• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

`がんじーのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

ディズニー新幹線 2回目

ディズニー新幹線 2回目皆さん、おはようございます☀️😃



先日のお盆休み中、LCでなく娘の旦那様のアルファードで



ディズニー仕様の新幹線、ワンダフルドリーム新幹線を見に行きました。

実は



僕として6月にもSAIで



下の孫連れて見に行きましたが



今回は上の孫、女の子も一緒に

それで、



見に行くと決めたら、まずはJR東海サイトで、運行日か確認。
結果、行きました14日は、こだま713号で運行予定であることを確認。



また、そのこだま713号は、見学する三河安城駅にはのぞみの通過待ちで5分停車と、見学するには十分時間あることを確認。

尚、右は当日の実際の運行結果で、三河安城駅には4分遅れで到着。しかし、どうもダイヤでは三河安城駅で2本の通過待ちで、4分遅れでも5分は停車してました。

ちなみに、その4分遅れ到着の為、後続するのぞみはすぐ後ろを追いかけていたようで、マニアックな話ですみませんが、そこはデジタルATCの本領発揮、こだまがホームに到着するとすぐに、のぞみが通過して行きました。

あと、これは念の為、



当時tの出発前にX検索したら、運行予定通りに東京駅をディズニー仕様車両で出発してることも確認。

こう言う時、Xで投稿頂ける方がいらっしゃるとありがたいですね。

そして、



三河安城駅で入場券買ってホームで待っていると



はい、こだま713号が



ディズニー新幹線でやって来ました。

尚、先頭1号車と上りで先頭になる16号車は、ティンカーベルが魔法の粉を振りかけてる所もディズニーらしくてイイですね。



そして



早速、写真撮ったりして。
尚、ベビーカーに座ってる下の孫はクリストフの服着てるとか。



そして出発する所を見送ったら帰りました。


Posted at 2025/08/18 10:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | LC | クルマ
2025年08月15日 イイね!

赤いクルマのプチオフ

赤いクルマのプチオフ皆さん、こんにちは

タイトルの件、8月11日の月曜日



コペンとZ32と赤いクルマ3台のプチオフ



これは、そもそもはこのコペン、もう10年以上前ですが、僕がダイハツのエッセに乗ってた時のエッセ繋がりで

それで、集合場所はあるラーメン屋さん



そこへ僕がLCで先に着いて、しばらく待っていると



Z32オーナー様が到着。
この方、普段は別のクルマでサーキットもガンガン走られてる(軽トラレースでは知られてる)方ですが、今回は僕の赤LC購入から赤いクルマと言うことで、特別にZ32でお越し頂きました。

そして



赤コペンも到着。



3台そろった所で





ラーメン食べながらプチオフ開始。
1時間ほど色々と話させて頂きました。

で、その後ですが、



Z32オーナー様のご提案にて、LCに3名乗車の1台で、三河湖までの往復ドライブに



三河湖はトヨタ自動車本社のある豊田の街から東に約30キロ走った山の中。
ちなみに標高は471m



この三河湖までの道は、Z32オーナー様にとってはよく走られて知った道であり、ココは往復とも



Z32オーナー様もLCを試乗したいとのことで、三河湖までの往復ともZ32オーナー様に運転頂きましたが、サスガでしたね。
とてもLC初めてとは信じられない程に、所々に道が狭い所があっても大きなLCをまるで86を走られせてるかのようにサラりと、もちろんスムーズに。

又、それゆえに操作も任せられるので、LC 助手席は奥様に座って頂き、僕はLCの後席を初体験。
Z32オーナー様が前よりに座って頂いたこともあってレッグスペースが意外と広く、且つドライバーがシート上げてアップライトに座ると、後ろは靴が運転席下に入るのはビックリ。よって頭上空間以外は超快適でした。



オマケ

Z32オーナー様
こんな感じで走られてて、きっとスゴいセンサーもお持ちなので、LC初めてでも3つコーナー曲がれば後は自分の手足のように扱えてしまうのでしょうね。

僕には逆立ちしても出来ない(笑)





Posted at 2025/08/15 15:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC | クルマ
2025年08月13日 イイね!

