• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek9のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

フューチャーリング WILDMAN石井

フューチャーリング WILDMAN石井70年代初頭
僅か1年程でしたが
カリフォルニア滞在中に
初めてのマイカー
おんぼろ65年式マスタングを手に入れて
ホットロッドに憧れていたんですね~



そんな影響にて
アメリカンテイストを何故だか
ブランドロゴにフューチャーしようと
妄想中です。



さてさて、どんなエンブレムが
出来上がるかワクワク・ドキドキ・・・

Posted at 2022/03/21 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ
2021年10月07日 イイね!

クルマ趣味人の穴場?!

クルマ趣味人の穴場?!小田原市内にて・・・
おっ! 
GT40




沼津は結構クルマ趣味人が多いのですが
ひょっとして小田原も同様に
ディープなクルマ趣味人が
潜んでいるようん予感・・・



ほんの数十秒だったので
詳細は判らず、
ひょっとしたらサファイアエンジニアリングの
MkⅤ だったのかも・・・



Posted at 2021/10/07 22:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ
2020年11月26日 イイね!

なんじゃ、コリャ?!

なんじゃ、コリャ?!いやはや・・
こんなオフローダーというか
多目的ATV


ユニークなデザインとコンセプト
どろんこ遊び趣味でなくとも
興味津々です。
SHERP Pro 1000


クボタのディーゼルエンジン
タイヤホイール内にガソリンタンク
水深1m走行可能
アンフィキャット6輪車を
思い出しました。





Posted at 2020/11/26 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ
2019年12月05日 イイね!

素晴らしいおバカさん 2

素晴らしいおバカさん 2単なるKIT CARではなく・・
エンジニアリングに裏付けされつつも
ウィットに富んだコンセプト・・・
頭が下がる、情熱&熱意ですね。



ペースとなるブランドを熟知しつつ
オリジナルコンセプトにて商品企画
そして、無いものは創る!!




私の中での  CAR GUY 
素敵です。



Posted at 2019/12/05 11:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ
2011年05月03日 イイね!

American Compact

American Compact今回のカリフォルニアでのレンタカー、いつもはHERTZのGOLD MEMBERにて借りていたのですが
レンタル料金が意外に高かった(US$92)のでもう少しお安いDOLOLAR RENT A CARを利用しました(1週間で約US$200)

コンパクトカークラスでチョイスしたのはシェビーなんですが斜め後方から見た時はてっきりホンダのフィットと勘違い・・・
コンパクトといってもドライブしてみるとしっかりとアメ車の“ゆるさ”がしっかりと残ってましたが約1週間
トータル約400マイル、便利な足として頑張ってくれました。

Posted at 2011/05/03 20:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカン | クルマ

プロフィール

「富士トリコローレ2025 http://cvw.jp/b/345341/48613745/
何シテル?   08/22 15:59
70年代前半にLAに遊学? 今思えば本物志向のスピリットが芽生える きっかけとなったかも・・ アパレルで23年間(英国島流しが2年)、婦人服・紳士服の企画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 13:59:51
MT-DRACO LOTUS-MF09 side exit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 01:02:30
ek9さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 11:13:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Calabrone (フィアット 500 (ハッチバック))
Twinair用マフラー開発を目的に購入。 街乗りがとても楽しい!
アバルト 695 (ハッチバック) DRACO2 (アバルト 695 (ハッチバック))
パーツ開発目的・・・こじつけ理由で
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんなきっかけで手に入れて、晴れて登録なったのが昨年です。(実走行3,000km) ミ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前いた会社でパーツ開発目的を理由に?! 04年6月に購入。 トヨタ製2ZZは現在試作の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation