
ラコリーナから琵琶湖の湖岸道路を道の駅 草津まで。
運も良くて、ほぼ全線でSAIの8台連続走行が出来たようです。
そして
そして道の駅 草津で2次会
⇒午後7時くらいまで皆で楽しみました。
僕はその帰り、途中まではひろをさんと一緒に走り⇒単独走行で三重県のアパートへ
今回のオフ会走行距離は約150キロ
燃費は表示で23.1。
ちなみに、ラコリーナから琵琶湖の湖岸道路を道の駅 草津までのSAIカルガモ走行も幹事の僕が先頭に立ち、皆でエコラン!?
まあ、それはともかく。
実は今回の滋賀オフ、他にも楽しい思い出、トピックスあるのですが、その内容はまた後で。
Posted at 2024/10/27 13:19:12 | |
トラックバック(0) |
SAI | クルマ