LCの雑誌

LCの雑誌皆さん、おはようございます

パーツレビューでも投稿しました、LCの雑誌ですが、まず最初に購入したのは



モーターファン別冊の、LC のすべて。
買ったのは昨年、まだ僕でもLCのオーナーになれるか???の時期ながら、仕事のモチベーションアップも兼ねて。

その次は



LC購入してからの先月に購入した、カーグラ2017年7月号
最初、ネットでこの7月号にはフルテストの他、計26ページの特集になってることを知って読みたくなり、通販でショップの中古品を購入。

そして最後は今月になってから



カーグラフィック THE PRIDE LEXUS LC500/LC500h

これは、2ヶ月以上前のLC を契約してた頃からこんな凄い雑誌があったことは知って出きれば読みたいと。
ただ、値段が4000円オーバーは悩んでいた所、LC に乗るようになってから、僕個人的な考えでオーナーならと、でメルカリで中古品を購入しました。

ちなみに、そのメルカリで出品された方もLCオーナーとのことでした。



それにしても、カーグラのこの2冊は赤LCの写真や赤い表紙だったりして、自分の赤LCにもピッタリ(?)ハマることもお気に入り


Posted at 2025/08/13 09:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC | クルマ
2025年08月12日 イイね!

岐阜へ日帰りドライブ

岐阜へ日帰りドライブタイトルの件、先週の月曜日ですが、LCで岐阜まで日帰りドライブ



当日の朝、出発前に自宅でLCを洗車。
2日前のプチオフで砂浜近くの未舗装路走ったりして汚れと言うか、ホコリとかもあったので

そして午後になって自宅を出発し、国道23号を走ってまずは名古屋方面へ

その名古屋を過ぎた所で



LCの走行距離が33333kmになったので、コンビニにLC停めてこのメーターの写真を



そして途中の道の駅で休憩後に



大垣インターから名神高速道路を走り



養老サービスエリアのドトールでクールダウン

ところで、



以前にSAIで高速道路のサービスエリアに寄ったりすると、駐車場は出来るだけ最前列を狙ってSAI停め、ブログ用に建物の写真とかも撮ったりしてました。





例えば、こちらは東北自動車道の蓮田サービスエリアに寄った時も。
(都心に入る前にスタバで休憩)



でも、そんな僕もLCになってからは、乗り降りのしやすさを最優先して、この時も少し離れた空いた所へ停めるように。

オマケ



この日の往復で約200キロの日帰りドライブ中に、対向車を含めて見かけた他のLCは、停車中の白LCが1台でした。


Posted at 2025/08/12 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC | クルマ
2025年08月11日 イイね!

Lプラのプチオフ

Lプラのプチオフ皆さん、おはようございます

タイトルの件、先日の赤プチオフの後ですが、こうたさんからのご提案で、こうたさんの青MIRAIとのコラボも



このFR同士2台の共通点は、タイトルのようにプラットフォームがGA-Lの他、こちらもNO.が ・・・8 の,Lプラ8コラボに。

あとは、全幅も1.9前後とほぼ同じですね。
(LCが1,920、MIRAIは1,885で、LCが35mmだけワイド)

それで、これは先月のちゃとらさんの黒MIRAIと並んだ時もそう思ったのですが、1台だけだと数値以上に大きく見えるLCも、MIRAIと並ぶと数値通りか、それ以下に小さく見えたりするから不思議です。





それにしても、セダンでもMIRAIはスタイリッシュ。特にセダンの割に小さ目のキャビンと張り出したリヤフェンダーは迫力あって、どことなくLCをセダンにしたらMIRAIになるような感じにも見えました。

あとはやはりホイールですね。社外21インチアルミでドレスアップしたMIRAIはカッコいいです。それに比べ、LC純正20インチのデザインは悪くないですが、せっかくのワイドフェンダーなのにノーマルは若干中に入るのが残念ですね。

オマケ



こうたさんから一度運転してみたいとのことで、僕のLCを試乗頂きましたが、若い上にLCは初めてとのですが、僕が何も説明しなくてもサラッと色々と切り替えながらスムーズにLCを運転されたのはビックリ!
(Mモード切替やパドル操作は僕よりも上手い)
もちろん、僕は助手席に座っていても全く不安無し、でした。

尚、更にこうたさんに伺うと、他のLEXUS車はいくつか運転した経験ありとのことでしたが、それにしても短い時間の試乗ながらマルチステージハイブリッドの特徴を把握されたりとか立派、サスガだなぁと感心。
Posted at 2025/08/11 09:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC | クルマ

プロフィール

「日帰り温泉 http://cvw.jp/b/3453254/48690857/
何シテル?   10/03 10:09
三重県の単身赴任生活から愛知県に戻り、クルマもSAIからLCに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアガラスの厚さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:08:31

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
ハイブリッドのLパッケージです。 内装はオーカー。 オプションはハンドルヒーターくらいで ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
茜インテリア、モデリスタフルエアロのサンルーフ仕様です。 2年落ち中古で購入し、9年間で ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非カスタムのターボ車。 嫁用ですが、SAIの代走で長距離ツーリングやお泊りドライブに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation