ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [`がんじー]
`がんじーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
`がんじーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月19日
孫とディズニーへ
皆さん、こんにちは
先週末の金曜、日帰りでディズニーへ
クルマは娘の旦那様のアルファード
今回、娘と旦那様に孫2人、そして嫁と僕の計6人なので
ただし、日帰りと言っても開園から閉園までフルに、孫お世話しながら
夜のマッピング、Reach for the states も孫抱っこしながら鑑賞
ちなみに食事は、
ランチは早目にチャイナボイジャーで
そして夕方に
北斎で海鮮丼を
娘が当日枠のプライオリティgetしてくれて待ち無しで食べれました
またいつか、孫とディズニー行きたいなぁ
その時は、4人なりますがSAI で連れて行きたいですね
Posted at 2025/05/19 14:58:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SAI
| クルマ
2025年05月05日
自動車税
皆さん、こんにちは
毎年この時期になると自動車税
SAIは新車登録から11年で
2019年以前のクルマで追加課税されるのは仕方ないとして、次回からの13年超はどうか、実は気にしてなかったので調べてみると
どうもハイブリッド車は13年超の追加課税は無いようで助かります
まあ、それはともかく
届いた通知書のQRコード読み取って、念の為にナンバーが間違ってないことを確認して
paypayで支払い
Posted at 2025/05/06 09:18:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SAI
| クルマ
2025年04月21日
SAI箱根オフ
皆さん、おはようございます
一昨日の土曜日、4月19日ですが、SAI箱根オフに参加してました。
企画頂きましたCARTUNEのギンガムチェックさん、ありがとうございました。
そして参加された方々、お疲れ様でした。
場所は箱根の十国峠。
それで、サスガはギンガムチェックさん、十国峠で駐車場を予約、確保頂き、
こんな感じでキレイにクルマを並べることが出来ました。
今回の参加台数ですが、SAIは赤2台の、黒、そして僕の白の4台。
その他にOB枠として、MIRAIとクラウンが1台づつ
そして更に
茨城のひろをさん
車両都合でSAIで参加出来ずの為、家族の方のやリスで参加頂きました。
これでSAIの東日本オフとしてはコロナ前の2019年以来でしたが、これからは東日本の毎年恒例として、この箱根オフが続けられたら、と思ってます。
尚、西日本はコロナ明け2022年から毎年、滋賀オフを開催してますが、今年もまた秋くらいに企画予定です。
Posted at 2025/04/21 08:02:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SAI
| クルマ
2025年04月19日
箱根オフの行き帰り
今回の箱根オフは愛知県の自宅から参加
片道の走行距離は
約240km
一方、オフ会の開催時間は午後1時からと当日朝出発でも十分に時間ありますので、今回も往復とも全線下道、国道1号線で箱根へ行くことに
尚、先月に開通しました23号線バイパスも早朝6時通過でしたので、渋滞も無くてスムーズに
それで、途中の道の駅で休憩しながらのノンビリと
又、天気の方は終日晴れで良かったのですが、
黄砂の影響か、富士山はぼんやりだったのは仕方ないですね。
ところで、愛知県から国道1号線で箱根に向かう場合、箱根手前の三島まではほぼ平坦路でしたので、その三島までの燃費なら
表示で約24。
もちろんエアコンONですが、春、いや初夏のような陽気で燃費は伸びますね
もちろん、三島からは標高846mの箱根峠まで登りますので、帰りの下り坂で回生しても往復トータルの燃費は
b
表示で23弱でした
まあ、それはともかく、オフ会は楽しかったし、SAIを1日で約500km運転してのも1年半ぶりくらいでしたね
Posted at 2025/04/21 08:25:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SAI
| クルマ
2025年04月02日
春ですね
皆さん、こんばんは
今日は午後からSAIで岡崎の一畑山へ
いつものように一畑山の温泉へ入りに
天気は、午後は曇りでしたが、
春ですね。
今日は寒くなくてちょうどイイ感じの陽気
ちなみに、
花粉症関係無しの僕はこの時期もサンルーフ全開です
Posted at 2025/04/02 20:28:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SAI
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は土用の丑の日」
何シテル?
07/19 18:10
`がんじー
三重県の単身赴任生活から愛知県に戻り、クルマもSAIからLCに乗換えました。
30
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
SAI ( 127 )
ム-ヴ ( 16 )
LC ( 11 )
リンク・クリップ
リアガラスの厚さ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:08:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス LCハイブリッド
ハイブリッドのLパッケージです。 内装はオーカー。 オプションはハンドルヒーターくらいで ...
トヨタ SAI
茜インテリア、モデリスタフルエアロのサンルーフ仕様です。 2年落ち中古で購入し、9年間で ...
ダイハツ ムーヴ
非カスタムのターボ車。 嫁用ですが、SAIの代走で長距離ツーリングやお泊りドライブに行く ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation